TikTokなどのSNSサービスに負けた理由を語ろう (11レス)
上下前次1-新
1: 08/21(木)17:31 AAS
テレビが負けた理由を語ろう
2: 08/21(木)17:31 AAS
TikTokは、もともと2016年9月に中国市場でリリースされた抖音の国際版である。TikTokは2017年に中国本土以外のほとんどの市場でiOSおよびAndroid向けに提供開始されたが、2018年8月2日に別の中国のSNSのMusical.ly(英語版、シンプル英語版)と合併してから世界中で利用できるようになり、2021年にGoogleを抜いて世界で最も人気なドメインとなった。
3: 08/21(木)17:33 AAS
テレビがニコニコ動画に負けてしまった理由 [転載禁止]©2ch.net
まぁここ見れば分かるよね
4: 08/21(木)17:34 AAS
tiktok
5: 08/21(木)17:35 AAS
日本では2017年10月にサービス提供を開始した
その後、2018年に10, 20代の若年層を中心に大きな流行を見せ、2018年の新語・流行語大賞で「TikTok」がノミネート
6: 08/21(木)17:36 AAS
tiktokであれだけやっていた女子高生は今ふわっちとかでやってるのか?
ふわっちとかインスタライブでやってるのかな?
7: 08/21(木)17:36 AAS
インスタライブって友達しか配信しても通知来ないらしいけどね
8: 08/21(木)17:37 AAS
だから配信しても5人しか見てないと思うけどやってる意味あるのか?
9: 08/21(木)17:38 AAS
tiktokなら無名でも配信すれば100人ぐらい見てくれるからね
10: 08/21(木)21:19 AAS
TikTok、LINEやってない(見たこともない)
X、Instagramは見るだけ
11: 08/24(日)20:20 AAS
TikTokなんて見ない方がいい
よくもこんなに
嘘だかヤラセだか分からんような下らない動画が世界中から集まったもんだと思うわ
俺の母校のJKが短いスカートで変な踊り踊ってるのがバズってて絶望的な気持ちになったわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.708s*