●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 95ch● (610レス)
上下前次1-新
1(3): 2024/01/27(土)13:40 AAS
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
前スレ
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 94ch●
2chスレ:tvsaloon
581: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
582(1): 07/14(月)20:37 AAS
UMKの7月21日(>>578変更)
23:06~ Uチェキ!(穴埋め番組)
news zero、大悟の芸人領収書は10分繰り下げ(日テレ同時ネット)
583: 07/15(火)08:45 AAS
リーダー当てても登録してないから〜ってやったのに「ピッ」って鳴って
検査したら頭にチップ埋まっててその人昔UFOに拉致された経験あったって話あったな
店長「ついでにおじさんもいかがかな?」(頭のバーコードをピッ)
昔コンビニでバイトしてた時に先輩が暇だなぁーって自分の眉毛スキャンしたら
「Pi」て鳴って80円のガムで通ったのめちゃくちゃ笑ったなぁ…
絶対に生まれない血液型猫は手荷物に入りませんと100回くらい説明している
←朝イチパチ屋入店時→夕方誰に助け求めてんのかね?w 敵しかいないのに!
嫁のスニーカーを洗って 雨の日に履いて出かけたら 泡まみれになった
日本語ってむつかしい 日本語文は主語を抜かしても成り立つ
嫁が雨の日に出かけたらスニーカーが泡だらけになってたwwwww どうやら僕が
嫁のスニーカーを洗ったのが原因らしいw Twitter時代の書き方してみた
嫁のスニーカー洗う人、全国にどのくらいいるのかしら
『終身雇用』や『年功序列』が保障されていたから理不尽にも我慢できたわけで
それが不確かになり給料は上がらないのに国民負担だけ増える現代社会で『自己
犠牲してまで会社や社会に尽くすのは無理』という価値観になる
終身雇用と年功序列が消えたのに「自己犠牲だけは続けろ」は虫がよすぎる
保障なき社会では忠誠より退出奉仕より契約若者が合理的になっただけです
584: 07/15(火)11:35 AAS
7/22(火)のUMK
21:00〜22:09 スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 お待たせ!いよいよスタート #01(15分拡大)
22:09〜22:15 Miyazaki Surfing Diary
22:15〜23:09 大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜命のカウントダウン.姿なき爆弾を追え(EX 7/16)
23:09〜24:08 news zero藤井貴彦が「いま見たい」大切なニュースを分かりやすく伝えます(9分遅れネット)
24:08〜25:03 上田と女DEEP&ドラマ「完全不倫-隠す美学、暴く覚悟-」(同上)
※通常22:54〜23:00の「天気予報」は休止
585(1): 07/20(日)21:19 AAS
宮崎の参院選、前評判でもUMKの出口調査でも立民の山内候補が勝つって言ってるのに
MRTの出口調査では永峯勝つって言ってるな。MRT大丈夫か?
しかし、参政党はオレンジを公式カラーにしてるんで、けんかしてるTBS含めて各局色表示は
オレンジにしてるのに日テレだけは色違うのな。さすが創価日テレどんだけ参政党嫌いなんだかw
586: 07/21(月)00:13 AAS
ほれみろ、山内佳菜子氏当選確実とのこと。接戦だったからと言い訳するしかないか。
587: 07/23(水)10:23 AAS
>>585
報道のUMK健在、かあ。
588: 07/25(金)15:55 AAS
沖縄では先月から先行上映されていた映画「木の上の軍隊」がようやく今日全国公開された。
小林出身の上官と沖縄出身の新兵が沖縄の離島で、戦争が終わってもそのことを知らず、
木の上に2年間隠れていたという実話を元にした映画なので、MRTやUMKでも連日宣伝してるが、
実は経験豊富な上官は戦争が終わっていることに感づいていたが、逃げ隠れしていることを恥じて
新兵に隠れ続けるよう命令していたとのことで、帰郷した2人はその後2度と会うことはなかったとのこと。
まさに本土の傲慢に翻弄される沖縄を描いたという感じなので、沖縄の民放3社が3社とも製作に
参加しているのが沖縄らしいが、さらにはUMKも参加してるとのこと。ただし、MRTは非参加。
589: 07/29(火)14:58 AAS
櫻井翔&桝太一、“戦争の予兆”を徹底取材 戦後80年プロジェクト「バンキシャ!」特別編放送決定
日本テレビ・NNN各局では、戦後80年プロジェクト「いまを、戦前にさせない」を展開。
8月15日には、嵐の櫻井翔と桝太一キャスターがMCを務める「真相報道バンキシャ!特別編
“終末時計”を早める世界のトップたち」(19時~20時54分)が放送される。
外部リンク:mdpr.jp
UMKはまたネットしてない番組の特番放送させられるのか。こういう時こそ穴埋めでいいのに。
590: 07/30(水)00:42 AAS
UMKがNNN脱退すればいいだけ
591: 07/30(水)11:41 AAS
UMK変更
09:50 宮崎県内に津波注意報▼県内の状況をお伝えします
09:55 FNN報道特番
11:30 FNN Live News days
592: 07/30(水)13:38 AAS
FNN Live News days 同時ネット、ANN News休止でもぽかぽかは12:00飛び乗り
というのが実にUMKらしい。いい加減まずはANN脱退すればいいのに。
593: 08/02(土)15:27 AAS
ニュース速報のテロップはNNN仕様なんだよな
594: 08/06(水)19:37 AAS
視聴者も若手社員もテレビから離れていく…「民放テレビ局が2つしかない県」が抱える想像以上の苦悩
宮崎県に2つある民放テレビ局のうち、テレビ宮崎はフジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日の番組を放送する「3局クロスネット局」だ。この日本唯一のスタイルは得なのか、損なのか。榎木田朱美社長にメディアジャーナリスト長谷川朋子さんが取材した――
外部リンク:news.yahoo.co.jp
595: 08/06(水)19:41 AAS
そもそもUMKテレビ宮崎は独自路線を歩み続ける全国でも珍しいローカル局だ。
朝は「めざましテレビ」、昼は「ANNニュース」、夕方は「news イット!」、夜は「news zero」が編成されているのは全国津々浦々どこを見渡してもテレビ宮崎だけ。
フジテレビと日本テレビ、テレビ朝日の3つを“親局”にニュース番組の協定を結ぶ。
ニュース以外もこの3つの局が制作したドラマやバラエティ番組などが番組表に混在している状態だ。
業界はこれを“3局クロスネット局”と呼ぶ。現存する日本で唯一のスタイルになる。
だが、55年前に開局した当初から自らこの道を選んでいるわけではない。
選ばざる得なかった事情がある。
特に苦労するのが災害時だ。
宮崎は台風が直撃しやすい地域にあるが、そのたびに3局のあらゆる報道番組に映像素材を提供する作業が発生する。
そこには宮崎県では放送されていない「報道ステーション」なども含まれる。
さらに個別に具体的な素材が求められれば、その都度、独自に取材し、映像素材を渡す必要がある。
3つの系列から応援を受け、それぞれから取材クルーも入る。
ただし、テレビ宮崎が1つの応援クルーから受けた素材を他の2つの系列に渡すことはご法度だ。
独自で取材を行うなどきめ細かな配慮とバランス感覚が常に求められる。
予測不可能なことはスポーツ中継にも起こる。思わず本音も漏れる。
「オリンピックなどがある時は、何時にどう終わるかわかりませんから編成チームはもう“地獄”のような編成作業をする感じなんです」
人気のスポーツ中継を送り出すことのどこが“地獄”なのかというと、3局が入り組んだ番組表が話をややこしくさせている。
延長になったA局から受けた試合をそのまま放送したくても、放送しようとする枠がB局の生放送のニュース番組というケースが多々ある。
すでに3局それぞれと契約した放送枠を守る必要があり、番組表の多くの枠は自由が利かない。
自分たちでコントロールできない辛い立場にあるという。
596: 08/06(水)21:37 AAS
民放2局以下の県
山梨 YBS(ラジオ有り)、UTY
福井 FBC(ラジオ有り)、FTB
宮崎 mrt(ラジオ有り)、UMK
徳島 JRT(ラジオ有り)
佐賀 STS
597: 08/07(木)06:37 AAS
UMK以外は事実上の単独ネット
福井もNNS優先だからANN枠は中止にできる
598: 08/07(木)11:48 AAS
苦労だと思ってるならやめりゃいいのに。
599: 08/07(木)19:43 AAS
事後報告
昨夜日テレ系とTOSテレビ大分で放送の
FIBA男子バスケ中継が5分延長のため
「NNNnewszero」以降予定より5分遅れて放送
このため23:00〜23:05急遽穴埋め番組が生じていました
600: 08/07(木)21:32 AAS
UMK
601: キオビエダシャクの発生にご注意を! [キオビエダシャクの発生にご注意を!] 08/08(金)08:32 AAS
キオビエダシャクの発生にご注意を!
www.town.kijo.lg.jp/sosikikarasagasu/tyouminka/2/2/2278.html
602: 08/08(金)10:30 AAS
遅くなったけど、民放連が総務省に改正放送法に対する意見出してんだが、
AMラジオのFM転換で中継局廃止する場合は代替措置考慮しろってのに対して
Radikoでいいじゃんって言ってる。
これ、そのうちTV局の小規模中継局廃止の対策もTVerでいいじゃんって言い出しそうだな。
まあそのためにはTVerもRadikoのように1日24時間地元局の再送信やれってことになるわけだが、
最悪NHK+がそれするなら民放なくてもいいじゃんってまで言い出すかも。
つーか、せっかくTVerのリアルタイム配信、全国でキー局の番組見れるおかげで
TVer一番見てるの宮崎県民なんだからRadikoみたいに無粋な地域制限かけるのはやめてくれよな。
603: 08/09(土)21:01 AAS
>>582
広島ホームテレビみたいに5分間延々とCM流せばいいじゃん
604(1): 08/10(日)09:14 AAS
radikoの地域制限無料化はむりじゃね?
605: 08/15(金)01:20 AAS
>TVer一番見てるの宮崎県民なんだからRadikoみたいに無粋な地域制限かけるのはやめてくれよな。
まったくの同感。
606: 08/15(金)01:20 AAS
>>604
宮崎県民「そんな意地悪言わないでよ〜」
607: 08/15(金)11:55 AAS
なぜか民放初の全国戦没者追悼式生中継ってことで、ぽかぽか開始が繰り下がってるが
もしかして宮崎でぽかぽかのOP見れるの初めて?
608: 震度4 宮崎県 宮崎市 [震源地 日向灘] 08/17(日)22:45 AAS
発生時刻 2025年8月17日 6時13分ごろ
震源地 日向灘
最大震度 4
マグニチュード 5.8
緯度/経度 北緯32.0度/東経131.9度
震度4 宮崎県 宮崎市 串間市 国富町 宮崎美郷町
609: 08/25(月)17:21 AAS
UMK 8/30(土)23:15-23:45 24時間テレビ48 【宮崎県】相葉保護犬トリミング特別編
外部リンク:www.umk.co.jp
よくわからんが、全国的には19時台か20時台に放送する内容をUMK向けに
30分枠に編集した奴を流すってことかね?宮崎県民にとっては得なのか?損なのか?
ちなみに今年のSPドラマは21:50分頃から放送予定となってるので、UMKは23:45から
普通に飛び乗る見込み。
610: 08/26(火)09:40 AAS
26年WBC 地上波で見られない…ネトフリが日本国内独占放映権獲得 “同時放送”は困難
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
あらあらだな。東京プールは読売新聞主催なのに、日テレはMLBに金払うのケチってたため
MLB主催のWBCの中継はできなかったのが、大谷の大活躍で金払うようになったので、
来年からは日テレも中継にからんでくるのでは?と思ってたのにかっさらわれた形。
日テレ完全に涙目。まあ生中継ができないだけで、スポーツニュースを装ったハイライトみたいな
形での録画中継はやるのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.906s*