【FOX】HOMELAND 22 (69レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/23(水)21:22 ID:aUzO2GJf(1) AAS
9.11以来のアメリカの現状とは…!? 「24」の製作陣が生み出したさらなる名作ドラマ。

テロ対策のスペシャリストである元CIA局員キャリー・マティソンの終わりなき戦いを描いた、衝撃の社会派サスペンス。
“テロ撲滅”という大義の下に動かされる、アメリカ社会の表と裏、真実と嘘、そして人間の本質をリアルに描写。
今、アメリカに問われる「真の正義とは何なのか?」 9.11以降、次々と露呈していく国家間の歪み、人々の痛み、
狭間で揺れ動く人間達の苦悩や葛藤が、繊細に映し出される。
全米賞レースを総なめにする近年稀に見る傑作との呼び声も高いヒット・シリーズ!

あれから時が経ち、キャリーは通常の生活を戻取りしつつも、ロシアでの監禁生活による精神的ダメージから、未だ不安定な状態が続いていた。
一方、自ら退位することを決意したキール大統領の後任にはワーナー元副大統領が就任。アフガニスタンとの“終わらない戦い(=Forever War)”終結を目指すワーナー政権下で、ソールはタリバンとの和平交渉のために現地へ派遣される。
しかし、彼の力だけでは解決に至らず、キャリーが持つコネや知識が必要になってしまう。ソールは医師からのアドバイスを無視し、キャリーにもう一度だけ一緒に働いてくれるよう頼むことにするが…。

公式サイト
外部リンク:foxnetworks.jp

前スレ
【FOX】HOMELAND 21
2chスレ:tv2
40: 08/30(土)21:42 ID:ZGcdBZGY(1) AAS
アラブ系の役者少ないのかな
41: 08/31(日)09:04 ID:JOEDrv8W(1) AAS
24なんかもそうだったが、登場女性がみんなクソだよな
アメリカってそういう国なのか
42: 08/31(日)09:11 ID:S93cx0El(1) AAS
いいキャラいっぱいいるじゃん
43: 09/01(月)19:29 ID:nCyRpv9z(1) AAS
清廉潔白、善良な工作員やスパイなんて面白くもなんともないだろ
44: 09/01(月)21:58 ID:6mWxT4tY(1) AAS
キャリーみたいな精神障害持ってる人にはたまらなく面白いドラマなんだろう
45
(1): 09/10(水)21:52 ID:xe/4RggP(1) AAS
ブロディ死んでからぜんぜん面白くなくて、かなり我慢して見てたけどもう無理
46
(1): 09/11(木)13:19 ID:/jZN/Txr(1) AAS
ブロディはそうか死ぬのか
自分は副大統領暗殺完遂のあたりまで。今でも繰り返しみてる。あとはくどくて無理だった、
CIAの外注のキャリーと近いオッサン兄弟のうち、細部まで手を抜かない弟の動きがプロっぽくて好きだ
今日報道されてる、アメリカで起きた狙撃事件はトムウォーカーみたいな人物が実行犯かな?
47
(1): 09/11(木)14:49 ID:/sjvdcuv(1) AAS
自分は副大統領暗殺完遂のあたりまで。今でも繰り返しみてる。(おっぱいシーンだけ)
48: 09/11(木)22:25 ID:XHrLVtaP(1) AAS
>>47
おっぱい、あったっけ?

クレア・デーンズがいつも黒ブラしてた記憶はあるが…
49: 09/11(木)23:59 ID:rwvCEkcG(1) AAS
>>46
>>45だけどゴメン
ネタバレだったか…申し訳無い
50: 09/12(金)02:22 ID:hI7EcLmz(1) AAS
s4は割と好きだけどなあね結末のリベンジできません以外それがあるからなおs8は許せない
51: 09/12(金)07:06 ID:tE1Rvzpw(1) AAS
副大統領暗殺完遂ってシーンあったっけ?
どの辺?
52
(1): 09/12(金)09:50 ID:gDojGNd1(1) AAS
副大統領が埋め込んでる心臓のペースメーカーを入れていてそれを医療機関がモニターする
ための通信回線に対して、ブロディがIPアドレスを教えたアブナジールと一味がハッキングして
侵入したうえで動作不良を起こさせて死に至らしめた CIAで行われた葬儀中の爆破事件の前かな
53: 09/12(金)13:19 ID:bFdpA9D8(1/2) AAS
>>52
それだ!
ありがとハッキリ思い出したわ笑
54: 09/12(金)13:20 ID:bFdpA9D8(2/2) AAS
我ながら
見終わったって言っても、この程度なんだよなー笑
55: 09/17(水)22:38 ID:H92uJLdg(1) AAS
動画リンク[YouTube]

56: 09/20(土)17:32 ID:uTa3byWW(1/2) AAS
評価高いっぽいんで観始めたんだが、そしてちょくちょく感想メモ取りながら観てるんだが、
キャリーが嫌い過ぎてもうダメだとなったんだが、ホンマに観る価値あるんか?

今シーズン2の6話、ここまで「キャリーくそキモい」とメモを見返すと何回も書いてある
仕立て屋が襲撃されて、血相変えてブロディに突撃し、不細工な顔で喚いてブサイクな顔で泣く
こんなんがCIAか?
57: 09/20(土)18:17 ID:+8b2JL68(1) AAS
あのゴリラみたいな顔でワナワナするの見てクレアデインズすげーなって思ったけどな
まあキャリーのこと嫌いすぎるとこの先も見るの辛いかもね
58
(1): 09/20(土)18:35 ID:XkzlS0cl(1) AAS
なんだかんだ言っても、最終シーズンの最終話は泣けた。これほど綺麗に終わるドラマ無いぞ。
59
(1): 09/20(土)18:42 ID:HWZkeuSt(1/2) AAS
キャリーのヤバさはこの先もっとひどくなっていくぞ
何シーズンもかけてキャリーの人間性の醜さを見せつけられて
最後にキャリーすげーとなるのがこの最大ドラマのカタルシスなのかもしれない

最後まで見てもキャリーすごいと思えない人も当然いっぱいいるだけろうけどw
60: 09/20(土)18:42 ID:HWZkeuSt(2/2) AAS
この最大ドラマのカタルシス→このドラマ最大のカタルシス
61
(1): 09/20(土)19:09 ID:uTa3byWW(2/2) AAS
キャリーが目ん玉ひん剥いてブサイク問題は置いといて、
キャリーは優秀なスパイという設定じゃん?
圧倒的沸点の低さと、感情を1㍉も抑えられず顔に出すのがあり得んのんよ
今までどうやってきたんですか?ということ

ソールもキモい 真面目に喋ってるのが様が胡散臭い
ブレイキングバッドのウォルターを連想する

ブロディは好き 副大統領マジで爆破して欲しかった
主人公サイドのCIAが嫌い過ぎて どこ視点で観ればいいのかブレブレでよー分からんくなってる

・・・
言いたいこと言ってスッキリさせてもらった、すまない
続けて観るかもしれないのでネタバレ避けて去ります
62: 09/20(土)21:47 ID:esuL7JY+(1/2) AAS
>>58
シーズン2からだとだいぶなげーな
63: 09/20(土)21:48 ID:esuL7JY+(2/2) AAS
>>61
でもブロディ怪しいと最初から見抜いてたのはキャリーだけ
64: [age] 09/22(月)07:37 ID:i8EQrriH(1) AAS
>>59
モスクワの敵地中枢に単独で窓伝いに乗り込むキャリーになんて女だと感嘆したものさ
65: 09/25(木)21:46 ID:7FFEgvEN(1) AAS
奥さん美人だな
66: 09/25(木)22:33 ID:G6GDpd7a(1) AAS
ソールの?
67: 09/28(日)16:27 ID:rd5ghwp1(1) AAS
乳もデカい
68: 09/28(日)17:10 ID:v0529jfw(1) AAS
ペロペロ
69: 09/28(日)17:32 ID:DzCjtvKd(1) AAS
動画リンク[YouTube]

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s