【FOX】ブルーブラッド NYPD家族の絆【バレ禁】 ★2 (631レス)
上下前次1-新
1(3): 2022/02/10(木)06:42 ID:uK+HAZfH(1) AAS
FOX公式サイト
S1 外部リンク:foxnetworks.jp
S2 外部リンク:foxnetworks.jp
S3 外部リンク:foxnetworks.jp
S4 外部リンク:foxnetworks.jp
欲望が渦巻く巨大都市ニューヨーク。テロ、誘拐、麻薬事件―次々と起こる難事件にニューヨーク市警察(NYPD)が立ち向かう。
主人公のレーガン一家はニューヨーク市警の誰もが知る警察官ファミリー。かつて祖父ヘンリーが市警トップの本部長を務め、現在はその息子フランクが同じ役職についている。さらに、フランクの長男ダニーが特捜課の刑事、末っ子ジェイミーもパトロール警官として活躍中。また、長女エリンは地方検事補として法秩序の維持に努めている。本作では、そんな彼らがニューヨーク市民を凶悪犯罪から守るため、信頼できる家族として互いに力を合わせていく。まさに犯罪捜査ドラマ×ファミリードラマ。人間の欲望が渦巻く殺伐とした大都会のリアルな実像に迫りつつ、それでもなお普遍的なモラルや良識を信じるレーガン一家の不屈の精神に誰もが強く共感することだろう。エッジの効いた刺激的なドラマが好まれがちな昨今、幅広い世代の視聴者が安心して見ることの出来る貴重なドラマ。
キャスト
【フランク・レーガン】トム・セレック
【ダニー・レーガン】ドニー・ウォールバーグ
【エリン・レーガン・ボイル】ブリジット・モイナハン
【ジェイミー・レーガン】ウィル・エステス
【ヘンリー・レーガン】レン・キャリオー
【リンダ】エイミー・カールソン
【ニコール・レーガン・ボイル】サミ・ゲイル
【マリア・バエズ】マリサ・ラミレス
前スレ
【FOX】ブルーブラッド〜NYPD家族の絆〜【バレ禁】
2chスレ:tv2
602: 05/06(火)23:42 ID:UEjOBNzX(1) AAS
日本はファイナルのシーズン14放送まで何年掛かるんだよ…
スピンオフのボストンブルーが先に上陸するのか?
603: 05/08(木)01:46 ID:/NOEKE/u(1) AAS
待てないならサブスクでいいだろ
604(1): 05/09(金)21:50 ID:DpL8lcZf(1) AAS
ダニーの新相棒はソネクア・マーティン=グリーン
外部リンク:dramanavi.net
605: 05/10(土)05:39 ID:MrpotkyK(1) AAS
ジェイミーが本部長になるまでやらないの?
ヘンリーじいちゃん(中の人)が最後まで存命でよかった
606(1): 05/15(木)08:37 ID:mEyI4KCr(1) AAS
いよいよ黒人が主要メンバーに
607(1): 05/15(木)14:59 ID:9qK4fpbz(1) AAS
BBA化しても愛嬌あって可愛いバエズそのまま継続でもでいいのにな
608: 05/15(木)20:48 ID:wIpN6PDk(1) AAS
>>606
ブサイクな黒人女「人種差別!人種差別!」
609: 05/17(土)19:36 ID:INam1Z/a(1) AAS
ダニーのバディはホワイト以外って暗黙の決まりなんだろうか
せめてインドとかイスラムやミックスにしてもらいたかった
610: 05/17(土)22:12 ID:C1QjjQ8l(1) AAS
>>607
バエズとは付き合うことになるから相棒解消なんだろうね
611: 05/18(日)00:15 ID:9GaG4uvt(1) AAS
たぶん一話完結なんだろうけど最終一話前と最終話は続きにしてくれ
本家でもいつだかのシーズンでやたらテンション上がった
612: 05/18(日)17:04 ID:knH5yb98(1) AAS
七三の分け目はダニーに必要?
613: 05/22(木)17:33 ID:KzjinlkX(1) AAS
>>604
この黒人女、大嫌い
最後の砦?だったブルーブラッドもポリコレ化で終わったな
せめてこの前のMI4に出てた黒人とのハーフの
ポーラ・パットンぐらい美人なら文句ないのに
614: 05/24(土)06:57 ID:EX7aLexc(1/2) AAS
ボストン中心ならダニーも年食ったし英国ミステリーっぽい頭脳派推理でみたい
けど相方がサファな時点で派手なアクション撃ち合いカーチェイスしかイメージできない
615: 05/24(土)06:57 ID:EX7aLexc(2/2) AAS
ボストン中心ならダニーも年食ったし英国ミステリーっぽい頭脳派推理でみたい
けど相方がサファな時点で派手なアクション撃ち合いカーチェイスしかイメージできない
616: 05/24(土)20:42 ID:4F/Nz7H6(1) AAS
ボストン舞台だから相棒役はアンジー・ハーモンにしてほしかったわ
617: 05/26(月)00:36 ID:RD4jkl/w(1) AAS
ジェイミーの嫁役嫌いじゃないけど声がノイズ
618: 06/23(月)11:30 ID:XURcRNUW(1) AAS
劇中によく出てくるスコッチの
Fenniman 18年て言うのは架空のウイスキーなんですか?
検索してもまったく引っ掛からない
架空にする意味も無さそうだけど…
619: 06/24(火)00:42 ID:tlX+ueXV(1) AAS
そうゆうの極めてる管理人の掘り下げブログとかで聞いた方がいい
ブルーブラッドのかあるのかもしらんけど
620: 06/25(水)01:35 ID:XB51FoUt(1) AAS
dlifeは7月も8月もシーズン8こないのか、もうhuluでまとめて観るかな
621: 06/25(水)13:54 ID:fpaDsQ5C(1) AAS
Xだったと記憶だけど本部長室ドア開けた時のベイカーGIF集めてたマニアがいてクソワロタけどな
IMDb評価高い頃で英語圏の人だったけど
622: 07/04(金)19:33 ID:5wfK6vnW(1) AAS
ごめん、ずっと前にゲストで出たデニス・ヘイスバートは
「24」の大統領で有名なんだけど
トム・セレックとは「ミスター・ベースボール」で共演した仲だったと
後で気が付いた。
中日ドラゴンズの助っ人外国人役だった。
ブルーブラッド出た時、思い出してたんだろうか、おっさんたち
623: 07/05(土)12:48 ID:roglAYH6(1) AAS
今振り返ると結婚後のジェイミーパートに無理があった
あの市警内の特殊別班みたいな謎部署が陳腐化に拍車だった
624(1): 07/05(土)13:20 ID:PqLmHCAy(1) AAS
トランプの嫌がらせで終了だろ
625(1): 07/06(日)18:43 ID:ymfD8N5z(1) AAS
>>624
むしろ逆だろ
このドラマは保守的でポリコレ色少なかったのに
626: 07/06(日)19:07 ID:UyVXmt1k(1/2) AAS
>>625
逆ってどういう意味?
627: 07/06(日)19:23 ID:gcbSCE+V(1) AAS
横からだが、トランピストが好みそうなドラマに思える、と言うことだろう。
628: 07/06(日)20:19 ID:UyVXmt1k(2/2) AAS
レーガン一家はカトリック教徒だけど、トランプ支持層の福音派はプロテスタントの一派、民主党地盤のNY市長とも信頼関係が厚いから、共和党のトランプ支持層からしたら、面白くないと思うけど
629: 07/06(日)22:44 ID:ijjSTtmC(1) AAS
そうゆうのトランプスレとかアンチトランプスレでやってね
630: 07/14(月)02:40 ID:b3NPIlrw(1) AAS
ウィッテンの離脱は本当に残念、せっかく本部長直々に復帰させてもらったのに。
まあ本人がやりたいことができたからしかたないけど。
それと、ジェイミーの上司のおばさんがすごく苦手。
でもこのドラマの何が好きかって、他のドラマみたいにBLMだっけ?ああいうのに配慮しないでちゃんとほとんどのレギュラーをアイルランド系で固めてるところが。
とってつけたような黒人とかアジア人は要らないのよ。
631: 07/14(月)07:49 ID:30n+aCle(1) AAS
ウィッテンさんの中の人はブロードウェイが本職ちゃうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s