鉄道事件・事故・輸送障害総合 ★10 (103レス)
鉄道事件・事故・輸送障害総合 ★10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: [] 2025/08/07(木) 17:11:21.63 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2 鉄道事業者側に原因がある事故や輸送障害、車両や鉄道施設内で発生した事件等を扱うスレです。 鉄道利用者が自らの意思で走行中の車両へ飛び込んだ事故については人身事故(通称グモ)スレで願います ※前スレ 鉄道事件・事故・輸送障害総合 ★9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1726568396/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/1
74: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4a7c-lG8I) [sage] 2025/09/25(木) 09:16:25.49 ID:tsfsA4J00 通過列車の方向が逆ならそのまま突っ込んでたら衝突してあの位置で止まったから助かったという場面だってあり得るしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/74
75: 名無しでGO! [sage] 2025/09/27(土) 19:03:57.44 乗客のモバイルバッテリーから煙… 成田エクスプレスが緊急停止 車内で消火されけが人なし JR市川駅 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9542713fc4c452d3433d8188daed3cc787b553 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/75
76: 名無しでGO! [] 2025/09/30(火) 13:02:50.43 朝の時間帯で乗客ら避難… 運行中の列車から『大量の煙』車内に入り込むもケガ人なし 車両故障が原因で一時運転見合わせ https://news.yahoo.co.jp/articles/b6645a53483749cb2d4eefe516078724f0a91395 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/76
77: 名無しでGO! (オッペケ Sr21-+e7r) [] 2025/10/02(木) 00:45:02.75 ID:2HVTOx0vr 各務原でHC85が・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/77
78: 名無しでGO! (ワッチョイW 2dc6-ixFW) [] 2025/10/02(木) 13:25:59.73 ID:ILSNvRAG0 2025/8/31 ボリビアでレール盗難により貨物列車脱線 //eldeber.com.bo/pais/tren-de-carga-de-ferroviaria-andina-se-descarrila-por-el-robo-de-sus-rieles_528419/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/78
79: 名無しでGO! (ブーイモ MM43-tvb5) [sage] 2025/10/02(木) 19:49:07.01 ID:AJywC2pmM >>78 これ日本製の機関車とちゃう? ディーゼルだけどデザインがEF81そっくりなやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/79
80: 名無しでGO! (ワッチョイ ae21-RW24) [] 2025/10/05(日) 23:41:49.70 ID:YnNfqKx40 田園都市線梶が谷 進入中の上り確定と留置線から出てきた電車が接触 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/80
81: 名無しでGO! (ワッチョイ ae21-RW24) [] 2025/10/06(月) 00:02:29.56 ID:K2O3kifu0 留置線から出てきたではなく、本線を支障する位置に停まってた模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/81
82: 名無しでGO! (ワッチョイW e9ff-M/dJ) [] 2025/10/06(月) 00:44:05.35 ID:pVq0XH1G0 なんで下り方台車が山側に脱線してるんだ? ぶつかって内側に押し出されるならともかく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/82
83: 名無しでGO! (ワッチョイ ae21-RW24) [] 2025/10/06(月) 01:33:46.08 ID:K2O3kifu0 回送が留置線に入線中に脱線してた説 その後列車防護をしてなかった かつ上り本線の場内信号が開通してしまったか冒進で衝突 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/83
84: 82 (ワッチョイW e9ff-M/dJ) [] 2025/10/06(月) 02:11:35.99 ID:pVq0XH1G0 内側→海側 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/84
85: 名無しでGO! [] 2025/10/06(月) 09:36:51.76 東急田園都市線で列車同士の接触事故 川崎の梶が谷駅付近、けが人なし https://news.jp/i/1347622472308245151 衝突の回送列車は見習い運転士が運転 https://news.yahoo.co.jp/articles/00f2bf3b32c6903db4863e8b25dc97e226cc6e58 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/85
86: 名無しでGO! (ワッチョイW e953-ZeWe) [sage] 2025/10/06(月) 09:55:04.60 ID:XNEAEY0G0 引上線みたいな終端に進入する時は停目の手前で一旦停止するじゃん、で ・その一旦停止が長すぎた ・一旦停止後の再力行がビビって弱すぎて退行してしまった ていうのはどう? 単純に停目間違えて手前で停まってケツ残り、てのもあるけど しかしまだ後続が来るのに、同一番線でエンド交換して引上なんてダイヤ組むんだな東急あたりでも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/86
87: 名無しでGO! [] 2025/10/06(月) 10:04:37.37 回送列車が普通列車の線路にはみだし停車 https://news.yahoo.co.jp/articles/d372df28ece0ee5fbe62d28dee453372f2c7feb8 東急電鉄によると、脱線した回送列車は、規定速度超過の信号を受けて所定位置より手前で停車し、最後尾車両が普通列車の進路上にはみだしていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/87
88: 名無しでGO! (ワッチョイW 5a2c-6pWY) [] 2025/10/06(月) 10:26:10.53 ID:MoAq79xp0 >>87 防護無線発報する知恵もないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/88
89: 名無しでGO! (ワッチョイW e953-ZeWe) [sage] 2025/10/06(月) 10:38:38.54 ID:XNEAEY0G0 ほうほう、終端速度照査に引っ掛かってケツ残りで止められちゃったのか で、開放作業やら師匠の教示やらの最中に こんな車両位置や状況でも、上り進入の進路は開通しちゃうんだねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/89
90: 名無しでGO! (ワッチョイ 6e7d-1qBt) [sage] 2025/10/06(月) 17:34:02.23 ID:5p2o2UC10 www.asahi.com/articles/ASTB603K9TB6UTIL00JM.html 回送列車の乗員は見習い運転士、運転士、車掌の3人。 回送列車は留置線に入る際、オーバーランを防止する信号が作動し、 決められた停止位置より手前で止まった。 見習い運転士はブレーキを解除して所定の位置まで進もうとしたが、 衝突を避けるため周囲に異常を知らせる「防護無線」を受信したため、 そのまま停止していた。 普通列車の運転士は、本来と違う位置で停止している回送列車に 気づいて非常ブレーキをかけたが、間に合わず衝突したという。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/90
91: 名無しでGO! (ワッチョイW 9501-kTwa) [] 2025/10/06(月) 17:47:16.30 ID:xrPDLovx0 防護無線が直前で間に合わなかったか あの位置で鎖錠解除されて進路引けちゃうのも謎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/91
92: 名無しでGO! [] 2025/10/06(月) 18:14:43.07 >>90 相変わらず要領を得ないカスゴミ記事だな 見習いウテシが飛ばしすぎて停止信号くらう ↓↓↓ 引上線に入りきらず止まってしまい、事故防止の目的で回送車両の車掌が防護無線発報 ↓↓↓ ウテシが車両を引上線へ完全に入れようとしたが、この防護無線で動けず ↓↓↓ 入線してきた車両も防護無線で止まらず接触 …という事か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/92
93: 名無しでGO! (ワッチョイ 6e7d-1qBt) [sage] 2025/10/06(月) 18:18:05.19 ID:5p2o2UC10 梶が谷の西が山・谷・山・谷となってて上り列車はトンネル2本抜けてくるから トンネルの中や向こう側を走ってきてるときに防護無線が届かなくても不自然 ではないかな 上り普通の運転士はトンネル出てからも防護無線を受信してないようなので 回送列車の運転士・車掌と指令との間でどういう無線のやりとりがあったのかだが 引上線に回送を前進させ直すから防護無線止めろといった指示が出てたのかも? しかしまた絶妙にATCや防護無線やらの隙を貫いたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/93
94: 名無しでGO! (ワッチョイ 5a99-nntB) [] 2025/10/06(月) 18:49:46.84 ID:1+UoWUWm0 線路配置や信号にも問題あるのであれば相当掛かるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/94
95: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1a7c-9jgR) [sage] 2025/10/06(月) 19:36:02.48 ID:T6biH/4T0 >>92 それだと進路が開かないから普通列車が手前のどこかの赤信号で止められてないとおかしいよね なんで普通列車が進入してこれたのかが謎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/95
96: 名無しでGO! (ワッチョイW 8d8d-TuuZ) [] 2025/10/06(月) 20:02:33.34 ID:fCd9gm1I0 >>95 事故発生時の画像見た? i.imgur.com/aznDxiv.jpeg 回送電車最後尾の台車は分岐点を超えてしまってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/96
97: 名無しでGO! (ワッチョイW f6bb-M/dJ) [] 2025/10/06(月) 20:05:39.81 ID:ZdtLpEoq0 分岐器云々じゃなくて接触限界はみ出してるんだから進行現示は絶対出しちゃいけないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/97
98: 名無しでGO! (ワッチョイW 8d8d-TuuZ) [] 2025/10/06(月) 20:09:13.00 ID:fCd9gm1I0 「ぼくのかんがたじこちょうほうこく」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/98
99: 名無しでGO! (ワッチョイ 6e7d-1qBt) [sage] 2025/10/06(月) 20:10:13.50 ID:5p2o2UC10 台車が分岐器を超えてすぐのところで閉塞の軌道回路を切ってるもんかなぁ? 車体が分岐相手の車両限界を侵さなくなるところまで引っ込めて切ってない? 事故調の報告書が出たらそのあたり説明あると思うから、2年ばかり待てばいいんだが 5000の先頭車は軽いTcで客も乗ってない回送だと台車がまだ分岐器側の軌道回路に 乗ってても、車輪が浮いて導通してなくてATC地上設備が電気的に編成が通過し 終わったと誤認してた可能性もありそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/99
100: 名無しでGO! (ワッチョイW e953-ZeWe) [sage] 2025/10/06(月) 20:12:07.50 ID:XNEAEY0G0 発報してもぶつかっちゃうんじゃ意味ねーじゃんてなあ 回送も少しでも前に出て接触限界クリアしたいのに、まさかの車掌が発報しちゃって動けない、とはねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/100
101: 名無しでGO! [] 2025/10/06(月) 20:24:43.75 線路保守体制「改善を」 脱線のいすみ鉄道に勧告 運輸安全委 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf79393f31fe8bff0b2ba7027bf88109b872ccda http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/101
102: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1a7c-9jgR) [sage] 2025/10/06(月) 20:35:48.67 ID:T6biH/4T0 >>96 うん、だからそんな状態で普通列車がやってこれるのがオカシイんだよ。その状態で普通列車側の信号が青になってはいけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/102
103: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW ae63-L2Kv) [] 2025/10/06(月) 20:51:16.82 ID:pzS0x4Sw0 NHK首都圏ニュース i.imgur.com/RUa3zTH.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1754554281/103
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s