クリリンのことかーーーーーっ!!! (6レス)
上下前次1-新
1: 07/31(木)22:14 ID:UjBcfTCv0(1) AAS
JR四国の高徳線栗林駅で男性トイレの床に穴 利用客がけがをし救急搬送
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
31日午前、高松市にあるJR栗林駅でトイレの排水管のふたが抜けて、男性がけがをする事故が起きました。
JR四国によりますと、下地の鉄板の一部が腐食していたことが原因だということで同じ構造のトイレを緊急に点検するとしています。
31日午前8時45分ごろ、高松市にあるJR高徳線の栗林駅で60代の男性が駅のトイレを利用したところ、排水管のふたが抜けて、深さ65センチほどの穴に落ちました。
男性は、両ひざを打撲するなどのけがをしたということです。
JR四国によりますと、下地の鉄板の一部が腐食していたことが原因だということです。
この鉄板は、1976年に駅が完成して以降、交換されていませんが、去年6月に点検した際は異常は確認されなかったということです。
JR四国工事課の植村吉景担当課長は、「負傷されたお客様に多大なるご心痛をおかけして誠に申し訳ありませんでした。ご利用のお客様にもご不便、ご心配をおかけしたことを重ねておわびいたします」と陳謝し、同じ構造を持つ駅のトイレを緊急に点検する考えを明らかにしますた。
2: 08/01(金)05:00 ID:CU0wr6yo0(1) AAS
勝手に公園のセミの幼虫とって食う外人どもは
ゴキブリやネズミは食わないのか?
食うのだったら評価してやってもよいのだがほんと役立たずだよな。
3(1): 08/01(金)12:27 ID:wj2EqPtm0(1) AAS
栗林くんは元気にしてるのかね?
4: 08/02(土)23:00 ID:HvHn9djc0(1) AAS
クリリン駅は先月行ったけど、開業当時は「まるで新幹線の駅みたい!!」と称賛されていたであろう狭いエスカレーターが故障状態のまま放置されてた
あと、昭和50年代仕様の国鉄サインシステムが随所に生き残っているのもポイント高い
5(1): 08/03(日)19:46 ID:lc3vETn30(1) AAS
>>3
とうの昔に他界したよ
6: 08/06(水)18:55 ID:9/IMsMeN0(1) AAS
>>5
マジ?!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.704s*