鉄道業界にカスハラ云々言う資格あるの? (5レス)
鉄道業界にカスハラ云々言う資格あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1752677941/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
3: 名無しでGO! [] 2025/07/19(土) 01:03:08.44 ID:loZHEX/M0 この題名(スレタイトル)は、「鉄道員はカスハラされて当然」「カスハラされて、なんぼのもの」 って誤解を招かないか? 1の言いたいことは、そこまでは言ってないというか、厳密にはそういう意味ではなく、 「殿様商売の鉄道員なんて、苦情を受けてもおかしくないのに、 『一律に、苦情をする側が悪い』という風潮ができることを危惧してる」だよな。 スレ違いではないが板違いではないという微妙な、日本薬剤師会のカスハラポスターとか例示してきたのも、 ウエルシア(って株式会社だっけ?)のカスハラみたいに「正当な苦情の場合(但しそうであっても土下座共用はカスハラです)」 という文言すらない、 鉄道系カスハラポスターや「カスハラの”定義”」が問題ありってことだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1752677941/3
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.197s*