鉄道業界にカスハラ云々言う資格あるの? (5レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
1: 07/16(水)23:59 ID:5G7xgHJ20(1) AAS
最近は「カスハラ」が流行語になって、まるでご意見そのものかがダメなようだ。
「ウエルシア」グループが独自に作ってるカスハラポスターなどは日本薬剤師会の違い、『正当な苦情である場合を除き』という文言が入ってるし、
他業界でも独自に作られたものはだいたい同様の作り。
しかし業界で使っているものは「意見→クレーム/コンプライン→カスハラ」と、
まるで「ご意見・ご要望」を言ったり、相手側に非がある場合でも、こちらの言い分を言う機会すら与えないというか「意見を言う=悪」という風潮だ。
鉄道業界では西武鉄道が、鉄道業界汎用カスハラポスターと自社独自のカスハラポスターが混在しているが、残念ながら西武鉄道の独自ポスターも内容は業界汎用のものと変わらない。
免許事業というか、ただでさえ殿様商売の鉄道員(特に正社員)にカスハラなんて免罪符を与えたら、余計に増長する。
JR東には新白河で習った初心がどこに行ったのか「安全」の意識がまったくないウテシもいるんだから、そういうのを「拡散」したり、
そもそも責任者が忙しくて出てこない時に、平の駅員に待つように言われて、責任者を待つのは不退去罪ではないだろうが、ポスターはあまりに一方的かつ一律に見える。
鉄道関係者の職務乗車証不正使用を監視するスレ2
2chスレ:train
JR東日本の?横柄態度?安全性軽視?内規,マナー違反 2
2chスレ:train
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.602s*