保存車・放置車スレッド Part72 (612レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (オッペケT Srfb-CB35) 05/21(水)17:06 ID:dZVWO5IQr(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消える。2行目以降は次回のコピペ用)
保存車や放置車の話題を扱うスレッドです
中学生レベルの妄想や質問を繰り返す子供部屋おじさんが常駐していますがそれはシカトしてください
前スレ
保存車・放置車スレッド Part71
2chスレ:train
==================-格 言-==================
*いつまでも、あると思うな保存車・放置車
*せまい日本、そんなに保存してどうしろと VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
583: (ワッチョイW 0b25-P5ij) 08/16(土)18:07 ID:mmzBf8mB0(1) AAS
長門市のキハ59フェスタの生首はヒントが乏しくてどうしても見つけられなかったなぁ…
安倍元総理の墓から近いらしいけど…
584: (ワッチョイW 0b29-qSZb) 08/16(土)18:24 ID:kEXUdAR10(1) AAS
>>582
580の画像は今も吉備中央町に放置されてるサシの写真で八戸の案件やポッポとは何の関係もない
ほんとバカとAIちゃんが伝言ゲームに加わるとどんどん脱線していく事がよくわかる好例w
585(1): (ワッチョイ 7f79-1nEo) 08/16(土)18:55 ID:ZHkpT4tg0(3/3) AAS
AI当てにならないよねって意味で貼ったのに
586: (ワッチョイW 2378-HvBx) 08/16(土)20:04 ID:26IgoDr10(1) AAS
>>580
「お食事喫茶 LAIL WAY」と書かれていたことに今更気付いたw
587: (ワッチョイW 176b-FsuQ) 08/16(土)20:38 ID:Uocf9+Oe0(2/2) AAS
>>585
だいたい、分かってたけどAIはまだまだの裏付けに暇だったから見に行っただけw
588(1): (ワッチョイW 4b5f-cwNM) 08/18(月)13:26 ID:cCkg01NY0(1/2) AAS
府中のef65がHゴムの垂れや汚れを落とされて綺麗になって
589(1): (ワッチョイW 4150-Ymbz) 08/18(月)18:22 ID:pYYTu+SX0(1) AAS
>>588
外から見えますか?
元近江鉄道の機関車もありますか?
590: (ワッチョイW 4b6c-cwNM) 08/18(月)19:17 ID:cCkg01NY0(2/2) AAS
>>589
見えるよ
591: (オッペケT Sr0d-wJZx) 08/18(月)19:18 ID:Cgy7h8Lur(1) AAS
線路際のレストランの駐車場は撮影禁止だから注意な
592: (ワッチョイ 8935-wJZx) 08/18(月)21:05 ID:znj7mTHg0(1) AAS
日本粘土の北陸重工4t機ですが、長岡のフェリー会社が引き取って動態復元まではわかったのですが。
593(4): (ワッチョイW 934b-TI9P) 08/19(火)08:42 ID:X3Fcd6/E0(1) AAS
こんなボロボロの切断車体よりも、軽井沢にもっと良い物があったろうに…
引退急行車両に鉄道資料展示 北陸保存会、秩父から小松へ移設 傷み修理しスペースに
外部リンク:news.yahoo.co.jp
594(1): (ワッチョイW 5b2c-Ymbz) 08/19(火)09:13 ID:9j/XjyGz0(1) AAS
>>593
全くだ
あの軽井沢の169は一体何がやりたかったんだ?
595: (ワッチョイW 7100-C78E) 08/19(火)12:02 ID:FC6Ouw6f0(1) AAS
>>593-594
そう思う気持ちもわからないではないが、お役所の持ち物を払い下げてもらうのってハードル高いぞ
それと比べりゃ横瀬の切断車体は単なる屑鉄の払い下げだし搬出も無加工で簡単に運べる
596: (ワントンキン MMd3-gymP) 08/19(火)12:14 ID:9gNiB65oM(1) AAS
どうせコンサル屋に騙されたんだろうが
ミトーカ頼みでぶち上げてコロナであぼーん
597: (ワッチョイW 9336-/hRy) 08/19(火)13:33 ID:FqEvaJOn0(1) AAS
>>593
高シマ(新前橋、現在は高崎車両センター)→秩父鉄道→秩父市内の民間企業
598: (ブーイモ MMb3-rpNK) 08/19(火)17:22 ID:y0tOTaohM(1) AAS
>>593
取り組みとしては素晴らしいが、
小松ならば、お隣の松任に475系の良いのがあったのに・・・
599: (ワッチョイW 5b30-Ymbz) 08/19(火)19:37 ID:dERFV+0O0(1) AAS
>>573
松任の475系、準記念物に指定されていたはずなのに解体されちゃったんだよね
松任の敷地にまだSLが残ってるみたいだけど、あれもいずれ解体されるのかな?
600(1): (ワッチョイ 93b1-wJZx) 08/20(水)07:58 ID:UdAzdLiz0(1/2) AAS
準記念物といっても、北海道の電機みたいにあえなく解体されるものもあるからね。
記念物でないと、厳しいかも。
601: (ワッチョイW 5b30-Ymbz) 08/20(水)08:34 ID:Rv5odHnq0(1/3) AAS
京成関屋駅近くの貨物駅跡の会社の敷地が更地になりつつあるらしい
京成の車内から見えた元郵便車はまだあるらしいが、間もなく解体?
602: (ワッチョイW 5b30-Ymbz) 08/20(水)08:59 ID:Rv5odHnq0(2/3) AAS
>>600
その辺の基準がよくわからないですね
利府の近くにあった交流電気機関車の試作機とかも歴史的価値があったはずですが、解体されましたし
603: (ワッチョイ b33d-YAjS) 08/20(水)09:07 ID:1jc7Di//0(1) AAS
C61とかもそうだよね>準鉄道記念物の解体
本当に肩書カタチだけよ
604: (ワッチョイ f179-Aaf0) 08/20(水)09:49 ID:8htDdBg/0(1) AAS
交流機の解体は、PCB問題だな
605(1): (ワッチョイW 5901-1DuY) 08/20(水)10:06 ID:3TcDKcjt0(1) AAS
PCBは国からの処分費負担セールが終わったから、あとは保管するしか無いので今後解体される心配は無い
606(1): (ワッチョイW 5b30-Ymbz) 08/20(水)11:33 ID:Rv5odHnq0(3/3) AAS
>>605
船岡のED71とかどうなんだろ?
保存会もないみたいだし、年々傷んでいる
607: (スプープT Sdb3-Aaf0) 08/20(水)11:57 ID:7k+AOXwNd(1) AAS
>>606
15年ぐらい前に再塗装しなかったっけ?
あれは誰がやったんだろう
608(1): (ワッチョイW 9301-LBfG) 08/20(水)12:21 ID:hMeyFqTY0(1) AAS
首だけ残して解体のアレ変圧器本体だけじゃない部分まで汚染されてたの?
なんであそこまで潰したのか
609: (スプープT Sdb3-Aaf0) 08/20(水)12:39 ID:gugM0GGDd(1) AAS
>>608
小樽のED76はどうがんばっても普通に取り出せなくて切るしかなかったらしい
610: (ワッチョイ 930b-wJZx) 08/20(水)15:10 ID:UdAzdLiz0(2/2) AAS
日本は税金も高いし、文化財保護に対する意識が薄いから、困ったものだね。
611: (オッペケT Sr0d-wJZx) 08/20(水)15:15 ID:9nyeDnFAr(1) AAS
文化財保護の意識は高いと思うぞ
古い木造建築なんか大事にしてるしさ
鉄道車両が文化財のうちに入ってないだけ
612: (ワッチョイ 59ca-YAjS) 08/20(水)15:23 ID:xRe1A/xH0(1) AAS
取り出せないとかないから
解体屋が解体ありきで解体してとりあえず顔だけ残してたからああなっただけ
ED75も三分割になってたしどうなるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s