鉄道関係イベント情報 その17 無規制 (301レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 05/20(火)21:36 ID:baqmjiSp0(1) AAS
5chに課金する重度の依存症患者しか書き込めないスレなんて何の意味もないのでどんぐり規制を撤廃して再出発しました
鉄道ファン・イベント情報
外部リンク:railf.jp
鉄道コム・イベント情報
外部リンク:www.tetsudo.com
鉄おもランド・イベント情報
外部リンク:www.tetsuomo.com
コロナで人々の衛生意識は様変わりし来る者拒まずの無制限大規模イベントはすっかりレアになってしまいましたが、事前申し込み制大規模イベントや小規模イベントやガチ勢向け高額イベントを拾って生きていきましょう。
★このスレの荒らしパターン★
適当な理由をつけて「大規模無制限イベントは出来るはずだ!!!」と吠える
「○○のイベントはやらないの?」と同じことを何度も聞く
「撮影はされますか? 」などと気持ち悪い文体でにわか撮り鉄を煽るシチサンオヤジ
この辺を同じ連中が繰り返し喚いて荒らしてるだけ。
次は>>950以降の立てられる方noどんぐりでスレ立てお願いします
前スレ 鉄道関係イベント情報 その16(書き込めないため用途廃止)
2chスレ:train
272(1): 10/04(土)05:46 ID:v9zMWZrL0(1/3) AAS
>>270
横浜は出店業者がどんどんショボくなる上に鉄道部品みたいな荒れるものは殆ど持ってこなくなってグッズのみだしな
昔は旧日比谷に来ない出店業者の部品とか買うのが楽しみだったんだけど
今や鉄道部品を扱うのは初日の相鉄くらい(そしてめちゃくちゃ高い)
パスネット最後の灯だった新京成の行列は今や伝説級にすごかったな
今や新京成が無くなってしまうし
273: 10/04(土)06:24 ID:L9ZH8gI40(1) AAS
>>272
部品は何処も持ってきてはいても「あり得ない値札が貼られた展示品」になったねw
その方が一般客の目にも留まって開店直後のキチガイ客が消えたあとの客寄せにもなるし
パスネットは「現地まで買いに行くのが超面倒な千葉や埼玉の僻地の会社」のカードを神奈川で労せず買えたのがメリットだったね
パスネットは花見することで事実上無料のトレーディングカードになってたから客が群がったけど有料の記念乗車券や記念グッズになったら沿線外の客は見向きもしなくなった
274: 10/04(土)08:26 ID:kFLWzAv50(1) AAS
広島の機関車撮影会、4万円は高い
つい最近まで一般公開イベントのとき無料で撮影できたのに
275: 10/04(土)09:07 ID:CXd9NBxb0(1) AAS
しかも日程が入間基地航空祭と被ってる
任務の都合で大っぴらに公開できないけど
わかる奴には見えるように駐機してる
YS-11の最後の生き残りを見に行ったほうがましだわ
276: 10/04(土)09:13 ID:hfM9KAPR0(1/2) AAS
無料厨の個人的な感想とか要らないから
277(1): 10/04(土)09:17 ID:hfM9KAPR0(2/2) AAS
横浜来てるけど
相鉄と京成だけ部品列形成中
ほかの会社の部品は「信仰心のある人だけ買ってください」な展示品ばかり
278: 10/04(土)11:31 ID:1nWp2B8Y0(1/4) AAS
>>277
相鉄はいつもの感じ
京成は社員はやる気ゼロで営業開始5分前に会場入りしてチン列開始する始末で、結局京成ブースだけ10分遅れで営業開始
国土交通省のイベントで遅延行為しでかすような会社には大臣から「仏罰が下るぞ!!」と恫喝していただきたい
遅延行為するほどやる気のない会社側に対してヲタの目が血走っていたのは柱駅名標だけだったものの新京成の駅名標を放出したのが原因でした
他はまぁクソみたいな商品ばかり
そんな中、てっきり展示扱いだと思われてた横浜高速の機械付き側面種別幕七萬円ナリがあっさり売れてたのにはワロタ
兵糧攻め効きすぎやろと
279(1): 10/04(土)11:34 ID:09Q3SMI10(1) AAS
兵糧攻めって、あまりのネタのなさに
そういうくだらないものにまで高額出して手を出すってこと?
280(1): 10/04(土)11:59 ID:1nWp2B8Y0(2/4) AAS
>>279
その通り
特に鉄道部品の兵糧攻めはマジヤバイ
281(3): 10/04(土)13:01 ID:v9zMWZrL0(2/3) AAS
京成車が渋滞で遅れてたのか舐めてるのか知らんけど
開始時間になってももたもた準備始めてるってのは並んでる人になにか一言言えよって感じだったな
新京成の暫定版(京成のやつに上から新京成のステッカー貼ったやつ)縦型の駅名標数枚あったけど瞬殺
25000円だってさ
>>280
鉄道部品はなまじ数十年前を知ってると今の値段で買いたいと思うものって殆どないな
会社名言わないけど今回すんげー足元見てきたとこがあってそこのイメージ最悪になった
282: 10/04(土)15:49 ID:ySft3iC+0(1) AAS
>>281
会社名キボンヌ
283: 10/04(土)16:40 ID:1nWp2B8Y0(3/4) AAS
>>281
まぁ足元見た値段にして「展示品」にしたほうがお子様連れは喜ぶし
284: 10/04(土)17:53 ID:1nWp2B8Y0(4/4) AAS
そう言えば箱根登山が旧型車用の前板(強羅、どっか外国の蠍みたいなマークなど)を持ってきてたんだけどどうせ展示用のアホ価格だと思って価格を確認しなかったんだけど、10時にはもう全て売れてたw
数年前は10万円とかで売ってたと思うんだけど、その値段で売れたのか?それとも20万とかにしても売れたのかw
285: 10/04(土)19:32 ID:v9zMWZrL0(3/3) AAS
登山江ノ電あたりのヘッドマークは「お得意様用」ってイメージだわ
286: 10/04(土)23:37 ID:4MPIHHVe0(1) AAS
お得意様って言うか重献金信者だね
287: 10/05(日)12:36 ID:bPUWaPS90(1/2) AAS
誰か今日の横浜行った?
今は国土交通省様が事前に土日でそれぞれ何処の会社が来るか公開してくれてるから昨日の惨状+今日新規で来る面子を見る限り気合入れて行く必要は無いもんなぁw
288(1): 10/05(日)13:56 ID:ScUc1ohE0(1/2) AAS
行ったよー今日の目的はえきまつりのエキタグがメインだったけど
まぁ出店業者の少なさ賑やかさなんかはからお察しください
部品が出ると目論んでそこそこ列が出来てた東急がつり革数個しか持ってきてなくて
初手で並んでた人達怒りのつり革お買い上げw
後はりんかい線が路線図やらポスターやら
秩父鉄道はいつもの硬券まみれで行列になってた箱根登山は昨日の残りカスと鉄コレの宣伝
第1会場の恒例みんてつアンケートラリー1日目は表彰式終わってからで11時30分頃って言われて
雨降るからスルーしたらなんと今回2日目は実施せず!この辺も予算削減の煽りのかね
289(2): 10/05(日)15:47 ID:bPUWaPS90(2/2) AAS
>>288
> 東急がつり革数個しか持ってきてなくて
> 初手で並んでた人達怒りのつり革お買い上げw
買うんかいwww
つり革は何処も出してるから「東横お好み食堂」とか書いてない限り意味ねーのにw
切符関連と言えば時々磁気定期券つかみ取りをやってた山万が今回はクソみたいな商品しか持ってこなかった
磁気定期券全廃されてるからもう出てくることは無いのでしょうな
せっかく顔認証とかQRとか攻めた展開してるんだからもっとその辺の商品を持ってくればよかったのにもっと不動産屋らしく銭ゲバに徹しなきゃw
290(1): 10/05(日)15:59 ID:ScUc1ohE0(2/2) AAS
>>289
しかもつり革は広告枠すらない短いやつだったぞw
まぁまぁ早くから並んでたっぽいので何も買わずにはいられなかったのかと
今回は相鉄の「自動窓」のレプリカステッカーだけ買った350円
昨日は部品でくそ列だったけど今日はグッズオンリーだったので並び時間0だった
前買った自動窓スイッチの横に貼っつけとこ
291: 10/05(日)16:25 ID:uMX/IRQu0(1) AAS
新横浜線運行図表(σ・∀・)σゲッツ!!
292: 10/05(日)18:08 ID:1OuK2ycN0(1) AAS
横浜行ったけどショボ過ぎた
293: 10/05(日)22:00 ID:4QkCg5Re0(1) AAS
>>281
相鉄の改札?
294(1): 10/06(月)08:19 ID:Lm4gB+H60(1/3) AAS
やらかしちゃったからこれ東急は有明のイベント来ないかもな
295: 10/06(月)19:45 ID:mDha5oz40(1) AAS
今年も有明にDMV来るんだよね?
見に行ってみようかな?
296: 10/06(月)20:31 ID:yQEd+v520(1/2) AAS
>>289-290
そのつり革買った人、まさか預言者で「東急は今晩事故やらかして向こう1年はイベント出店出来なくなるので買うなら今しかねぇ!!」って知ってたのかもw
297: 10/06(月)20:34 ID:yQEd+v520(2/2) AAS
>>294
大雪の日に元住吉で正面衝突した時って自粛はしたんだっけ?
まぁ、アレは天候に起因してたから自粛はすぐ解除になったのかな?
今回のやらかしは自爆な上にガリガリ君で済んだからまだしも、もうちょっと回送車が出っ張ってたら中目黒の営団事故みたいに側面ぱっくり剥がれてたかもしれない重大インシデント
298(1): 10/06(月)20:39 ID:Lm4gB+H60(2/3) AAS
元住の事故は2月だったから半年後のイベント出店はしてたけど今回はイベント数日前だしなぁ
そういや再来週の東急電車まつりも下手したら中止になりそう
299: 10/06(月)20:41 ID:O3WV9m+10(1) AAS
>>298
下手しなくても中止でしょ
300: 10/06(月)20:43 ID:Lm4gB+H60(3/3) AAS
かねぇ
毎度とんでも倍率だから当選して勝ち抜いた人たちちょっと気の毒(自分は当然落選)
でも有料イベントで返金の問題があるからやる可能性も
301: 10/07(火)00:09 ID:1wUcNGRT0(1) AAS
10年以上外れだから
中止はメシウマw
ちなみに、最後に行った時は部品購入を一人のキモヲタがたくさんのキモヲタに指示してたなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s