全国交通系ICカード総合スレ Part33 noどんぐり (361レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 03/21(金)12:45 ID:6Q572Sr/0(1) AAS
★どんぐり入れると事実誤認書き込みを繰り返すバカへのツッコミが即座に書き込めないので廃止しますた★
交通系ICカードとクレジットカードのタッチ決済はリンクしている話題が多いので同じスレで取り扱っています。
前スレ
全国交通系ICカード総合スレ Part32
2chスレ:train
332: 08/19(火)21:43 ID:KzgurUFW0(4/4) AAS
大阪万博ICOCAの再販で受注生産なんかしたら今日苦労して買えた奴から大量のクレームが来るから絶対にやらないよ
333: 333 【大吉】 [333] 08/20(水)00:17 ID:BGzA4Z570(1) AAS
333ならICOCAまたはPiTaPa3・3・SUNフリーきっぷ発売
334: 08/20(水)00:47 ID:hGIN4SKx0(1) AAS
東京駅100年記念Suicaは思いっきり増産したな。
初めは諦めてたけど、誰でも買えた。
335(1): 08/20(水)07:55 ID:vJsmp60p0(1) AAS
ヤフオクやメルカリで売ってる大阪万博記念ICOCAも残高未使用の童貞状態ならカードのみでもガチで10000円は出してもいいのに
何で全額使い切ってから出品するのかなぁ出品者のばぁぁぁぁあか
336: 08/20(水)12:31 ID:ExaEtTfF0(1) AAS
モバイル・ICOCAにすればカードコレクションから解放されるよ
337(1): 08/20(水)12:38 ID:QHrmY3a+0(1/3) AAS
>>311
それ、スクリプトじゃなくてイカれた豚バスヲタによる手打ちコピペやで
338: 08/20(水)12:40 ID:QHrmY3a+0(2/3) AAS
>>328
そういう小学生の自由研究より劣る幼稚なアイデア出すのはもういい年なんですからやめましょうよ
339: 08/20(水)12:43 ID:QHrmY3a+0(3/3) AAS
>>335
7月頃は4千円でも買い手ついてなかったのに馬鹿なの?
あと、チャージ抜いてデポジットのみにするのはヤフオクへのみかじめ料(売値の10%)を節約するのと、君みたいな変態野郎以外の客はデポジットのみにしてくれてたほうが都合がいいからだよ
それと「チャージ使用歴すらない童貞カード」をありがたがるのは発達障害の人の発想だから今後統合失調症に昇格しないよう、君は精神科に通院してカウセリング受けたほうがいいよ
340: 08/20(水)13:04 ID:1jc7Di//0(1) AAS
>7月頃は4千円でも買い手ついてなかった
まぁ本来その程度のレベルのアイテムだよな正直
変にお祭り騒ぎで乗せられてしまってるけども
341: 警備員[Lv.18][苗] 08/20(水)18:08 ID:C8RbPSTa0(1) AAS
>>337
そもそもそいつが豚バスヲタだ
外部リンク[html]:hissi.org
342(1): 08/20(水)20:41 ID:yDYxYFr30(1) AAS
受注生産にしてくれればいいのに…
343(1): 08/20(水)21:42 ID:HF+gH2690(1) AAS
>>324
転売ヤー乙
昨日8月24日の朝9時東ゲートと8月31日の朝9時西ゲートの来場予約取れたけど?
>>342
鉄道開業150周年記念Suicaみたいになりそう・・・
ネット限定販売なのに全然売れなくて販売期間末期はみどりの窓口やNEWDAYSで投げ売りしてたんだよなぁ
344: 08/23(土)07:50 ID:mSZNSKMv0(1) AAS
>>343
> 鉄道開業150周年記念Suicaみたいになりそう・・・
342は「受注生産」つってたんだから全然違うだろ
受注生産は人気がないのなら受注したぶんしか作らないんだから「売れ残る」わけがない
> ネット限定販売なのに全然売れなくて販売期間末期はみどりの窓口やNEWDAYSで投げ売りしてたんだよなぁ
ネット限定販売だから売れなかったのではなく、「カード代」と「額縁代」が高額過ぎたのと「1年で期限切れになり使い物にならなくなる代物」だったからだよ
345: 08/23(土)09:09 ID:Sdp7uWU20(1) AAS
東京駅Suicaは未だに使ってる人見るもんな。1年限定は利用者に対して失礼
346(1): 08/26(火)12:29 ID:mVKCp/zS0(1) AAS
札幌市のSAPICAが10年失効発動してて泣いた
通常カードは翌日再発行になるけど残額もポイントも引き継ぎした新カードにできるからいいんだけど記念カードでやらかすと払い戻しか新カードへの発行替えしか方法がなく柄目当ての奴は現状では泣き寝入りするしかない
ワンチャン有るとすれば今更ながら交通系10カードへの片乗り入れを始めてくれればKitacaでもICOCAでも他の10年失効ブッチしてくれる会社で復活させられるんだろうけど
347(2): 08/26(火)20:29 ID:cho6QEx80(1) AAS
>>346
失効ってことはIdmもDBから抹消されてるってことだから
もう何やっても不正カードのまま復活せんよ
348: 08/26(火)20:33 ID:DFpfP6gz0(1/2) AAS
>>347
カードは交換されちゃうけど再発行されて残高は引き継がれるって書いてありますけど?
問題なのは記念柄を引き続き使えなくなることだけだね
349: 08/26(火)20:35 ID:DFpfP6gz0(2/2) AAS
>>347
それとsuicaなんかは10年失効になってJR東日本の駅に相談すると「カードは回収して再発行になります」と言われるけどそれ無視してしれっとJR他社の駅へ持ち込むとそのまま使えたりするんですよ
知ってました?
350(1): 08/27(水)16:44 ID:Z/tvFciV0(1) AAS
東海?
351: 08/27(水)20:44 ID:0BLyryrR0(1) AAS
近江鉄道線でICOCAなど交通系ICカード全国相互利用サービスを導入します!
外部リンク[pdf]:www.westjr.co.jp
路線バスに続き、鉄道線にもICカード導入決定
352: 08/28(木)08:50 ID:jWnghUu+0(1) AAS
JR四国
「えっ・・・」
353: 08/28(木)12:39 ID:O7GbSTEr0(1/2) AAS
>>350
北海道
東海
西日本
四国
九州
みんなできる
354(1): 08/28(木)12:44 ID:X9ZI9Nhs0(1) AAS
Suicaエリアに住んでるなら、JR他社よりもPASMOエリアの方が手軽に行けると思うが
それだと直近利用10年経過失効は復活しない感じ?
355(1): 08/28(木)12:54 ID:O7GbSTEr0(2/2) AAS
>>354
バカなの?
356: 08/28(木)18:37 ID:BGHqWijU0(1) AAS
東日本以外なら出来るのか。>Suica
357(1): 08/28(木)18:49 ID:mdGx2wR/0(1) AAS
>>355
ネット掲示板で他人を叩けそうな内容があったら中傷や罵詈雑言を書き込み、
相手が傷つく姿を妄想して楽しむ。特定されていない自分を知能犯ぐらいに思っている。
ハッキリ書きますね。あなたが誰かを傷つけている時間、
他の利用者は自分やまわりがプラスになる為にネットを使ってますよ。
永遠に縮まらない幸福の差です。
358: 08/28(木)19:32 ID:iLigudMb0(1) AAS
>>357
きみはほんとうにばかだな
359(1): 08/28(木)23:52 ID:pzWVWmOZ0(1) AAS
この秋、LINEから新幹線予約ができるようになります!
〜会員登録不要&「PayPay」の決済でEXサービスがもっと身近に〜
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
360: 08/29(金)04:36 ID:ATLMJPNu0(1) AAS
>>359
TBSテレビ「theTIME'」の冒頭でこの話題。
361: 08/29(金)09:05 ID:V4hhgPUa0(1) AAS
高校生以下、クレジットカード難民お断りのスマートEX、エクスプレス予約
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s