工務総合スレ30 保線電力信通機械見張軌道工 (167レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2024/06/27(木)00:35 ID:ydWJuj470(1) AAS
安全第一、ゼロ災で行こうヨシ。業界の方の語らいの場
ヒヤリハットの報告、より有意義に活用しましょう。
質問もどうぞ。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

(前スレ)
工務総合スレ29 保線電力信通機械見張軌道工
2chスレ:train
138: 05/24(土)22:26 ID:oEV6RzHj0(1) AAS
1)発注者のJR
「請負者の責任施工ですから当方に瑕疵はありません(キリッ」
2)保技セの所長から末端まで
「うちは“確認”が仕事ですから現場とは関係ありません」
3)P社の社長
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
4)軌道工事管理者
「やっぱ俺が悪いってことになんのかなorz」
5)線閉責任者
「わたしはちゃんと開け閉めしましたよ」
6)軌道主任管理者
「わたしは工事自体には関係ありませんから」
139: 05/24(土)22:43 ID:B1WluZSe0(1) AAS
日本名物「臭いものにフタ」
140: 05/25(日)02:56 ID:b2BN97s10(1) AAS
協力会社さんあっての鉄道会社です。
ほんまいつもありがとうやで。
たまに直轄でキツイ作業するとマジで
協力会社さんへ足向けて寝れんなと思う。
141
(1): 05/25(日)12:52 ID:pvsLSdo10(1) AAS
JR東日本「これからは架線レスですよ」
142
(1): 05/25(日)14:00 ID:A23YoW+H0(1) AAS
>>141
冗談にレスするのもヤボだが、鉄道の衰退で更なる非電化化が進む可能性はあるかもしれないね
143: 05/25(日)20:57 ID:FTmEQzI/0(1) AAS
>>142
いや、架線レス化は意外とマジですよ。
大阪メトロも目指してるし。
画像リンク

144: 06/07(土)19:03 ID:sXO4T/CR0(1) AAS
東日本もいずれ西日本や東海みたいなぶっといき電吊架線になるのか
145: 06/24(火)02:59 ID:VS1yMvOT0(1) AAS
レール運搬早く終わったのに構内現停で基地に帰れん
絶縁手前で足止めちう
146: 07/04(金)17:33 ID:Pv8nTf1R0(1) AAS
仙建、やっちまったな!
なんだ
あのとんでもなく
短い間合いは…?
そりゃ人数も居ないのに
跡確認とか
無理だろ?
147: 07/04(金)19:02 ID:JQ4t75EK0(1) AAS
どう考えてもそれ以前の問題
148: 07/14(月)17:29 ID:kxUPzWdN0(1) AAS
JR東海大井車両基地で男性作業員(50代)が感電し服が燃える 意識不明の重体で搬送されその後死亡 東京・品川区 警視庁
外部リンク:news.yahoo.co.jp

きょう午前10時すぎ、東京・品川区にあるJR東海大井車両基地で50歳の男性作業員が感電し、死亡しました。
きょう午前10時すぎ、東京・品川区にあるJR東海大井車両基地で「作業員が感電した」と通報がありました。
警視庁によりますと、会社員の堅田雅俊さん(50)が感電し、着ていた服が燃えたということです。堅田さんは意識不明の重体で病院に搬送されましたが、その後、死亡したということです。
当時、別の作業員5人と発電設備で点検作業をしていたということで、警視庁が原因など詳しく調べています。
149: 07/14(月)21:50 ID:Ynf+wA7r0(1) AAS
でんちゃ共の反応の実に鈍いこと
150: 07/15(火)04:45 ID:Yy25qBxt0(1) AAS
電車しか興味ないからねしょうがないね
151: 07/15(火)12:50 ID:bD7mJftW0(1) AAS
変電設備なら分かるんだけど、発電なら異常時以外は通電しないのに
ちょっと疑問
152: 07/18(金)07:47 ID:UsFhuEfj0(1) AAS
報告書読んだけど室内点検時の単独作業みたいだわ
153: 07/24(木)22:49 ID:CCgApxqT0(1) AAS
壊れた機械を見せちゃうって滅多にないのでは。
外部リンク:x.com
154
(1): 07/25(金)00:35 ID:kAAT8xKL0(1) AAS
基板が見たいわ!その子の基板を見せてちょうだい!
155: 07/25(金)12:06 ID:Nai0jiyb0(1) AAS
>>154
ケーブルも見たい
156: 07/28(月)17:47 ID:aKXwKCdn0(1) AAS
東新宿どうした
運転再開見込み本日中とか割り出しか?
157: 07/28(月)20:05 ID:bh/+5C0I0(1) AAS
分岐器の交換が必要とか言ってるらしい。
158: 07/28(月)22:07 ID:NV+ILY/l0(1) AAS
転てつ機交換じゃなくて分岐器交換ですか。
159: 07/29(火)04:30 ID:mcXn+HyU0(1) AAS
線路割る…?
外部リンク:x.com
160: 08/14(木)11:12 ID:RvmMzivP0(1) AAS
運転ストップの原因は「導電レールの停電」大阪メトロが緊急記者会見で謝罪「ご迷惑おかけしたことを心からお詫び」
外部リンク:www.mbs.jp
161: 08/22(金)06:03 ID:Ux2h19iP0(1) AAS
東北新幹線8月22日 6時0分更新
運転見合わせ
作業遅延の影響で、大宮~小山駅間の運転を見合わせています。(8月22日 5時40分掲載)

外部リンク:transit.yahoo.co.jp

撤収は慌てず急がず落ち着いて。
162: 09/10(水)00:18 ID:Uf3nqQPq0(1) AAS
西武池袋線、これ落雷で碍子一式が丸々消し飛んだの…!? 
163: 09/11(木)19:16 ID:7LCkOfjz0(1) AAS
地下駅の冠水、聞いただけで胃が痛くなる。
164: 09/13(土)15:55 ID:OJWR20Ev0(1) AAS
今晩は渋谷駅の工事 楽しみ
165: 10/07(火)18:36 ID:PposLze50(1) AAS
鉄道事業本部電気部統括部長・藤江努氏は、信号装置に関するシステムに設定ミスがあり、10年以上放置されていたことを説明した。2015年3月、梶が谷駅構内の線路改修を行った際、信号の設定を誤り、今回回送列車が止まった位置に列車がある場合、本来は各駅停車側に赤信号を表示しなければならないところを、青信号が表示される設定になっていたという。このためATCも作動せず、衝突に至った。「なぜこの信号条件の設定で正しい条件が抜けていたかは現時点で確認できておらず、引き続き調査をしてまいります。明日の終電後、プログラム改修を行い、正しい信号条件に設定を変更した上で、9日の初電以降は引き込み線の使用を再開する予定でございます」と説明した。

外部リンク:news.yahoo.co.jp

矛先は心痛か・・・・
166: 10/08(水)10:20 ID:VoPvp6ko0(1) AAS
仮に下り回送が停目まで行かなかったとしても、上りの進路が引けてしまうのは問題あり過ぎ
分岐周辺には在線していないことになってるのだからな
167: 10/09(木)10:56 ID:Hn5h2Ye90(1) AAS
上りの進路を引いた後に、引上線にいた回送が何らかの理由でホームトラック側に後退してしまったんじゃないか?
で、ケツが限界支障して、進来した上り列車が当たってしまった、
そのように隣の婆さんが言っていたよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s