【初心者】トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ69【ベテラン】 (957レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
743
(3): (ワッチョイ 9315-p+dl) 08/22(金)09:22 ID:XDvU1arx0(1) AAS
>>728
逆にGマーク有りの運送屋はコンプライアンスを守っているから、運転手側から見て、働きやすいですか?
自分は埼玉県ですが、ネットで見る限り、大手で無くてもGマークの運送屋は結構あるようなので。詳しい人教えてください。
747: (ワッチョイ d14e-wJZx) 08/22(金)11:53 ID:nAlZgDJJ0(2/4) AAS
>>743
運送業以外も含めてだけど「働きやすい職場認定」とってる会社はどの会社もなんか人間関係がよかった。
パワハラみたいなのとか受けたことない。
まあ待遇はまた別の話なんだがな。
785: (アウアウウー Sa45-Ymbz) 08/23(土)06:53 ID:UzicSbaha(1/2) AAS
>>743
Gマークだけでは判断は難しいんだよ
何故難しいかって答えられない
Gマークを深掘りしていくと幾つも枝分かれ起きる
802: (ワッチョイ 7a38-qv1b) 08/24(日)02:28 ID:xIO1oSDG0(3/3) AAS
>>743
Gマーク付いてる会社はやめたほうがいい、全く安全ではないし運行記録改ざんして誤魔化してるだけの会社多数だ
でも下らん会議とか休日潰して定期的にやらされるから馬鹿らしいよ給料出ない会社多いし売上にならない会議なんて
あとクソダサいGマークステッカー貼らされるだけでやる気が半減するダサくて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s