【初心者】トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ69【ベテラン】 (973レス)
【初心者】トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ69【ベテラン】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1753306604/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
422: 国道774号線 (ワッチョイ 9ae7-30XM) [sage] 2025/08/11(月) 00:03:31.25 ID:JQrkeOVk0 >>420 運んでやってるんだよ偉そうにすんなカス文句あるならテメーで運べやにくし! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1753306604/422
433: 国道774号線 (ワッチョイ 9ae7-30XM) [sage] 2025/08/11(月) 09:45:11.68 ID:JQrkeOVk0 倉庫やってたけどクソ楽だったわ、1つの倉庫エリアの担当責任者として殆ど全部の仕事任されて事務処理もやってたけど1日のうち大半は暇だったか仕事してるようなふりしてパソコンでゲームして遊んでたわw それでも忙しい時は全ての仕事完璧にこなしてたから会社からは褒められてたよいつも。 ただ派遣社員だったから将来性ないと思って辞めたけどな、結局氷河期はまともな給料稼げる正社員の仕事って運転手しかなかったんだよね、そらそうだわな運送屋ってまともな会社員みたいに基本給も有給も残業代も何も払わないし正社員だろうがなんだろうがノーリスクで雇用出来るからな実質派遣と大差ないわけだわ待遇は。 だから氷河期時代でも正社員でいくらでも人を雇えたわけだわ運送屋だけは、卑怯な世界だよな雇用のリスクを運転手が全部負うとかよ、不景気や病気で長期休暇になったらそれまでだ金が全く稼げず辞めるしかない世界運送屋は。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1753306604/433
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s