自転車で歩道はしったら6000円とかあほか (53レス)
上下前次1-新
1(1): 04/24(木)15:16 ID:lPRIaoJ9(1) AAS
自転車で歩道はしったら6000円とかあほか
24: 05/01(木)15:04 ID:YtXROwIv(1) AAS
>>23
まぁ来年4月からはそうなるね
ちゃんと片側一車線の道幅狭いけど幹線道とかにも路面にチャリの走行ペイントされてるし大型トラックや路線バスが通ると片側車線目一杯使うけどそれだけ政府や自治体からみたら自転車乗る人の生命は安いもの扱い
25: 05/03(土)05:40 ID:zo/xZIvn(1) AAS
普通に車同士で煽って事故ってるんだから
学生の自転車全部車道に出したら生身で防ぎようがないだけにばんばん死ぬだろうな
26(1): 05/03(土)14:19 ID:6MDrSFFQ(1) AAS
雨の日の夜中の一桁国道も車道を走れと?二、三台にひかれてぐちゃぐちゃなるわ!
27(1): 05/04(日)06:54 ID:Dx3YUfHU(1) AAS
>>26
自転車をおりて歩道を押すという選択肢はないの?チャリカスってバカダナー
28(1): 05/06(火)09:35 ID:iqBg2joY(1) AAS
自転車が安全に車道を走るためにも車は徐行すべきなんだよネ
車の罰則を5倍ぐらいに厳しくして公平だと思う
29(3): 05/06(火)11:25 ID:MpbakU1C(1) AAS
>>28
大丈夫だよ後15年もしたら日本で車を所有出来る富裕層は大幅に減るだろうし、今の30代より若い層は車の維持費捻出出来ない層が大半だし、今後は日本経済が益々弱くなって食べて行くだけでギリギリになるから乗り物は良くて原付二種の中古か電動チャリになる
昔の中国の様になる
30: 05/06(火)14:57 ID:Ma31OqfR(1) AAS
>>29
子供いなくてよかった
31: 05/06(火)14:59 ID:GaJmwYEm(1) AAS
>>29
日本植民地になって難民になるから子供いなくてよかった
32: 05/07(水)12:28 ID:ckjUdQ2H(1) AAS
自転車が車道を走るなら車検を必須にして
環境整備のために税金を取るべきじゃないかな?
33(1): 05/07(水)16:35 ID:KXqVIixV(1) AAS
>>29
ベトナムかよwwwwwww
34: 05/07(水)17:59 ID:H6uhnWoS(1) AAS
>>33
だいたい日本の道路陥没とか道路の整備とか有料以外は放置が常套
今後財源無いからインフラの維持や技術者の後継者が育って無いから終わりなんだよ
35: 05/07(水)19:30 ID:bqqLbieA(1) AAS
そうなん
36: 05/14(水)03:06 ID:RBLxQO8D(1) AAS
自治体が自転車の走行認可してない歩道って人が2人やっと通れる幅のやつくらいだろ
あれは禁止した方が安全
37: 05/14(水)06:48 ID:3fPqgvmh(1) AAS
自転車が歩道で徐行しないから厳しくするしかなくなっただけだな
38: 05/14(水)10:26 ID:qNMNSdcq(1) AAS
自転車禁止が後数年したら自治体により出てきそう
39(1): 05/16(金)22:51 ID:xk8Ya8wi(1) AAS
自転車絡みの事故が増えたのは
電動アシスト自転車が普及したからでしょ
アレと普通の自転車を分けて取り締まれよ
悪質なのは頭の悪いママ連中だろ!
傍若無人に走りやがって
40: 05/17(土)06:05 ID:fkjWR04r(1) AAS
>>39
ママもそうだがロード乗りも交差点の対面の信号機がまだ赤な時に自転車だからと交差点に侵入して行くのとか、サイクリングロードを我が物顔でロードバイク同士でレースの様な他の自転車の数倍の速度で抜いて行くが、あの連中が他の歩行者などと接触して老人や子供を跳ね飛ばし殺害した事案が実際に起きてるし
41: 06/27(金)02:52 ID:c2DpXaTw(1) AAS
まぁ車が苛ついてる未来しか見えないけどw
42(1): 06/28(土)20:49 ID:DRB+ic7z(1) AAS
来年4月以降、自転車違反者の身元をどうやって確認する?
この問題を完全クリアしない限り脅しでしかないと思ってしまう
43: 06/29(日)02:31 ID:CaRM9Crb(1) AAS
>>42
お巡りもその辺面倒でスルーだろうな
外人相手ならなおさら
44: 06/30(月)10:07 ID:hfAckmXh(1) AAS
日本人は外人に弱いよね
それを逆手にとってか自転車の運転マナーが悪い外人は多い
特に都内
45: 07/04(金)19:03 ID:ZQO2Ds3V(1) AAS
現在すでに自転車交通違反者の赤切符制度は導入済み
赤切符で変わらないものが青切符で変わるとはとても思えないね
46: 07/04(金)20:43 ID:P3NAl7TM(1/2) AAS
身分証なかったら防犯登録で苗字照会になるだろうな
防犯登録の苗字と違ったら拘束して職場や親に電話などで確認とんだろうるから結局交番の近くでしかやらないわ
47: 07/04(金)20:44 ID:P3NAl7TM(2/2) AAS
> 青切符導入後の自転車違反の現場は、基本的に交番の近くや、人通りの多い場所でしか取り締まらない
これはおそらく現実になります。理由:
確認作業がスムーズに進む環境でないと処理に時間がかかりすぎる
身元不明者の対応には2~3人の警察官と交番が必要
移動式での大量検挙などは非効率になりやすい
48: 07/09(水)19:46 ID:5pVWJZFx(1) AAS
だめだこりゃ
自転車運転免許いってみよう
49: 07/19(土)18:36 ID:VOEhMNUh(1) AAS
歩道でも通行可のマークあるのにわざわざ危ない車道走るマイペースなBBA
50: 07/21(月)19:50 ID:vL2j8aaI(1) AAS
車とママチャリでスピードが違いすぎて後ろが渋滞しやすい
車道のほうが大事故につながりやすい
で同じとこを走るバイクと装備が揃ってないとおかしい
(ヘルメット・サイドミラー・テールライトなど)
暗い夜道では反射板では気付くのが遅れるからな
イヤホンが駄目ならカーステも駄目、街宣車は音を出し次第 逮捕しろよ
あと難聴者は自転車禁止を宣言しろ
そもそも左に寄せて駐停車できなくなるわけだが、急な電話とか運送屋とかその程度は見逃してやらにゃ嘘だろ
全ての道路で左に寄せれないわけでいちいち駐車場に入んの?
51: 07/26(土)16:54 ID:wM4eBjsD(1) AAS
自転車通行レーンつくらないのに
歩道走行したら罰金とか
警察はクズすぎるわ
自転車は貧困者の命綱だからな
52: 07/26(土)16:58 ID:6Gvk4lSu(1) AAS
>>27
通勤、買い物のための自転車なのに
押してたら歩くのと一緒じゃん
富裕層は貧困者叩きをやめろ!!
53: 07/28(月)14:18 ID:7ifMWw0A(1) AAS
自転車レーンを押して歩くのもOKだよな
歩道と自転車レーン行き来できないとこもあるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*