日本郵便輸送スレ15 (779レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

222
(1): 06/10(火)15:43 ID:7VFbJc0x(1/6) AAS
>>220
そうです。
226: 06/10(火)20:47 ID:7VFbJc0x(2/6) AAS
>>224
YouTubeのまとめ動画では説明してるよ。
調べれば出てくる。
227: 06/10(火)21:05 ID:7VFbJc0x(3/6) AAS
>>224
これなら分かりやすいかな?
トラックが止まるだけなら子会社に投げれば良いって言ってるし。

動画リンク[YouTube]

230: 06/10(火)23:00 ID:7VFbJc0x(4/6) AAS
>>228
一発目の九州だっけ?あれは内部告発だったはず→戸塚でワイン飲酒配達員が客から臭いと言われ、その場で簡易的なアルコールチェックしたら飲酒発覚→郵便局が警察に通報→警視庁報道デスク「マスコミのトップ」に入り一部ニュースに流れる→社長が謝罪する→1週間後北海道だっけ?また飲酒配達員を発見。客からの苦情で運行管理者が簡易検査したらアルコール発覚、警察へ通報→マスコミが一斉報道→国交相が動き出す→アルコールチェック義務違反だけで関東のみで一般貨物取り消し基準81ポイントを大幅超える2.5倍のポイントオーバー→偽装や労働基準違反など含めたら1000ポイントを超えてもおかしくないとコメンテータが解説し始める→国交相が自体を重く見て5年間の一般貨物自動車運送事業取り消しを決定。

確かこんな流れでまとめ動画流れで居ましたね。
232
(1): 06/10(火)23:15 ID:7VFbJc0x(5/6) AAS
>>229
軽貨物は止まっても許可制ではなく、申告制だから止まるのは車だけで、最悪レンタカーで代用出来るとか?詳しくないから知らんけど。
止まる台数にもよるけど、そこら中の軽貨物レンタカーを契約すれば乗りギリ越えられそうだかけどね。
234: 06/10(火)23:39 ID:7VFbJc0x(6/6) AAS
>>233
メルカリもヤフオクも郵便局の対応で配送が遅くなる様なら他社への配送を促すと言ってるので、今後、他社の仕事を取らなくてもパンクすると思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.496s*