【キモハナ】シモハナ物流グループ★10【ハナクソ】 (704レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/25(月)08:48 ID:KY0jsTeg(1) AAS
※公式
こころを運ぶ/食品物流日本No.1へ、3PLのシモハナ物流
外部リンク:shimohana.com
※前スレ
【キモハナ】シモハナ物流グループ★9【ハナクソ】
2chスレ:traf
675: 07/21(月)18:28 ID:9Gok1SUj(1) AAS
いいんだか悪いんだかどっちなんだか
♪あ〜あ、やんなっちゃった〜
あ〜あ、あンあ、驚いた!
676: 07/26(土)15:05 ID:wk0byrRF(1) AAS
シモハナの所定労働時間について
年間休日119日なので
365日−119日=246日
年間労働日数246日
1日8時間20分(500分)×246日=2050時間
シモハナの年間労働時間は2050時間になります
2050時間÷12ヶ月=170.83時間
1ヶ月平均所定労働時間は170.83時間になります
基本給÷170.83時間=時給
月の所定労働時間の上限は177時間まで
シモハナは1年単位の変型労働時間制なので
7.8.9月を176時間、1.2.3月を166時間とかに調整することもできます
所定労働時間が長ければ、時間外(残業)は少なくなるので、たくさん働いたのに残業が少ないと感じるわけです
677: 07/29(火)00:56 ID:4L2mLhOx(1) AAS
毎年、夏ごろになると残業が少ない!計算間違ってる!て騒ぐ人が出てくるので、変形労働時間制と所定労働時間のカラクリを説明しといたよ
変形労働時間制て労働者には何のメリットもないよ
会社側は繁忙期に安い賃金で長い時間労働者をコキ使うことができる
そして労働者は残業代分の収入が減る
夏の繁忙期にたくさん働いてる人は、会社に搾取されてることを理解しましょう
678: 07/29(火)03:55 ID:RQLgfQPb(1) AAS
年単位で見たら変わらなくない?
毎日定時上がりとか月数時間しか残業してないよってなら別だろうけど
679: 07/29(火)13:24 ID:MI/3Ox0N(1) AAS
シモハナの月10日休みで考えた場合
31日の月
1日8時間20分×21日出勤=175時間
なので損をすることはない
30日の月(4.6.9.11月)
1日8時間20分×20日出勤=166.6時間
30日の月に変形労働時間制で、所定労働時間を176時間とかに設定されてしまうと、本来ならもらえるはずの残業代、10時間分が通常勤務にされてしまいます
6月の給料、残業時間が少ないと感じた人は、労働時間から時間外を引いて、所定労働時間を確認してみて下さい
680(1): 08/04(月)12:46 ID:xjmIWJFd(1) AAS
暑すぎて死にそう
熱中症対策てスポドリや塩飴配るだけかよ
仕事量減らしたり、労働時間減らしたり、人員増やして休み増やしたりするのが根本的な対策だろっ!
681: 08/04(月)13:54 ID:eWCaqN6d(1) AAS
>>680
運送会社なんかどこもそうだと思うけど
暑いからって仕事量減らす会社なんか無いぞ?
682(1): 08/09(土)18:06 ID:NGJKk1kL(1) AAS
この会社って何ヶ月前までには退職の希望出せとかある?
1ヶ月とか?
683(1): 08/09(土)20:13 ID:7cbygwgl(1) AAS
>>682
4ヶ月前に出して後任の育成を見届けてから辞めるのが社会人としての常識
684: 08/09(土)21:13 ID:58zJaODH(1) AAS
>>683
本気で言うてるならやばすぎ
685: 08/10(日)05:11 ID:GsQZHKz2(1) AAS
庫内で言い争いになってそのまま帰って辞めていった人もいるから世の中そんなもんや
真面目に答えると1~2ヶ月前が一般的だとは思うが、法律は2週間前でいいらしいからそれでもいいんじゃね
686: 08/10(日)05:42 ID:e3Rqiyk9(1) AAS
常識で言えばリベンジ退職のつもりがないなら入社してから独り立ちするまでにかかった日数の2倍が相場だよ
次の奴隷を募集して採用して戦力に組み込むまでにそれぐらいかかってるから通告後2週間で辞めると残された人間に恨まれるよ
687: 08/10(日)10:05 ID:a8B5sMvz(1) AAS
常に戦力不足で奴隷募集してるから1人2人欠けても変わらんよ
赤帽が増えるだけ
退職届出してから下手に長居するとシフトで虐められるから逃げるが勝ちヨ
688(1): 08/15(金)14:52 ID:+09NN6er(1) AAS
人が居ないからという理由で毎月8休なんですが他もそんな感じですか?
689: 08/15(金)22:38 ID:qxbLCDaY(1) AAS
YouTubeでシモハナチャンネル出来てた。
キャメラマン、ナレーター等募集してたよ。
690: 08/16(土)16:42 ID:LLUWFQNc(1) AAS
>>688
奴隷休み6日
管理休み10日
A営業所から応援をもらい、B営業所は人が増える、A営業所が人手不足になり、C営業所から応援をもらう、C営業所が人手不足になり、B営業所から応援をもらう
そんな感じて自転車操業してます
居眠り運転で、こころをあの世に運ぶ、〇〇物流
691: 08/16(土)23:54 ID:qRp8/Ex3(1) AAS
ウチのセンターは10休みどころか有給使い放題だわ
勿論欠けた穴は赤帽。
692: 08/17(日)08:36 ID:hp0+SUJN(1) AAS
人が来ないから月8でも働ける人間が残ってるんだろうけどそうなるとますます新しい人間は居着かないって事が分からないのだろうな
目の前の仕事を回す事しか考えてなくて長期的な展望がない
まあ、でもこの会社センターの上の人間は数年で変わるから「俺がいる間持ってくれればそれでいい」って考えになるのは当然だよね
693(1): 08/17(日)22:09 ID:tLr5FQAZ(1) AAS
年間119日休みとか広告打ってるけど
休めるセンターとそうでないセンターがあるんですね
応募しようか迷ってます
694: 08/18(月)04:54 ID:JaKEa+9r(1) AAS
>>693
多分大丈夫と思うけどな~
繁忙期は確かにちょっと無理しとくと
こっちの希望も通りやすいから
初手の印象良くしとくといいよ
695(3): 08/21(木)06:09 ID:FbfMipGh(1) AAS
面接行って1週間以上経つけどなんの連絡もありません
不採用ですね私
696: 08/21(木)13:46 ID:6Oxof558(1) AAS
>>695
みんなそんな感じですよ
俺は2週間経っても連絡なかったから、こっちから電話した
最近、ハズレが多いから採用する方も慎重に検討してるのさ
もしくは面接したことも忘れちゃったのかな
シモハナ自体はそれほど悪い会社ではない
給料はいいほうだと思うよ
管理者がポンコツしかいないから、そこが残念に感じることが多いな
うちの長は挨拶すらしないし、喫煙所でサボってばかりだよ
ドライバーには細かいルールあるのに、管理者にはルールないんですか?
管理者ならタバコ吸うな!挨拶しろ!休日出勤しろ!もっと働けや!
ていう不満があります
こんなシモハナに入社お待ちしております!
697: 08/21(木)14:36 ID:9huD/MNi(1) AAS
自分の仕事着々とやってお金もらう分にはまぁええよって感じよね。管理者はマジでポンコツ多いというか、現場分かってないのに色々指示変えてきたりとか無茶苦茶な人もいるよねって感じ。
698: 08/21(木)15:05 ID:bhtdmiZN(1) AAS
>>695
不採用です
応募者のあなたをぞんざいに扱ってる時点で
この会社ではいいことは無いでしょう
もっと条件いい会社は、探せば幾らでも見つかります
他を当たりましょう
699: 08/25(月)10:32 ID:xcWyyjuU(1) AAS
>>695です
採用連絡いただきました
先輩方よろしくお願いします
700: 08/26(火)07:29 ID:YzH/B8rB(1) AAS
700げっと
701(1): 08/26(火)09:01 ID:z7kXT2GS(1) AAS
まあ、運転経歴証明書さえキレイなら、あとは自分の名前が書ければ採用だからな
702(1): 08/26(火)11:07 ID:rVoLB+Rs(1) AAS
>>701
えっ
筆記試験なんてカタチだけですか😓
703(1): 08/26(火)13:04 ID:JbLvVw1d(1) AAS
>>702
ちらっと面接の紙見たことあるけど
会話ちゃんとできるか
受け答え大丈夫か
とかなんか面接としてはレベル低いことしか書いてなくて、筆記のはあってないような感じだったよ
704: 08/26(火)17:54 ID:emZyqUHv(1) AAS
>>703
自己採点満点で喜んでた自分が今となっては恥ずかしいです…
独り立ちするまで横乗り等で時間がかかると言われましたがおおよそどのくらいか良かったら教えて下さい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s