ガンダムユニバース総合★5 (236レス)
上下前次1-新
1: 2024/03/13(水)01:13 ID:iQIv1Owa0(1) AAS
ガンダムユニバースのスレです
※前スレ
ガンダムユニバース総合★4
2chスレ:toy
207: 06/28(土)20:47 ID:r5hHe0Pm0(1) AAS
>>206
バルバトスも
208: 06/29(日)15:22 ID:oclJeoy30(1) AAS
可動すげー良くなってるじゃん
もう何も不満がないわ
209: 06/29(日)18:42 ID:bVys/HmT0(1) AAS
ゼロとエピオンで初めてユニバースデビューしたけど正直な感想
塗装、造形は文句なし
手首の保持力が弱めでツインバスターライフル持たせると完全に重さに負ける、ビームソードもやや垂れる
可動は全体的に良好、かなり開脚もできるけど足首の設置性が厳しい、特にエピオン
値段を考えれば十分いい物だと思う
尖ってる部分は基本硬質プラなのも良いわ
エピオンの表面安っぽくないなと思ったらラメ入ってるぽい
210: 06/29(日)19:03 ID:vwpNGRz40(1) AAS
ゼロは耳が短すぎる。エピオンと同じ位の長さと角度が欲しかった
逆にエピオンは顔マスクがイマイチ過ぎてゼロみたいにして欲しかった
211: 06/30(月)11:41 ID:IrP5RhS10(1) AAS
やっぱゼロの顔コレジャナイ感は拭えんね
でもまあトータルではエピオン共々概ね悪くない
むしろパッケージのCG絵がなんかダサくない?
前のゴリゴリなイラストの方がカッコ良くて好きだったのに
212: 06/30(月)11:52 ID:pRtx5VBx0(1/2) AAS
ユニバース2週目のユニコーンガンダムとガンダムバルバトス第4形態楽しみにしてるの俺くらいなんだろうか
バルバトスは脚がちょい短すぎるけど長すぎてポーズ付けると変になるより良い
213(1): 06/30(月)12:09 ID:WfK5nJoy0(1) AAS
ユニコーン買ったよ大満足
214: 06/30(月)12:24 ID:81sMYx3h0(1) AAS
パケ絵のエピオンぱっちりお目目やね
しかしユニバースって思った以上にゴムゴムしてるのな
紫外線対策しないと速攻やばいことになりそう
215: 06/30(月)13:19 ID:pRtx5VBx0(2/2) AAS
>>213
もう売ってたんだっけか
元々造形は良かったから塗装と可動範囲広がれば良作だわな
216: 07/01(火)19:38 ID:AkSzNafa0(1) AAS
ユニコーンモードもほしい
217: 07/01(火)19:44 ID:N9Kj2VJN0(1) AAS
リニューアルユニコーンガンダムのレビュー全然無いな、旧版との比較が見たいのに
218(1): 07/01(火)21:00 ID:pW0E6pc80(1) AAS
テレビゼロ開けたけどデカいゼロはいいねー
耳が小さく見えるのは目が横に広すぎるからじゃないかな
膝のインテークの主張が強いのがいい
肩アーマーちょっと下げたいけど改造できそうにないな
219: 07/02(水)10:29 ID:gYE84u3B0(1) AAS
腹がめっちゃ動くせいで海老反りできるのと、後ろスカートが外せるからエピオンの変形小改造でいけるな
まあ必要かと言われるとアレだが
ゼロの耳の長さは言われると気になるな
220: 07/02(水)10:41 ID:hq8MDhFm0(1) AAS
足首が段々と気になってきた
まぁこれのおかげで設置性は良いんだけどさ
221(1): 07/02(水)12:05 ID:LLRy0yqy0(1/2) AAS
ゼロの耳と頬のインテークは絶対塗ったほうがいい
めちゃくちゃかっこよくなる
222(1): 07/02(水)20:25 ID:CEa+48CM0(1/2) AAS
>>221
メタボと同じ感じのイメージなんだろうけど無いわ
白一色でシンプルな方がゼロには似合う
ちなみにアキバのネイションズの巨大モニター横で展示されている完成品のマスクはきちんとマスクのスリットに沿って墨入れされてるけど
製品版は見たところ全てでスリットの堀りから端部分がずれて印刷されてるっぽい
あとライフルもその展示品はCGと同じく先端の金色がきちんと塗られているけど製品版はパーツの半分が塗られてないのが気になる
223: 07/02(水)20:27 ID:CEa+48CM0(2/2) AAS
>>218
エピオンと比べたらわかるけど明らかゼロのが小さすぎる
加えて角度が付いてなさ過ぎ(寝過ぎ)
224(1): 07/02(水)21:42 ID:LLRy0yqy0(2/2) AAS
>>222
グレーの塗り分けの話じゃなくて凹みの黒の話だよ
225: 07/03(木)20:41 ID:5Nh9iK4g0(1) AAS
>>224
ああ、墨入れというか墨塗りということか
それならわかるわ
226: 07/04(金)17:29 ID:ZJRpVSKN0(1) AAS
画像リンク
227: 07/04(金)19:15 ID:xw9G6xju0(1) AAS
エピオンの手首、種類によっては自重で落下するくらい緩いんだけどなんだこれ
228: 07/04(金)21:33 ID:KCJLwpP/0(1) AAS
手首のBJは結構不具合あるみたい
自分のも系が小さすぎてつけることもできないのがあった
まあ安いし自力でなんとかするけど
229: 07/04(金)21:42 ID:DdMs4cGy0(1) AAS
瞬着で太らせたら良いんじゃね?
ナイロンやABS樹脂は接着剤が弾いて定着しにくいから何回かトライする必要あるが
というか何故に定着する時と弾いて水付けてるのと変わらん時があるんだろうかね
230: 07/04(金)23:50 ID:52XmAVEr0(1) AAS
ビニールでもかませとけ
231: 07/05(土)00:18 ID:PSJsCHmb0(1) AAS
Xでも割と言われてるけどガチなんか
まあ水性ニスか瞬着で軸太らせてそれでも駄目だったら接着しちゃえばいいか
232: 07/06(日)14:26 ID:MmbYTKAx0(1) AAS
いやいやそのまま売るなって話ですよ
233: 07/12(土)09:14 ID:BeiPG1ya0(1) AAS
ユニコーンガンダムの比較見たけど可動範囲は圧倒的に良くなったが造形や色味は前の方が良いみたいで中々もどかしいな
とりあえず造形も良くなかったバルバトス第4形態に期待しとこう
234: 07/25(金)11:33 ID:QLnWdcoY0(1) AAS
エピオンのレビュー見たけどプロポーションも可動範囲もかなり良さげだね
顔が少し残念だがフェイスの白をグレーっぽい色に塗り直せば顎周りの自己主張も抑えられるんじゃね?
フェイス部分は設定だと白だがアニメだとちょっとグレーっぽい時あるよな
235: 08/01(金)14:20 ID:Ob37pBlo0(1) AAS
赤いガンダム来たけどビットも無しでやはり5千5百か
ジフレドと白いガンダムまでは内定なんだろうな
まさかのTVヘルTVアルトロン来い!!w
236: 08/02(土)07:34 ID:UJFfoTqs0(1) AAS
クアクスも赤ガンも共通フレームの弊害でジークアクス世界感が失われすぎるのは泣いていい
投げられそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*