企業の内部留保600兆で過去最高(国家予算112兆) (47レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
39: 06/05(木)10:21 ID:fm0bWFoS0(1) AAS
なぜ企業は「自民党に献金」するのか
献金上位10社に聞いた(2025年3月)
日経ビジネス
外部リンク:www.nikkei.com
一般財団法人の国民政治協会は自由民主党(自民党)の政治資金団体で、同党への政治献金の受け入れ窓口だ。同協会が1年間に受け入れる30億円ほどの政治資金のうちの70〜80%が、あらためて自民党に寄付されている
自民党の政治資金団体である国民政治協会(国政協)への献金額は、官報に記載されている
2024年公表の国政協への献金額上位10社は、住友化学/5000、トヨタ自動車/5000、キヤノン/4000、日産自動車3700、野村ホールディングス/3500、日立製作所/3500、三菱重工業/3300、ゼンショーホールディングス/3200、大和証券グループ本社/3500、日本製鉄/3200(千万円)
今回、これらの企業に対して政治献金への認識を問い合わせた
質問は5点。(1)なぜ自民党の政治資金団体に献金を行うのか(2)政治資金パーティー券の購入を行っている場合の目的や過去の明細(3)パーティー券の明細を開示しない場合、その理由(4)株主利益との相反についての考え方(5)取締役会で献金を決議するかどうか
議会制民主主義が健全に発展することは、確かに企業活動の基盤である日本社会を維持・発展させるために重要だ。それなのに、与党と議論を戦わせる存在であるべき野党に対しては、なぜ企業からの献金が極端に少ないのか
今回の問い合わせでは、「自民党の政治資金団体『だけ』に献金する理由を教えてください」と質問していた。だが、この質問に正対して答えた企業はほとんどなかった
自民党への直近3年の献金が多い企業ランキング
6社が3年合計で1億円超え、5大商社は横並び(2025年2月)
会社四季報オンライン編集部
外部リンク:toyokeizai.net
「自民党への献金が多い」業界・宗教団体など最新14団体
1位は前年比5000万増の2億5000万円(2023年4月)
会社四季報オンライン編集部
外部リンク:shikiho.toyokeizai.net
フジテレビは企業スポンサー収入が減少している。民放が、企業スポンサーに忖度するのは、それなりの理由がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.899s*