【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.11【親子断絶】 (228レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 04/07(月)21:32 ID:fgSoOMu3d(1) AAS
※前スレ
【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.10【親子断絶】
2chスレ:tomorrow
一方の親が他方の親の意思に反して子供を連れて家庭から出て、子供をもう一方の親に会わせなくして関係を断絶させてしまう事案が日本において多数発生している。
家庭裁判所での調停・裁判においては、継続性原則の名の下に原則として先に子供を連れて出た方に親権・監護権を与える法運用を行っており、最初の連れ去りについては何の罰則もない。これに対して子供を連れ去られた方の親はなすすべがない。
さらに調停・裁判では相手に対して優位に立つために虚偽の家庭内暴力(DV)が主張されることもある。
面会交流について表向きにはその実施を奨励されているものの、同居親の意向次第で実施されないことが多く罰則も極めて限定的である。数多くの親子が断絶を余儀なくされ人権を侵害されている。 また関係性の断絶は養育費の不払いの問題も発生させている。
国際結婚においてもこの事案は数多く発生しており、こどもの権利条約に反する拉致事案であるとして、欧米各国から批判を受け、首脳会議でも改善を求められている程に国際問題化している。
国内においてもこれら問題を解決しようとする機運は高まっており、離婚後の共同親権を選択可能とする民法改正案が内閣・法務省から2024年の第213回国会に提出され成立した(2026年5月24日までに施行予定)。しかし民間法制審議会の案と比べても親子断絶の問題を解決する実効性がなく骨抜きとの批判が数多く寄せられている。
現在国内では年間11万1千組の子供のいる夫婦が離婚する{2020年)も、片親家庭のうち面会交流が実施されているのは3割に満たない。
非常に多くの親子が断絶しているが、連れ去りからの一方的な離婚、断絶の場合は、連れ去られた親(父母を問わず)の苦しみは理不尽で耐え難いものである。
このスレはこのような問題について語るスレです。
深く傷ついている人、現在進行形で混乱の中にいる人が読み書きしていることを念頭に入れて書き込んでください。
立場の異なる人にも寛容の精神で接しましょう。
少しでも子供が尊重され、不幸な人が少なくなりますように。
199: 08/16(土)19:40 ID:laVzkZfa0(1) AAS
>>198
あまりに露悪的に書いてるから
連れ去りスキームへの問題提起というか、こんなヤバい方法があるんだっていう創作にも思うんだけど
連れ去りするやつならこのくらいナチュラルに書きそうってのも思うんだよな
200: 08/16(土)22:41 ID:wR11Ciwu0(1/2) AAS
婚姻費用を請求できるのは相手方の意思(出て行け通告、暴言、DV,不倫等)で別居に至った場合で性格の不一致で自発的に別居した場合は婚費を請求できないって規制をすればだいぶ変わってくると思うけどな。
離婚なんて結局慰謝料もとれて精々数百万ぽっちで養育費も最大云十万とれても子供が成人までな訳で冷静に考えれば老後の生活がとても成り立たないと言う事にも気づかない。
相手方がいないと老後の経済問題や介護問題を全て子供が背負う事になるがそんなことで親としてどうするのかと。
端的に言うと女性の人生って基本的に旦那の財産を相続するしか経済的に問題無く人生を全うする方法は無いんだよね。
相手方は実家は太いけど結婚してそもそもの跡取りである小梨の姉弟がいて相手方本人にはは次世代の跡継ぎの子供がいる。
どちらも跡目としての資格があって家を継ぐのに財産を総取りしなければならない状況にある。
まるで戦国時代の大名の跡目争いのようだ。
もしくは三国志とかでエピソードで出て来そうな。
あちらさんの実家は相手方母名義の不動産がいくつもあって実家も豪邸で家族全員がそれにぶら下がって実質無職で生活している。
資産がデカければデカいほど姉弟の骨肉の争いが果てしなく繰り広げられるのは明白で親類縁者ご近所周囲は今にしてそれを笑って酒の肴にしている事だろう。
まあ自分は実家の運営をあの女を関わらせずに済んで兄妹は安堵している。(続く)
201: 08/16(土)22:41 ID:wR11Ciwu0(2/2) AAS
続き。
家の資産は売却してのんびり余生を過ごそうと思った事もあるけどあの女への恨みもあるので建て替えをして存続させることに決めている。
負の感情を俺に植え付けてくれて実家を存続させる気にしてくれてそういう意味では感謝している。
詳しくは言えないけど借金をしてレバレッジのてこで財産を拡充するのは割とたやすいので老後はそうした事で時間を金を費やす余生になりそう。
親父は下手に預貯金現金を多額で残してくれていたらこうした事に気付けなかったのでやり手で無かった事には今では感謝している。
相手方には子供が新生児の時に世話をめんどくさがって過失で○そうとしたらしく家に帰った時に室内の冷房温度が春先で20度に設定されていて気管支炎寸前の重症一歩手前の緊急入院をしたことがある。
病院ではしかも俺がやらかした事で説明をしていたらしい。
15年も前の事だが結婚以来子供の事でやられたことは一つも忘れていないぞ
202: 08/17(日)21:14 ID:7YTC3Fdq0(1) AAS
>>198
今は知らないけど5年前はこれ普通にまかり通るからな
まさに調停中このまんま
当然調停員は向こうの味方
審判前になったら証拠のない供述書から暴力や暴言のことは消えて
モラハラだけ主張になったのは呆れたな
モラハラなんていくらでも範囲広げられるからな
203: 08/19(火)02:13 ID:YyiyNhAR0(1) AAS
>>198
似たようなことされたわ、DVモラハラないのに保護措置取られて行方知れず、金だけ払えと
親権は当然のように取れず監護権も自動消失、変な国だよ
204(1): 08/19(火)11:13 ID:IYb8iYAOd(1/2) AAS
最近では偽装DVのノウハウがより巧妙になってる
離婚に力を入れている弁護士から助言を得る
1.各機関にDVの相談をする(男女共同参画課/DV相談支援センター):暴力の事実は確認されない。暴力はなくとも精神的DVと言いはることも可能
2.警察で捜索願不受理届を出す:各機関への相談歴によりDV被害者あるいは相当であると追認される
こうやって既成事実を作り込み実子誘拐を正当化していく
下準備が完了したら引っ越しを段取り短い手紙を置いて子を連れ昼逃げ
学校が休みに入る夏休みなどは特に多い
205: 08/19(火)12:03 ID:IYb8iYAOd(2/2) AAS
偽装DVロンダリング
206: 08/20(水)11:48 ID:Koo+em5H0(1) AAS
連れ去りの夏か
またこのスレの住人が増えるのかな
しかし意外と増えないな
だから社会問題化せず連れ去り国は継続するのかもしれないね
207: 08/20(水)12:22 ID:e26lyqYg0(1) AAS
声を上げようにもまともに相談できる窓口もなく
仕事に忙殺されて泣き寝入りです
208: 08/20(水)15:21 ID:kankN+Rg0(1) AAS
所詮他人事
自分が当事者になることも想像出来ない
だって連れ去られ前は俺もこんなことになるなんて考えもしかなかったからな
209: 08/20(水)18:09 ID:i8tCUeUad(1) AAS
なんていうか脱法誘拐だよな
幾重もの権益に守られた法の抜穴
210: 08/20(水)20:26 ID:ob+YzFI60(1) AAS
だから精神がまともな人ほど晴れて弁護士になったはいいが薄汚い現実に打ちのめされて廃業するのはまだいい方で人によっては絶望して自○しちゃうんだよ。
連れ去られた方の対応で勝ち目は100%ないのに養育費をつり上げるだけつり上げて離婚後の成功報酬もしれっと要求して来る。
何が成功なのかさっぱり理解できないけど「離婚が成立した」等なんでもかこつけての上で請求して来る。
電話を何回かで相手方弁護士との交渉で着手金と併せて100万位むしり取られたな。
養育費の計算も自分で金額を出して調停で認められたんだけどな。
資料的な事も数値は一切合切こちらで準備した。
弁護士って職業は仕事が無いからこうして弱者や被害者を踏みつけないと生きていけない弱くてかわいそうであわれな人たちだと思ってる。
せめて弁護士会の声明とかがあれば印象も変わろうという物だけどどうなんだろう!?
個人的には離婚後は生まれて初めて労働をして得た対価を正当に受け取って100%自分の意思決定で使い道を決められる人生を送れているけど(父親の手伝いをしていた20代30代の頃を含めて)
節約倹約も相手方抜で思う存分できるのでようやく実家の財産含めて正当な果実を収穫できる状況になりつつある。
顧問弁護士は今回の経験を通してどこに依頼しても準拠する法律は同じで同じ対応になるのでネットでプラットフォーム等を活用して報酬額の安さだけを基準に選定して依頼する事に決めている。
弁護士は社会的に過当競争で使いつぶしてすり減らしても問題無い社会的ポジションと知ったからね。
211: 08/20(水)23:06 ID:HHwy6LcF0(1) AAS
>>204
恥ずかしながら、自分もこのパターンだったよ。
はぁ?って感じ。自分の場合は、ムカつくけどさっさと諦めて、育児を外注にだしたくらいに思うことにした。
ろくな大人にはなれんだろうが。
結婚するにあたって、なんちゃって神父さんなんかいらないから、結婚とあう契約をするにあたって、離婚するときにどうなるかくらいの説明がいるなと思った。婚姻数減るだろうが。
212: 08/21(木)12:11 ID:0OH3XW9h0(1) AAS
このままだと表面上だけの共同親権になりそう
現在渦中にいる人は[家庭の法と裁判]って本の最新号(57)を読んでおくといい
改正民法共同親権の特集やってて
法務省の改正民法のQ&A説明見るとDVの立証はしなくてもDV認定される今まで通りのやり方になりそう
213: 08/21(木)18:11 ID:K6ES/Qb10(1) AAS
そのとおり、建前だけでほとんど変わらない
もう司法も権力中枢も乗っ取られていて
日本人男性の生活を破壊して国破壊する流れじゃないかな
移民増やしまくって国を占領できるからね
214: 08/21(木)21:09 ID:E2HPO+jG0(1) AAS
>>198
それに近い内容なやつが 監護陳述書の申し立てで相手側からきたんだが…
215: 08/22(金)13:31 ID:X8VBYnowd(1/3) AAS
【悲報】女さん養育費を払わない
外部リンク:x.com
216: 08/22(金)18:22 ID:X8VBYnowd(2/3) AAS
虚偽DVと連れ去りは
やったもん勝ちになってしまっている
それで稼ぐアコギな奴らもいる
217(1): 08/22(金)18:26 ID:X8VBYnowd(3/3) AAS
この絵に問題点が集約されている
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
連れ去って子供はこう言ってるとウソを押し通せば良い
連れ去って時間をかけて洗脳してしまえば良い
218(1): 08/22(金)22:24 ID:2dMPez+D0(1) AAS
>>217
日本は子どもの人権侵害国なんだな
このような国は地獄に落ちなければならない、ということで地獄におちているのだろう
馬鹿みたいに女尊男卑や多くの場合で男が不利な結婚制度で非婚化少子化がすすみ働き手不足にあえいでいる現状は自業自得の所業といえるだろう
そしてインフレ地獄で経済崩壊、破滅だわ
219: 08/23(土)09:28 ID:0TPJZks+d(1) AAS
スレ立ってた
親の離婚「どちらと住む?」「名字は?」子どもが希望伝えやすく…法務省が専門家による検討始める [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
220: 08/23(土)20:07 ID:1bTq7eZY0(1) AAS
>>218
>インフレ地獄
株に夢中でイノベーションやサービスを生み出そうという努力をしない企業、働かない国民
血税を食い物にする事しか考えない政治家、公務員
一致結束せずに相手に責任を擦り付けて相争う家族(欲望やエゴにとらわれた愚かな自分含む)
こうした現状に対して為替相場は「この国の生産力ではこの国の通貨は買うに値しない」と烙印を押しての昨今の通貨安なんだよね。
政治家も赤字国債に頼ってやりたい放題の予算編成もできなくなって公務員も給料はそのままに物価だけが上昇して悲鳴を上げている事だろう。
物価高はこうして血税をすする公僕や家族制度を食い物にする弁護士にも降りかかって世直しをしてくれているものと考えてる。
別居以来ちょうど始まった物価高だけどこちらは子供のために養育費はきちんと払ってるけど生活はどうなっている事やら。
世界がマネーゲームに夢中でどれだけ株に投資してもその分物価も上昇するだけと気付くのはいつになる事やら。
株と資源輸出だけで食っていけると国民が勘違いして働かなくなったロシアは富の収奪のためにウクライナに侵攻しちゃったけど(ナウル共和国かよ・笑)。
世界はいつまで自分達はこれを我慢せずにいられるだろうか。
アメリカはもう利下げなんて国民はインフレに耐えられずに受け入れるわけ無いし。
日本も公務員や連れ去り親はインフレがやっつけちゃってくれてるし。
家族が一致結束しない限り連れ去り親は進むも地獄、戻るも地獄ですよこりゃ。
221: 08/23(土)21:02 ID:x8NXLi4c0(1) AAS
まだ続きがあって
現世は地獄の国と化すのはそうなんだけど
悪はあの世で裁きにあい無限地獄に落とされます
こういう世の中を助長した連中も含めてね
私は連れ去り女だけが悪いとは思いません
222: 08/25(月)05:46 ID:B/ni6CE8d(1/2) AAS
虚偽DVや実子誘拐に対する罰則や相談窓口の設置義務が必要だよな
虚偽DVを用いた実子誘拐が疑われる事案に関しては
真偽がハッキリするまでは児相預かりとするなどしないと
連れ去り親に洗脳されて丸め込まれてしまう
洗脳される前に第三者が聞き取りを行い子供の希望を聞くべき
223: 08/25(月)17:49 ID:B/ni6CE8d(2/2) AAS
また一つ社会から悪質なスキームが塞がれました
いつの日か実子誘拐がなくなりますように
メルカリ「胎児のエコー写真」の出品を禁止「不適切なものに該当すると判断」
外部リンク:x.com
224: 08/26(火)14:31 ID:V05Kj9OWd(1) AAS
どんな内容になっているのだろう
状況 8月号「共同親権特集」
外部リンク:amzn.asia
225(1): 08/27(水)18:37 ID:XHZBxqoyd(1) AAS
法定養育費は月に2万円で検討中とのこと
外部リンク:news.yahoo.co.jp
たくさん払っていても会えないような人なら養育費減額しようとする人も出てくるかもね。
226: 08/27(水)21:19 ID:5mwQX7p60(1) AAS
生活保護で住居費含めて20云万とかそれに加えて養育費云万円とかで子供が成年までは合計額で相当な金額になるけど(うち何割かは弁護士がピンハネ)子供が成人後の壮年老年に入る時期に何の収入の当てもなくなっちゃうんだよね。
働けば生活保護が打ち切りになると言う事でロクに働こうともしない(様に行政に仕向けられる)。
不倫やDV等の夫側有責でない限り安全で豊かな老後を迎えるのには夫の資力資産の存在が必須なんだよ。
慰謝料養育費生活保護などの目先のはした金に目がくらんで辛抱できる範囲の性格の不一致でも弁護士指南の元で安易な連れ去り離婚に走ると老後が悲惨な事になる。
政府がやるべき母子家庭に対するアシストは母親の‘再婚を即す’ことなんだよね。
自律を即すのに助けてはいけない場面で実質左翼思想政府は湯水のように母子に経済的援助を注ぎ込んで母親の独立心や自立心の芽を摘んじゃうんだよね。
まるで俺の元相手方が親の見栄と趣味で芸術活動の人生を歩まされて兄妹ともども生活力の無いひ弱な人間にさせられいたのを見ているようだ。
全く持って親の自己満足の犠牲者だったな。
何とか奇跡的に健康と資産が無事なまま老後を迎えられればいいがと祈ってる。
227: 08/28(木)09:00 ID:jbOat/++d(1) AAS
>>225
これ「2万じゃ生活できねえよアホか」って
連れ去り(DV待避)専業主婦妻側の意見述べてる人よく見るけど
逆に生業持った夫が連れ去った場合での専業主婦はこれ以上払えるのかよってハナシ
行き着く先は虚言DVを背景とした実子誘拐に対する刑罰
あるいは真偽の追求しか解決策はないと思う
228: 08/31(日)00:26 ID:7xuROzc00(1) AAS
パチンコマネーがシナや北朝鮮に流れていたように、いまは離婚ビジネスや実子誘拐ビジネスの金、また、こども家庭庁や男女共同参画局のバラマキがシナや北朝鮮に流れてるのよなあ。
今の自公を見ていればよくわかるけど、改正民法が骨抜き法になるのは当然だったとしか言えんわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s