建売住宅買う予定の人、買った人が集まるスレ (374レス)
1-

1: 2022/02/13(日)16:19 ID:/uFhyOoh0(1) AAS
建売住宅を買う予定の人、買った人の情報交換の場です。

※関連スレ
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.11
2chスレ:tomorrow

(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 131軒目
2chスレ:tomorrow

住まい・暮らしの情報交換@既婚男性板
2chスレ:tomorrow

【戸建て】子供を育てる家 part.75【マンション】
2chスレ:baby
345: 07/23(水)19:17 ID:J+zurHoS0(2/2) AAS
で、どこの基礎ならいいんですかね?
346: 07/23(水)20:33 ID:y2QRn4H20(2/3) AAS
半注文もあるけど
347: 07/23(水)20:53 ID:y2QRn4H20(3/3) AAS
>>344大手の注文だと基礎の養生してるね
348
(1): 07/24(木)09:18 ID:qBPfqegw0(1/7) AAS
あまり養生なんて意味ない。
土木とか大規模な現場とか養生なんてしないぞ
349: 07/24(木)09:19 ID:qBPfqegw0(2/7) AAS
被せてアラを隠す手段としては良い。
仮囲いもない戸建てだと丸見えだからな。
350: 07/24(木)11:34 ID:GIOF58um0(1/2) AAS
仮囲いのない会社が養生してないけど
351: 07/24(木)12:10 ID:P6vFrBwg0(1/2) AAS
>>348建売だから養生してないんだよ
夏はコンクリートの乾燥が激しいから養生するんだよ
352: 07/24(木)12:41 ID:qBPfqegw0(3/7) AAS
隠す必要がなければ養生不要だよね。
353: 07/24(木)12:44 ID:qBPfqegw0(4/7) AAS
夏場の散水養生なんかはどこもやってる。
厳密にはシートだけが養生じゃない。
354: 07/24(木)13:02 ID:P6vFrBwg0(2/2) AAS
シートは必須
355: 07/24(木)13:46 ID:qBPfqegw0(5/7) AAS
どこに必須と?
巨大構造物なんぞ、シートかけられんぞ?
356
(1): 07/24(木)13:47 ID:qBPfqegw0(6/7) AAS
型枠外すの1週間後にして水撒いたら養生ってなる。
即座に型枠外してシートかけるのか?
357: 07/24(木)14:10 ID:GIOF58um0(2/2) AAS
>>356すぐ乾くからダメだね
358: 07/24(木)16:23 ID:qBPfqegw0(7/7) AAS
なるほど、すぐに型枠外しちゃってシートかけるのがHMってことね?
359: 07/25(金)19:09 ID:QJlv5krg0(1) AAS
大手HMはすぐ型枠外しませんよ養生してます
ローコストは早めに外してますよ
360: 07/26(土)06:55 ID:nSs/bqrH0FOX(1) AAS
HMはシートかけないと養生じゃないんだろ?
361: 07/31(木)22:27 ID:M1kMxxRu0(1) AAS
住宅ローン変動金利維持 大手5行、固定は引き上げ
外部リンク[html]:www.47news.jp
2025年07月31日 17時32分 
362: 08/01(金)09:09 ID:26s/XGjr0(1) AAS
円、一時4カ月ぶり150円台に下落 日米の金融政策決定会合受け ★3 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus 
363: 08/03(日)12:52 ID:xcbY0ddA0(1) AAS
町内会費払わないと夜にピンポン、PTA「断ると子に影響」闇すぎる"地域ルール"に悲鳴続出 ★2 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus 
364: 08/03(日)20:09 ID:8alvxUCf0(1) AAS
賃貸戸建てがいいわ
365: 08/08(金)19:23 ID:S3TZJvzf00808(1) AAS
日曜日に工事してたらしく近隣とトラブルになってご近所付き合いがマイナスからのスタートで大変でした建売はオススメしません
366: 08/08(金)21:11 ID:G1bZRmtX00808(1) AAS
建売で充分だわ
367: 08/09(土)15:16 ID:Jg8vnKZs0(1) AAS
建売でもそうでなくても施工時のご近所トラブルはある。
368: [あああ] 08/09(土)19:32 ID:Wsc3aTdX0(1) AAS
現場監督が放置してるのでローコスト建売はヤバいですよ
369: 08/10(日)13:58 ID:H18qmO030(1) AAS
HMなんかは抱えている物件数多くて滅多に現場来ないよ
370: 08/10(日)14:25 ID:lmgTkoJm0(1) AAS
どこも現場を抱えすぎてる監督はいるのでは
上司は現場がすくないと聞いたな
371: 08/13(水)09:51 ID:zmNztxaA0(1) AAS
HMだと1人で20現場ぐらい持つこともあるようで、
膨大な書類作成や写真整理も必要なので現場には月に1度程度行ければいいぐらいだろう。

工務店だとピンキリだけど、多くて一桁ぐらいで、加えて設計者の監理がある。
設計者が確認するときは必ず管理社は立ち会うし。
372: 08/14(木)13:50 ID:/tKbkyd20(1) AAS
部下は不満そうだったな上司は見てる現場が少ないと言っていた
その分部下が抱えてる現場が多くなり嫌になって辞めていったみたい
373: 08/26(火)12:59 ID:DOxTEm100(1) AAS
ごり押しされて購入するもんじゃないな
近隣トラブルで後悔してる
374: 08/27(水)22:59 ID:Kqsm08oG0(1) AAS
『町内会』後継不足で存続ピンチ “入会金12万円”!?住民トラブル相次ぐ実態も 
外部リンク:news.yahoo.co.jp
8/27(水) 16:00配信
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s