伊東市政の腐敗 (10レス)
上下前次1-新
1: 10/31(金)22:21 ID:sRorh9nJ(1) AAS
伊東市政の腐敗
田久保真紀は第21代市長(2025年5月29日〜)で、その前(19~20代、2017年5月29日~2025年5月28日)は小野達也、さらにその前(16〜18代、2005年5月29日~2017年5月28日)は佃弘巳である
佃市長は、業界との癒着など、市政を腐敗させた。佃は、破産した伊東マンダリ岡本ホテルの跡地について、在任中の2015年、所有者の社長に標準価格を上回る金額で市が買い取ることを約束し、1000万円の賄賂を受け取っている。
2018年6月16日に、収賄容疑で逮捕され、翌年3月18日、東京地裁は懲役2年追徴金1300万円の実刑判決を下した。佃は控訴したが、同年8月8日、東京高裁は控訴を棄却した。
佃は、暴力団関係者との交際もあったという。
2017年5月の選挙で市長に当選したのが、佃の後継者であり、自民党と公明党から推薦を受けた小野達也であった。小野は、2021年の市長選挙でも再選された。小野市長時代に新型コロナが流行し、市の観光産業が大打撃を受けた。
また、2021年にはメガソーラー問題が起こっている。韓国系の業者が、伊豆高原にメガソーラー建設を進めようとし、市の河川占用不許可処分の取り消しを請求する裁判を起こした。ところが、小野市長は、市職員の仲介で、業者の訴えが認められた場合には「速やかに河川占用を許可した上で事業に協力する」という確約書を作成し、問題にされている。
そのような事情から、2025年5月の市長選挙では、新図書館建設を掲げ、自民党、公明党、連合静岡の支援を受ける小野は、建設反対を唱える田久保に、1万2902票(46.77%)VS 1万4684票(53.23%)で敗れたのである。
2: 警備員[Lv.10] がんばれ!くまモン! [sagete] 10/31(金)22:34 ID:1Thd0Nt6(1) AAS
2番取れました(^o^)/
3: 11/01(土)01:23 ID:+pzVwTcs(1) AAS
田久保前市長を支持します!
4: 11/01(土)06:41 ID:2GMUckiC(1) AAS
タクボは“まだ”やってなかっただけ
図書館だって公約とは違う話になってきてたでしょ
メガソーラーもそのうち同じことにならなかったと誰が言える
5: 11/03(月)14:02 ID:IUCv0gff(1) AAS
伊東の闇 ぜひ読んでください
外部リンク:note.com
6: 11/06(木)10:23 ID:d5UM3zhq(1) AAS
立花孝志氏 NHK党、偏向報道批判、対立候補の闇を捲る
田久保眞紀 辻立ちしたから意欲あり、票田5000票すでに持ってると清義明
杉本憲也氏(反田久保)100億の図書館、亀石トンネル等ハコモノ建設、現在公職選挙違反の被疑者
黒坪則之氏(反田久保)ウサギ薬局、小野派とも噂されてる
石島明美氏(反田久保)田久保問題浮上してから平塚から登場、れいわを支持、前市長選敗北
岩渕寛二氏(反田久保)メガソーラーの河川の土地所有者、市に見返りがあるならメガソーラー建設賛成
小野達也氏(反田久保)市長時代数々の問題、前々市長佃の子分 (中島弘道議長政治資金問題で自民全員疑惑有)
7: 11/06(木)12:32 ID:8BAFDngI(1) AAS
田久保真紀・前市長を支持します
8: 11/06(木)20:34 ID:Z5wxr99I(1) AAS
立花孝志氏 NHK党、偏向報道批判、対立候補の闇を捲る
田久保眞紀 辻立ちしたから意欲あり、票田5000票すでに持ってると清義明
杉本憲也氏(反田久保)服役した前々市長佃と田久保を告発した建設会社が応援、現在公職選挙違反の被疑者、
100億の図書館、亀石トンネル等ハコモノ建設
黒坪則之氏(反田久保)ウサギ薬局、小野派とも噂されてる
石島明美氏(反田久保)田久保問題浮上してから平塚から登場、れいわを支持、前市長選敗北
岩渕寛二氏(反田久保)メガソーラーの河川の土地所有者、市に見返りがあるならメガソーラー建設賛成
小野達也氏(反田久保)市長時代数々の問題、前々市長佃の子分 (中島弘道議長政治資金問題で自民全員疑惑有)
9: 11/07(金)12:53 ID:3m+WGklD(1) AAS
立花孝志氏 偏向報道批判、対立候補の闇を捲る、メガソーラーは和解金で事態収拾、新図書館建設反対
伊東活性化案はホリエモンがやってる地方創生手法を踏襲
田久保眞紀 辻立ちしたから意欲あり、票田5000票すでに持ってると清義明
杉本憲也氏 服役した前々市長佃弘巳と建設会社が応援、現在公職選挙違反の被疑者、
100億の図書館、亀石トンネル等ハコモノ建設、隠し子疑惑は養育費支払いしてると釈明
黒坪則之氏(反田久保)ウサギ薬局、小野派とも噂されてる
石島明美氏(反田久保)田久保問題浮上してから平塚から登場、れいわを支持、前市長選敗北
岩渕寛二氏(反田久保)メガソーラーの河川の土地所有者、市に見返りがあるならメガソーラー建設賛成
小野達也氏(反田久保)市長時代数々の問題、前々市長佃の元子分 (中島弘道議長政治資金問題で自民全員疑惑有)
10: 11/13(木)07:13 ID:j+FJJzQT(1) AAS
伊東市長選に立候補を予定している元市議の杉本憲也氏(43)に対し、公職選挙法違反の疑いがあるとする告発状を、八幡野の市民が伊東署へ提出していたことが10日までに分かった。2023年の市議選に関する内容。
告発状は24年5月ごろに提出され、代理人弁護士によると、受理された。杉本氏はこれまで、警察の取り調べを受けていないという。
告発状によると、23年8月、動画サイトで杉本氏の集会が配信された。地元区役員が「杉本君を市会2期目に当選させて」などと発言したことが、事前運動に当たるとしている。また選挙後に送付した得票数や順位を記載した文書が、あいさつ行為だと主張する。
杉本氏は取材に対し「警察の判断に任せたい。取り調べの話はない」と話した。23年の市議選に関しては、公選法違反で河島紀美恵氏と虫明弘雄氏、政治資金規正法違反で中島弘道氏に告発状を出す動きがあった。告発人は落選候補ら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*