三重県桑名市55 (393レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 賛成 09/17(水)11:21 ID:BCNOipDO(1) AAS
前スレ
三重県桑名市54
2chスレ:tokai
364: 10/02(木)23:41 ID:Ju1mV2o2(2/2) AAS
>>359
デカい橋桁パーツを工場で造って持ってこなきゃいけないからな。
時間は掛かりそう。
駅前の長島ホテルとどちらが早い完成なるか。
(こちらはまだ取り壊しが始まってないけど)
365(1): 10/03(金)06:45 ID:OnZ03ar/(1/4) AAS
>>363
桑名駅近くの病院の中にもローソンあるね
名古屋鶴舞の名古屋大学病院の中にもローソンあったけど、ローソンって病院の中、得意なのかな?
366(2): 10/03(金)07:08 ID:FP2pMe5N(1/2) AAS
>>365
ホスピタルローソンっていうんだってさ
本社に病院専門チームがあるらしい
367: 10/03(金)07:14 ID:OnZ03ar/(2/4) AAS
>>366
なるほど。レスさんくす。納得しました
大きい病院は入院患者もいて24時間だから、コンビニと相性良いよね
368(1): 10/03(金)07:54 ID:K7BzlCrr(1) AAS
病院の中得意てなんやねんw
義務教育って大事だな
369: 10/03(金)08:01 ID:zGHveZ7J(1) AAS
そういう得意も当然あるだろ
>>366みたいにうちは専門チーム組んでます!っていうだけで売りになるしそこから契約が増えていけば得意と言えるだろうよ
いまはそういうニッチなビジネスも大事と言われているよ
370: 10/03(金)08:10 ID:L+Gf6DKi(1) AAS
エテ増えてきたね
371: 10/03(金)08:20 ID:OnZ03ar/(3/4) AAS
>>368
お前さん、「病院の中得意」で意味分からんかったんか?
372: 10/03(金)08:28 ID:DjiCc1fW(1/2) AAS
ホスロー
373: 10/03(金)10:02 ID:MMTRJH/Y(1) AAS
>>356
ICより下道はよ作れよっていうね
ミニストップの辺りがカオスになる
374: 10/03(金)11:57 ID:5Ran6pV7(1) AAS
ファミマよりローソン派だからローソン多いのは嬉しい
でもセブンイレブン作って欲しい
西口にあったセブンイレブンいつのまにか潰れてた
代わりに元セブン近くにファミマが出来てた
375: 10/03(金)12:16 ID:3Z3W0ruo(1) AAS
サークルKだらけ+ファミマだった陽だまりの丘はファミマ密集地帯
376: 10/03(金)12:21 ID:FP2pMe5N(2/2) AAS
うちの周りもファミマだらけだからローソンとセブン出来て欲しいわ
377: 10/03(金)12:32 ID:o6LxPqSC(1) AAS
ファミリーショップイトウ出来てほしい
378: 10/03(金)12:52 ID:DjiCc1fW(2/2) AAS
かつてひだまり団地にはサークルKの重鎮が住んでたから
その周辺は交差点ごとに作られてたよね
379(1): 10/03(金)13:10 ID:IUC1ASgu(1) AAS
個人的にローソンのデザートが一番美味いと思う
380: 10/03(金)14:17 ID:pkziAg2b(1) AAS
>>379
同意
ローソンは種類も豊富で店内調理の弁当や惣菜も美味い
ファミマは何もかも無難でつまらん
381(1): 10/03(金)15:07 ID:wS/Dysw7(1) AAS
実際コンビニ弁当って買う奴おるん?
くっそ高いわりに年々量減ってるし
俺最後に買ったの7年前とかやでw
382: 10/03(金)15:10 ID:OnZ03ar/(4/4) AAS
>>381
コンビニ弁当の代わりに今は何食べてるの?
383: 10/03(金)15:20 ID:b1Fn65F0(1) AAS
弁当はサンシが美味い
午後6時すぎると2割引き〜半額になる
384(1): 10/03(金)20:24 ID:Pc2rHA3r(1) AAS
コンビニ弁当は消費期限2日くらいあるし色々入ってそうで怖い。たまに食うにはいいだろうけど
スーパーの弁当とか基本消費期限当日だしまだマシに思える
385: 10/03(金)20:34 ID:je96IedL(1) AAS
コンビニ弁当食べた記憶がない
おにぎりとカップの味噌汁の方がまし
386: 10/03(金)20:36 ID:ejLl7TDL(1) AAS
>コンビニ弁当は消費期限2日くらいあるし
そうか?
387: 10/03(金)20:49 ID:CqzeJ4cz(1) AAS
アピタの弁当惣菜が一番美味いよ
388: 10/03(金)21:48 ID:sx4n83ih(1) AAS
車の代行サービスでおすすめあります?初めて使うのでどこを使えばいいのか分かりません
朝日の、新時代から下野代駅付近です
389(2): 10/03(金)23:56 ID:WktFhfYD(1) AAS
>>384
菌が入りにくいように作ってるなら長いんやで
390: 10/04(土)00:16 ID:uj/6vSl0(1/2) AAS
>>389
それだけなら良いんやけどな
以前、コンビニ弁当の工場のバイトは絶対にコンビニ弁当は食べないってニュース?になってて、これの理由は何だったんやろか?
391: 10/04(土)00:21 ID:tMTROhGA(1) AAS
>>389
そういうのもあるやろうが、絶対それだけじゃないやろうな
実際それだけじゃないしな
392: 10/04(土)02:08 ID:qbv+xwIQ(1) AAS
密閉して管理している工場で作るのとお惣菜コーナーの隣で作るという違い
393: 10/04(土)02:13 ID:uj/6vSl0(2/2) AAS
それだけならエエんやけど、防腐剤とか色々入ってそうで怖いわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s