名古屋市千種区 Part29 (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
876: 10/21(火)13:19 ID:SvNkYWfz(1) AAS
 30年で人が消えた街」 岐阜“LRT構想”は再生か破綻か? 1.7兆円借金県の危うい「大博打」 
 10/21(火) 5:21配信 
 Merkmal 
   外部リンク:merkmal-biz.jp 
 柳ヶ瀬は衰退の一途 
  
  10月中旬の3連休初日というのに、昼どきの人出はわずか。シャッターを閉じた店舗も目立つ。JR岐阜駅(岐阜市)から北へ歩いて約15分、繁華街の柳ヶ瀬に、東海地方を代表する繁華街だった過去の面影はない。 
  
  閉店した高島屋やドン・キホーテが入っていたビルは放置されたまま。 
 「30年ほどで街が一変した。昔は名古屋から遊びに来る人もいたのに」 
  
 商店街の喫煙所で一服する女性がため息をつく。郊外型商業施設との競争、路面電車の名古屋鉄道岐阜市内線廃止も衰退に拍車を掛けた。 
  
  岐阜市が2024年9月に調査した柳ヶ瀬内39か所合計の休日通行量は、1日当たり約5万9000人。 
  
 ・1982(昭和57)年の11.9% 
 ・2000(平成12)年の29.9% 
 まで落ち込んだ。地区には八つの商店街があり、約230の店が営業しているが、苦境は深刻だ。 
  
 都市の回遊性向上 
 LRTの想定路線(画像:岐阜県) 
  
  江崎禎英(よしひで)岐阜県知事は打開策として次世代型路面電車(LRT)の整備検討を打ち出した。県はコース案として 
  
 ・JR岐阜駅から長良川沿い、岐阜城などを巡る岐阜市中心部循環ルート 
 ・長良川にかかる忠節橋から岐阜大、岐阜インターチェンジ(IC)へ向かう岐阜市北ルート 
 ・JR岐阜駅から岐阜県庁、岐阜羽島駅を目指す南ルート 
 を想定している。 
  
 財政危機のなか、予算確保が難題 
 3ルート整備だと、総延長は20kmを超しそうで、栃木県宇都宮市と芳賀町で運行するLRTの14.6kmを上回る。宇都宮LRTの整備費は 
 「684億円」 
 かなり高額の整備費になるのは間違いない。 
  
  岐阜県の財政状況は過去の箱物行政などが響き、硬直化している。2024年度末現在で県の借金に当たる県債発行残高は約1兆7000億円、貯金に当たる財政調整基金残高は約300億円。 
  
 岐阜羽島駅の利用者増は望み薄 
 「のぞみの発着が望めない以上、駅の利用者が大幅に増えるわけがない。しかも、岐阜県庁まで田園地帯が続くだけに、LRTに十分な利用者がいるかも疑問」 
  
 と首をかしげた。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s