名古屋市千種区 Part29 (308レス)
1-

177: 08/14(木)19:40 ID:YMhkvTeI(1) AAS
>>174
本気で応えてくれたぞ!
178
(1): 08/14(木)23:34 ID:hqSUpUaz(1) AAS
末盛のラーメン屋、コメトサイトメンの唐揚げ定食うまかったよ
179: 08/15(金)17:13 ID:g0EmGZss(1) AAS
>>178
美味しそうで良いですね!!
ありがとうございます!
180: 08/15(金)22:16 ID:8S2QLjn4(1/2) AAS
戦後80年
千種公園に戦時中の銃弾跡が残されている記憶があるが、当時こんな町中まで毛唐から機銃掃射されたのか?
181
(1): 08/15(金)22:19 ID:EJ4ZH2YI(1) AAS
千種公園は工場跡地かも。そもそも三菱の大幸公工場が狙われたし。茶屋ヶ坂公園の山の中に防空壕あったし。大きく穴が空いたところは爆弾が落ちたところと言われたし。千種区はまあまあなターゲット。
そこまで弾薬があったアメリカはすごいと思う
182: 08/15(金)22:30 ID:8S2QLjn4(2/2) AAS
>>181
当時も今も、とことんやられっぱなし日本は元気になってくれ~
183: 08/15(金)22:37 ID:OEsdOxW/(1) AAS
千種公園は軍の工場跡地だろ
攻撃されて当然だ
184
(1): 08/15(金)23:37 ID:FCwYoVE5(1) AAS
名古屋陸軍造兵廠千種製造所
航空機エンジンや小銃を製造
185: 08/16(土)00:15 ID:mUjpqd66(1/3) AAS
>>184
GoogleMapや衛星写真も無い時代によくも軍事工場を見つけてピンポイントで狙ったナ、情報戦ですでに負けいくさだった
186: 08/16(土)00:25 ID:3coe8U+S(1) AAS
米軍には爆撃目標の工場内の施設(製造現場、トイレ、食堂、宿舎など)の詳細な図面があったという
日本人がスパイとなって米軍に情報流してた
戦犯にならなかった上級将校とか、政治家とか、戦後にアメリカの手下として活躍した奴らのことだ
187: 08/16(土)01:41 ID:aQQToc0B(1) AAS
爆撃前に航空写真を撮っていたから材料置き場、工作場、組み立て場、トイレ、宿舎は煙突や屋根の様子でわかると思う
千種は一万数千人が働く広大な工廠だったらしい
188: 08/16(土)07:02 ID:Q0OqHYaA(1) AAS
終戦後に利用できるように映画館などの娯楽施設には
米軍は攻撃しなかったんだよ
189: 08/16(土)07:22 ID:mUjpqd66(2/3) AAS
グラマン戦闘機が低空から機銃掃射したのは人を狙ったか?大きな銃弾の跡を見るとぞっとする
190: 08/16(土)08:37 ID:nW2imkXo(1) AAS
千代田橋のアピタまで三菱系の軍需工場があったみたい
そのとばっちりで当時はド田舎だった香流小の近くも爆撃されて何人か亡くなっている
191: 08/16(土)08:51 ID:7ckHn87j(1/2) AAS
ウクライナで空襲で数人ケガとかニュースになるがもっと悲惨なことが千種区で起きた。
192: 08/16(土)09:13 ID:mUjpqd66(3/3) AAS
千種公園の中にでも、供え物や線香を
立てて手を合わせる所を整備して欲しい。税金の使い道として良い
当時犠牲になったのは学徒動員、女や年寄りばかり
193
(1): 08/16(土)09:17 ID:7ckHn87j(2/2) AAS
中国、韓国と違って日本は消したい過去になってるからな。
194: 08/16(土)11:40 ID:p+aTchFY(1) AAS
「名古屋陸軍造兵廠千種製造所コンクリート壁」に向かって手を合わせればいいと思う
195: 08/16(土)14:51 ID:dJmAmGp+(1) AAS
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

自民愛知県連の選挙関係費不記載、県議は27人 名古屋市議選の候補者10人も
中日新聞 2025年8月16日

 2023年の愛知県議選を巡り、自民党の候補者が党県支部連合会(県連)から受け取った選挙関係費を選挙運動費用収支報告書に記載していなかった問題で、不記載の県議が27人に上ることが本紙の取材で分かった。
同時期に行われた名古屋市議選の候補者10人が報告書に記載していなかったことも新たに判明した。
 県連は23年3~4月、県議選や市議選の候補者に公認料(50万円)や陣中見舞い(10万円)、交通費(同)を選挙関係費として支出した。だが、報告書などによると、候補者が61人だった県議選では24人が交通費、3人が公認料や陣中見舞いを記載しておらず、今月14日までに一部を除いて修正した。
 県連は市議選の候補者2...

外部リンク:www.chunichi.co.jp
196: 08/16(土)16:38 ID:07Xaakhu(1) AAS
千種公園の北にある通りが緩やかにカーブしてるのが不思議で川でもあったのかと思って古い地図で調べたら
中央本線から工場に引かれた輸送用の鉄道の跡だった
豊年町にも鉄道が通った道が一部残ってるね
197: 08/17(日)18:30 ID:JqDKTQhV(1) AAS
県岐商勝ったね。
千種区民としても応援したい!
198: 08/18(月)23:16 ID:x7HFg1rp(1) AAS
>>193
現実を直視できず目を背けてるようだと同じ間違いをしそうだな…
199: 08/19(火)12:30 ID:PPbrLz8+(1/2) AAS
何か昨日の夜に揺れた感じがしたので、調べてみたら愛知西部を震源として8月18日午後9時57分に震度2、午後11時12に震度2の地震があって、千種区はいずれも震度1程度だったらしい(震源は大体一緒)
200: 08/19(火)13:32 ID:0yE1HO9n(1) AAS
1回目の10時前は事前にスマホが騒いだから緊張して小揺れをお迎えした
2回目は今朝のニュースで知った
201: 08/19(火)20:09 ID:PPbrLz8+(2/2) AAS
緊急地震速報が流れたのはシステムと不具合と発表があったな
地震計のデータにノイズが乗って震度4程度の揺れになるという予測が出たらしい
202
(1): 08/19(火)20:14 ID:gWg0R9Rt(1) AAS
俺の地震計は、揺れたぞ
203: 08/19(火)21:41 ID:Pg0JS2dc(1) AAS
>>202
トーアマートで買ったのかね?
204
(3): 08/21(木)00:38 ID:eBhAr4Me(1) AAS
他県から引っ越してきたのですが、千種区にある美味しい定食屋と和菓子屋教えてください
205: 08/21(木)01:59 ID:Q2s6jp9V(1) AAS
定食は自由ヶ丘の「美濃里屋」がいいと思うが、外観が古くさいのと味の好みで好き嫌いが分かれそう(駐車場あり)
地下鉄自由ヶ丘駅の駅ビルにある「うどんのいなや」は麺類だけど人気、同じ場所に「自由ヶ丘のごはん お住」がある
定食屋じゃないが、大学内の学食で一般開放しているところもあって安くて旨いのがある(愛知工業大学自由ヶ丘キャンパスにある自由ヶ丘食堂とか)
建て替えられてからは味と値段で評価が下がった覚王山日泰寺参道入り口の「玉屋」も、100年名店に上げられているから一応マークw
あと、覚王山界隈には独自路線のハンバーガー屋が多い気がする

今日(21日)が日泰寺の縁日で参道に屋台が色々出ていて近隣の和菓子屋も出店しているから、行けるなら参考にしてみては?(覚王山界隈に老舗和菓子屋、スイーツ系の新参が集まってる) 和菓子屋については「鬼まんじゅう」の梅花堂は押さえたいところ
206
(1): 08/21(木)06:24 ID:Hb6hQT80(1) AAS
519 名無しさん (ワッチョイ 25b1-09Wx) sage 2025/01/15(水) 23:19:18.01 ID:rLmPdgXg0
県外から越してきた者です。
名東区で地元民から愛されるおいしい定食屋さん教えてください。
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s