名古屋市千種区 Part29 (965レス)
上下前次1-新
781: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g 10/15(水)20:24 ID:EHRJwi/M(1) AAS
家系はいらん
名古屋なら担々麺や台湾ラーメン系なら許す
782(1): 10/15(水)20:41 ID:VuvMyd/W(1) AAS
独身貴族なんて治安も気にしなくていいし持ち家じゃないんだから千種区に住む必要無いだろ
だからそういった層に需要のある店が無いだけだ
素直にそういった店のある場所に引っ越せ
783: [age] 10/15(水)21:07 ID:Tg4G/yzv(1) AAS
>>777
スシローは千種区内にある
784: 10/15(水)21:23 ID:qWrB30La(1) AAS
皆さんの年収いくら?
785: 10/15(水)22:01 ID:wx+0xkuY(1) AAS
千種区は若い世代の家庭がなく、老人ばかりの消滅可能性地域だったのかw
窓から見える家の灯が日々減ってゆき、大島てるマップにマークが
ひとーつ ふたーつ
786: 10/15(水)23:10 ID:ijwGRf1F(1) AAS
年収w
年末調整で追徴が何年も続いて生活苦しかったがガキンチョには悟られないよう装った頃がいまでは愛おしい
787: 10/16(木)00:18 ID:gXAUrjr3(1) AAS
千種も東山線沿いなら良いと思うんだけど
788: 豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 10/16(木)00:42 ID:CqEADt5o(1) AAS
>782
いうて家賃や地価安いってだけの港や中川に住みたいか?_φ(^ム^)
789: 10/16(木)08:08 ID:iPmg6jV0(1) AAS
千種区の独身ったら今池池下定番じゃん
昔は証券会社の1棟借受なんてやつもあったし
ちなみに女子は東山
790(1): 10/16(木)08:44 ID:pRODkSqJ(1) AAS
四谷通でプール付なんてあったな
791: 10/16(木)09:03 ID:YBHy2aRF(1) AAS
>>571
同一人物?
50 立浪 (ワッチョイ dfbe-uV0j) 2025/03/31(月) 12:29:02.63 ID:h8USsdpp0
ジャップの米に対する信仰心は異常やからな
296 立浪 2025/08/01(金) 21:27:59.04 ID:lo0dRgaE
乞食精神ヤバイよなジャップて
792: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g 10/16(木)10:15 ID:EkC6LzWr(1) AAS
車で移動してると中川港は楽だな
駐車場多いし雰囲気も意外と悪くない
793: 10/16(木)13:43 ID:77UigzPV(1) AAS
小汚い街並みが好きなんだよ
794: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g 10/16(木)15:14 ID:hh44i2Wf(1) AAS
茶屋が坂にまたでかいマンションできるのか…
大幸砂田橋茶屋が坂あたり、団地学校ドームロードサイド店ばかりでバスレーンもあって混んでて移動しにくいんだよなあ
もうちょっと区画整理してほしいんだが
795(1): 10/16(木)15:28 ID:OvmGBO74(1) AAS
千種郵便局の向かいのタワマン、トトビッグで何億かあたったら住みたい
796(2): 10/16(木)15:55 ID:it9hoiPF(1/2) AAS
>>795
東山公園のUR跡に建つらしいタワマンなら住みたいなぁ
動物園が見える側なら中層階でいい
797: 10/16(木)16:02 ID:xSL8ks9g(1/2) AAS
タワマンなんかに住みたくない
798: 10/16(木)17:06 ID:8tDXw1kC(1) AAS
環状の地下鉄名城線で3時から5時の位置にある駅に直結
ショッピングモールが併設
空調目当ての浮浪者などが侵入できないセキュリティを完備
朝夕のエレベーターラッシュがなく、町内会の勧誘無くて管理組合がわずらわしくない
三方向以上に眺望が開けている
メゾネットタイプの間取り
管理人が常駐
自走式の地下駐車場を備える
定番上質デベロッパーによる新築タワマンで地域相応の価格
なら購入を検討しなくもないぞ
799(1): 10/16(木)17:08 ID:j0SAFb6d(1) AAS
ご意見表明ありがとう
全くいらん情報だけどな
800: 10/16(木)17:13 ID:OXGJWyGn(1) AAS
タワマンでトイレ間に合わなくて
💩うんこ垂らすやついるよ
801: 10/16(木)17:24 ID:107y8P74(1) AAS
タワマン住人でないと気付かない条件があるな
名古屋でも2億円に届く世界
802: 10/16(木)17:46 ID:OgwOJfuP(1/2) AAS
毎月納める修繕積立金がタワマンはめちゃくちゃ高い
803: 10/16(木)17:47 ID:OgwOJfuP(2/2) AAS
あくまで分譲の場合ね
804: 10/16(木)17:51 ID:7WWDQ05/(1) AAS
? 修繕費は1万円あまり/月で転居前の中層古マンションより安くなったぞ
805: 10/16(木)17:52 ID:xSL8ks9g(2/2) AAS
外国人が買って積立も管理費もブッチして好き勝手して終わり
806: 10/16(木)17:58 ID:d7Z4c/gC(1) AAS
外資の投資目的は購入デフォの一種で居住者に負担無きよう所有権を質に取りはぐれない契約になってる
中古マンションは大変らしいが
807: 10/16(木)21:15 ID:tdu5aIOZ(1) AAS
星が丘図書館はよ。
2028年中らしいけど。
808(1): 10/16(木)21:24 ID:CSfd9SaH(1) AAS
千種区で安くて美味しい食べ放題のお店ありませんか?
子どもと東山動物園行ってから寄ろうと思います。
809: 10/16(木)22:09 ID:BunZ4eZL(1) AAS
熱田イオンのフェスタガーデンが食べ放題で有名だな
810: 10/16(木)22:52 ID:it9hoiPF(2/2) AAS
昔は色々あったけど、コロナ不況の時に撤退しちゃったな
ちょっと離れて吹上になるけどサッポロビール系の「浩養園(主に焼肉)」なら、子供が好きそうなメニューが選べるかも
その隣のイオンタウン千種店は10月17日リニューアルオープンなので見に行くのもいいかも
本山駅直近に「焼肉の和民」もあるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s