【裾野】富士山南東部を語ろう5 【御殿場】 (387レス)
【裾野】富士山南東部を語ろう5 【御殿場】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1741694581/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
127: 名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/05/27(火) 13:14:52.19 ID:e5SSeejo 警視庁作成の迷惑防止条例周知ビラは全国で配布・掲示可能です 集団ストーカー犯罪防犯ビラと併せて配布・掲示することも可能です (警視庁の掲示・配布許可確認済み) ストーカー規制法、及び静岡県迷惑行為等防止条例(令和6年4月改正) 監視つきまとい、嫌がらせやGPS追跡は迷惑防止条例違反です 他人の写り込んだ画像を勝手にSNSに上げるのは肖像権侵害、個人情報をばらまくのも違法です ●警視庁や神奈川県警では、集団ストーカー犯罪で被害届(不法侵入・器物損壊・窃盗・傷害・つきまとい等)や証拠を受理 集団ストーカーをGoogle検索したときのAIの回答「イジメ嫌がらせ犯罪」(全国で被害者多数) 集団ストーカー犯罪の手口は、SNSやクチコミで被害者の「悪評をばらまいて印象操作をして」、騙して協力者を集めて犯罪・違法行為を行うため、「反社ヤクザ・トクリュウ【特殊詐欺(ハッキングはフィッシング詐欺の手口)の主犯】」が関与しています 都道府県迷惑防止条例、及びストーカー規制法 1、つきまとい、住居や現に所在する場所への押し掛け、うろつき、見張りをする(不特定多数も対象) 2、監視していると告げる 3、著しく粗野、又は乱暴な言動をする、ドアなどを蹴ったり叩いたりする(大きな物音を出して脅す) 4、連続した無言電話、拒まれたにもかかわらず連続電話、FAX、電子メールの送信、文書の送付などをする 5、汚物を送付する 6、名誉を害する事項を告げる 7、性的羞恥心を害する事項を告げる 8、相手方の承諾なく、GPS機器等に係る位置情報を取得する行為 9、相手方の承諾なく、GPS機器等を取り付けるなどの行為 ●情報提供の禁止 つきまとい行為をするおそれがある者であることを知りながら、その者に対してその行為の相手方の氏名、住所等の個人特定情報を提供すること(ストーカー被害者であることを指し示す行為や言動・クチコミやSNS)は法律で禁止されています 他には電話番号、メールアドレス、SNSアカウント、通勤・通学先や経路、相手方が映り込んだ電磁的記録(画像など)、車の情報 誹謗中傷や個人情報をばらまく集団ストーカー犯罪に加担することは、迷惑防止条例違反・侮辱罪・名誉毀損罪・家宅侵入罪・スマホハッキング(不正アクセス禁止法)・軽犯罪法違反・個人情報保護法違反・傷害罪・窃盗罪・詐欺罪・撮影罪・電波法違反・ストーカー規制法違反・器物損壊罪などさまざまな法律・刑法に違反します (反社ヤクザやトクリュウが犯罪マニュアルや機材提供で関与) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1741694581/127
302: 名無しさん 警備員[Lv.7] [] 2025/07/28(月) 10:27:37.19 ID:oG/F3p4/ 日本の将来人口推計に基づく 2070年の外国人労働者依存度12.3%について−産業別推計 鈴木 智也 ニッセイ基礎研究所(2023年7月) 2023年4月に、国立社会保障・人口問題研究所から日本の将来人口推計が公表された 推計では、2070年に総人口は8,700 万人と2020年国勢調査による1億 2,615 万人から▲31.0%減少する見込みである 一方、外国人人口は939万人と2020年同調査による275万から+2.4倍に増加する見込みとされた 総人口に占める外国人比率は、2070年に10.8%(2023年1月1日時点:2.3%)まで上昇 労働者に占める外国人比率は2070年に 12.3%まで拡大する見通し 生産年齢人口の減少は、今後毎年平均▲72.3万人になる。これは、人口規模で全国44位の徳島県に匹敵する規模の働き手が、毎年消滅していく 2070年の外国人労働者に対する依存度予測 2070年の総産業計12.3%(2022年時点:2.7%) サービス業(他に分類されないもの)28.5%(22年:6.3%) 宿泊業,飲食サービス業 24.4%(22年:5.4%) 製造業 20.9%(22年:4.6%) 情報通信業 12.5%(22年:2.7%) 学術研究,専門・技術サービス業 11.7%(22年:2.6%) 日本の産業全体(労働人口)が、2050年頃には現在のコンビニと同程度の外国人依存度(2020年時点の外国人従業員比率:9.0%)に上昇する サービス業では、3人に1人が外国人となり、もはや外国人抜きには日本社会が立ち行かない状況が見込まれる 2023年推計では、外国人労働者が毎年16.4万人ずつ増えていくとの前提 国の推計を前倒し 見えてきた外国人「1割」時代 2050年代に欧米並み、今の320万人が3倍強に 日経新聞(2024年3月) 現在は約320万人で、現実の統計予測では2050年代初めには1000万人とされ人口の1割を越える。 15歳〜65歳の現役世代に限れば、少子化で2040年代には、労働者の1割を越えるとされる 外国人国籍別ランキング(2023年) 1位中国、2位ベトナム、3位韓国、4位フィリピン、5位ブラジル、6位ネパール、7位インドネシア、8位ミャンマー、9位アメリカ、10位台湾 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1741694581/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s