愛知県知多市を語るスレ29(ノーマル版) (765レス)
1-

614: 08/03(日)16:49 ID:L5T94uo8(1) AAS
最近西知多病院の近くに新駅できたんだろ
615: 08/03(日)18:12 ID:mqXJEmv9(1) AAS
最近…?
616: 08/11(月)14:06 ID:DFqXp7Cl(1) AAS
外部リンク[php]:localch.net
617: 立浪 08/13(水)09:26 ID:HrsMJb1u(1) AAS
名鉄めっちゃ駅多いよな
JRの半分くらいの間隔で置いてる
618: 08/16(土)00:30 ID:lpZxqduG(1/2) AAS
今寺本駅辺りにいるんだけど
やば
619: 08/16(土)00:32 ID:lpZxqduG(2/2) AAS
やべぇって
620: 08/16(土)01:47 ID:y+2cEfY9(1) AAS
レス乞食
621
(1): 08/16(土)20:19 ID:CCSd0o32(1) AAS
イトーヨーカ堂は何で暑いんだ
キンキンに冷やせよ
622: 08/17(日)06:57 ID:4bh/12HM(1) AAS
>>621
上の階?
吹き抜けは空調効きにくいからな。
623: 08/17(日)11:00 ID:YXN302ae(1) AAS
ケロンパ
624
(1): 08/17(日)16:15 ID:Defnh7s4(1) AAS
けっきょくカーマの跡地はニトリになるん?
625: 08/18(月)08:31 ID:vnwWsrTy(1) AAS
>>624
売国奴ニトリはいらん
626
(1): 08/18(月)16:20 ID:ToQtsJ2S(1/3) AAS
不二家レストラン跡地はどうなるかな?
敷地の規模的にケンタッキーや牛丼屋各種のどれかとか良さそう
627: 08/18(月)16:32 ID:ToQtsJ2S(2/3) AAS
常滑の方が死体遺棄事件に巻き込まれたね。
真夜中に外出って何があったのかな
628
(1): 08/18(月)17:27 ID:UF+wxwgI(1) AAS
>>626
あの近くの緒川新田の交差点の東側は道路拡張だいぶ進んだな
交差点まで拡張されたら雰囲気変わりそう
629: 08/18(月)19:37 ID:ToQtsJ2S(3/3) AAS
>>628
あそこって車のハケ悪いよね。
630: 08/18(月)22:12 ID:Caw+ZkkB(1) AAS
いつも混雑してるよねあそこ
631: 08/21(木)14:52 ID:iHkkBhvS(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
632
(1): 08/21(木)17:34 ID:6QHG4Fcc(1) AAS
つつじが丘で「うどんこの花」と書かれた車が走り去るのを見かけた。
そんな店あったっけなとしばらく考えた。
633: 08/21(木)20:13 ID:/vJ+lmPe(1) AAS
「ど」が消えてなかった?
634
(1): 08/22(金)10:58 ID:nyZMmwWF(1) AAS
まだ西知多道路、金沢インター(仮)に何ができるか情報はないんかね
南粕谷民は必死ですよ
635: 立浪 08/22(金)11:15 ID:tI40isHZ(1) AAS
常滑インターと直結するんやっけ?
できたら便利やな
海沿いのほうが走ってて気持ちいいけど
636: 08/22(金)11:24 ID:271VXObk(1) AAS
>>634
日長台民が逝け
637: 08/23(土)10:45 ID:RbJPAhy5(1) AAS
南粕谷とか上通過するだけだろ
何をそんな必死になるのか

柱建てる場所の土地持ってるやつくらいじゃないのか
638: 08/23(土)14:47 ID:1Z6kIAaj(1) AAS
東海市は再開発でフォレストモール東海太田川ができるというのに。
金沢長浦間のみ下道で行くと料金所スルーできるなら、ドライブイン作れば儲けられそう。
639
(1): 08/23(土)15:40 ID:OHelKIdE(1) AAS
令和7年度知多市プレミアム付電子商品券
8月から申込なのに連絡来てないし変だと思ったら
利用案内は広報ちた9月号に折り込んで配布しますだと
640: 08/23(土)22:21 ID:76BD5Pm5(1) AAS
粕谷民は関心ないよ
金沢民が必死
641: 08/24(日)12:59 ID:OG8qelu8(1) AAS
カーマ跡地はパチンコ屋ぽっくねえか?
ドル3、コンコルドの復活か?
642: 08/24(日)18:41 ID:5fpMKKxv(1) AAS
>>632
だいこんの花では?
643: 08/24(日)20:03 ID:6xuk5xQl(1) AAS
>>639
雑誌発売日と同じように、9月号は8月中に来るはずなんじゃない?
個人的には紙の商品券がよかったな。
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s