■■■■北名古屋市について語ろうpart29■■■■ (823レス)
1-

620: 07/26(土)12:41 ID:cvV/UNV2(2/2) AAS
西春駅東の商業ビルも酷い有様だし。
中身スカスカ、何の魅力も無いくて心底終わってる。
621
(1): 07/26(土)13:31 ID:AnRcVQaZ(1) AAS
AIに愛知県でホームセンターが無い市ってわかる?って聞いたら現在だとそんな市はほぼ無いと言われて笑った
622: 07/26(土)13:57 ID:zLTPHS+9(1) AAS
清須のコーナンで我慢しろって話
どうでもいい話
623: 07/26(土)14:14 ID:GQlZv/er(1) AAS
いやいや全然どうでも良くないよ
しかつ問題だわ
624: 07/26(土)15:06 ID:5cby8wci(1) AAS
審議中
625: 07/26(土)16:01 ID:X7SnUFgG(1) AAS
>>621
カインズかロイヤルホームセンター行けばええやん
626
(1): 07/27(日)08:41 ID:ucAoW9hr(1/2) AAS
外部リンク:jpc-sports.com
24時間スポーツジムの隣にアスレチック子供ジム
師ヅヤはどんどんスポーツジム化が進んでいくんだな
もういっそのこと2階は全部専門店にしろよ
店の売り上げの大半は食品売り場だけなんだから
627: 07/27(日)08:54 ID:ucAoW9hr(2/2) AAS
>>619
第一種中高層住居専用地域なんで古いまま維持するしかないんだよ
壊してしまえば商業施設の建築要件が500?までで用途地域制限が厳しい為
基本住宅、マンション(中高層を含む)や老人ホーム、病院しか建設できないのだから
何故あそこがこの用途地域になっているか考えれば分かる
周辺の狭い道路、密集した住宅街、この環境で大型店を作れば付近の渋滞
静かな周辺環境の悪化が懸念される
大きな道路に拡幅するなりして大規模な道路整備がされない限り
国からの許可は得られず都市計画による用途地域変更は不可能なんだよ
628: 07/27(日)11:19 ID:RXu/16rD(1) AAS
師ヅヤと駅ヅヤで一般商品の値段が違うのはどうしてなんだろう
例えばネスカフェのアイスコーヒーは駅の方が安い
629: 07/28(月)04:24 ID:g4dhcotY(1/2) AAS
変に作り替えて人気施設になっても大変だよ
マジでモゾ周辺とか土日祝日とかずっと渋滞がエグくて車では身動き取れないし週明けになるとあちこちにポイ捨てされたゴミとかタバコの吸い殻があって大変だよ
630
(1): 07/28(月)12:45 ID:Yd0f7m1S(1) AAS
カインズがもう少し近くに欲しいな。土日移動だけで往復1時間かかる。
とりあえず大したものじゃなければコーナン行くけど。
631: 07/28(月)14:17 ID:mtm/HTOh(1/2) AAS
モゾの前のワンダーシティにはメガマートがあったのによー
632
(1): 07/28(月)16:31 ID:pbUo2j3S(1) AAS
D2じゃなかったか?
633: 07/28(月)17:57 ID:AVpvt2nk(1) AAS
>>632
ケイヨーD2の前はメガマート
634: 07/28(月)18:15 ID:g4dhcotY(2/2) AAS
J-ZONEやマジカルも重宝したな
635
(1): 07/28(月)19:56 ID:sxoveTBb(1) AAS
J-ZONEっT-JONEのパチモンだったよなぁ?
636: 07/28(月)20:28 ID:3Al1TweG(1) AAS
>>630
死ね
637: 07/28(月)21:03 ID:D18QhQYX(1) AAS
そもそもヅヤは用途地域の関係で立替えれないから、好きで古いままやってるわけだはないんだよな…
あの場所が幹線道路沿いで、第二種住居地域だったらもうとっくの昔に立替えてるか或いは他のスーパーが入ってるよ。
638: 07/28(月)21:13 ID:mtm/HTOh(2/2) AAS
>>635
だからJ-ZONE閉店後、1年くらいはジャスコ家電売り場に自作パーツが置いてあった
639: 07/31(木)21:05 ID:H+W5Q1aX(1) AAS
なんちゃらペイとか面倒だからダイレクトにお金配ってよ
640: 07/31(木)21:53 ID:gJh0k/x6(1/2) AAS
市制20周年とは言え、未だに西春と師勝のままなんだよな
最初から知名度抜群の西春市にしとけば、師勝は学校名のみで消えて一つの西春市民として纏まってたんだがな
641: 07/31(木)21:56 ID:gJh0k/x6(2/2) AAS
愛西市と清須市は何気に馴染んだけど、北名古屋市とあま市は旧町名でいつまでも呼ばれる現実
結局市名が悪いからだよ、あま市は甚目寺市で北名古屋市は西春市でよかったんだよ
642: 07/31(木)22:29 ID:Zil1r/Ro(1) AAS
黒柳徹子市に改名すればいい
643: 08/01(金)04:02 ID:Fu/DArRw(1) AAS
西春はそもゝ西春日井郡の略称だしな
644: 08/01(金)21:25 ID:TRpQIqJb(1) AAS
さいたま市も浦和、大宮と未だに呼ばれている。
西東京市も旧市名の田無、保谷で未だによばれているんだよ。
平成の大合併で誕生した地名は、南九州市とか南アルプス市とかつくばみらい市とか酷い地名ばかり。
645: 08/01(金)22:27 ID:fQr2NRzC(1) AAS
酷い地名を極めて西春日井7町で合併して
ドラゴンボール市にすれば
南セントレア市に勝てたはず
646
(1): 08/02(土)12:38 ID:f/S01ZUt(1) AAS
西部が羨ましいよ
清須という歴史的な地名があったのだから
東部には歴史的地名で核となる地名が無いんだよ
西春は西春日井の頭2字取って付けただけ
師勝は鹿田と六ツ師の合成地名
豊山は青山と豊場の合成地名
647: 08/02(土)12:53 ID:tgutyiUI(1) AAS
>>646
鹿田と六ツ師の話初めて聞いたんだが
648
(1): 08/03(日)15:06 ID:Gdy7KGxa(1) AAS
>>626
11月のYストア全体と一階の直営売り場の改装で家電売り場は大幅縮小、Yストア内にある日用品コーナーと2階玩具売り場の一部にある
文具コーナーは現家電コーナーを縮小して空いた場所に移動。
2階に関しては今後も専門店の誘致を積極的に行うとの事。2階直営売り場の売り上げ需要はどんどん低下しているからね。
649
(1): 08/03(日)15:57 ID:037KBt/g(1) AAS
グリーンシティの戸数考えたらジム流行ると思うんだけどどう?
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s