■■■■北名古屋市について語ろうpart29■■■■ (777レス)
上下前次1-新
385: 05/17(土)20:59 ID:PCCEWfK5(3/3) AAS
>>380
俺も吸いたくないから教えてくれ
風下にも気を付ける
アスベストは20年30年後が怖いから
犬や猫は吸った所で平気だろう
ウチの庭に激しく臭いクソをしていく猫が憎い
386(1): 05/17(土)22:16 ID:6K1Az+3y(3/4) AAS
理解力なさすぎだろ
お前バカにされても気づかないおめでたい奴だな
387: 05/17(土)22:48 ID:wW69emrP(1) AAS
>>386
偉そうだね この人
死ねばいいのに
388: 05/17(土)23:48 ID:6K1Az+3y(4/4) AAS
言霊の報いが子供にあるそうだけど大丈夫?
死ねばいいとか滅多にいうもんじゃないよ
全くおまえらは
389: 05/18(日)01:15 ID:CmDoX0X4(1) AAS
急々如律令
390: 05/18(日)01:51 ID:F5V+TfTC(1) AAS
子供がいるわけではなく、工事現場を晒させたかっただけで本人の自覚はわからんが出自が日本ではないもの
391: 05/18(日)08:38 ID:VWHREtnA(1) AAS
で解体現場がどこなのかという肝心な話から離れまくってるのが間抜け
川端安成でも解体しているのか?
392: 382 05/18(日)14:11 ID:ubELlSGM(1) AAS
>>381>>384
すまんすまん
犬の話題が多かったから少しフザケて書いた、お詫びします
393(1): 05/18(日)14:55 ID:qUcwTRsJ(1) AAS
休日だけど野ざらし状態
かなり飛散してると思われ
体育館くらいの広さで周囲はマンションや戸建て
周辺住民は子連れも犬の散歩も普通にしてる
無頓着なのか無神経なのかは知らんw
394(1): 05/19(月)10:18 ID:+LmWSU5Q(1/2) AAS
アスベスト使用建造物かどうかって判るの?
使ってないかも知れないじゃん
それともアスベストがモロにむき出しなの?>>393
395: 05/19(月)11:18 ID:BBEoEKVn(1) AAS
でどこの現場なのか書けないのは、ウソっぱちだからなのだ
396: 05/19(月)14:55 ID:+LmWSU5Q(2/2) AAS
でもそんなウソ書いても何のトクにもならんから本当かも
野良犬の目撃談もしかり
でも実は野良犬ではなく、飼い犬が単独で散歩していたのかも知れない
犬という動物は飼い主にとても気を遣うから、飼い主の手間を軽減しているのかも知れないな
あと野良犬ではなく実は野良狐、野良狸の可能性も捨てきれない
397: 05/19(月)15:05 ID:9suwGYJK(1) AAS
西之保郵便局の窓口は女100%
客からの指摘でわからないことはその場しのぎで嘘やりたい放題
局長は見て見てないふり
398: 05/19(月)15:22 ID:bJN6AITs(1) AAS
近隣住民と遭わないように歩いてて遭遇するのが犬の散歩してる奴で殺意を覚えるわ
399: 05/19(月)17:22 ID:l5g38RAS(1) AAS
>>394
アスベストが含まれてあると工事の案内に記載されてあった
段階はチェックしてないけど今は近付きたくない
最低限の対策しかしてないようで防塵シートもかけずに露天作業やってて内壁丸見え
場所は近所なんで言えないけど朝は学生やリーマンが何も知らずにぞろぞろ歩いてるw
400: 05/19(月)19:29 ID:febEc/CY(1) AAS
住所とか気にせず匿名でいいから通報すりゃいいのに
401: 05/19(月)20:30 ID:65CvJcEd(1) AAS
工事案内にアスベスト存在としながら布設部分の工事を対応なしでやるかな?
402: 05/20(火)18:46 ID:Y/FSB+bB(1) AAS
下請け次第
403: 05/20(火)20:00 ID:jgs4Ivpj(1/5) AAS
指が5本あると便利
腕が2本あると便利
目が2個あると便利
404: 05/20(火)20:09 ID:jgs4Ivpj(2/5) AAS
嗅覚があると便利
聴覚があると便利
視覚があると便利
405: 05/20(火)20:14 ID:jgs4Ivpj(3/5) AAS
障害のある女児と友達になりたい
406: 05/20(火)22:44 ID:jgs4Ivpj(4/5) AAS
歩道を歩いてる女児にベルを鳴らしてくる自転車から守ってあげたい
407: 05/20(火)22:55 ID:jgs4Ivpj(5/5) AAS
歩けない女児を抱っこして歩いてみたい
408: 05/21(水)08:12 ID:0dd/ACjJ(1) AAS
抱っこしながらアスベスト解体現場を探してここに書け
409(1): 05/21(水)11:08 ID:vF6d51/q(1/3) AAS
昨夜見たこともない形の大きな動物を見ました。西春町内です。イタチを大きくした感じの形で黒っぽく、
体長50-70cm、尻尾も太く長く(体長と同じ位の長さ)引き摺ってました。追いかけたら逃げて行きました。
調べても判りませんでしたが、ハクビシンやヤマネコみたいな感じでした。でもそれらとは違うと思います。
胴長で足は短く顔は円錐形でした。何という動物と思われますか?とにかく初めて見てビックリしました。
410: 05/21(水)11:45 ID:wCJrXTvQ(1) AAS
>>409
あなたが西春町で目撃された動物についての特徴を整理すると:
イタチを大きくしたような体型
黒っぽい体色
体長50~70cmほど、太くて長い尾(体長と同程度)を引きずるようにしていた
胴長・短足、顔は円錐形
ハクビシンやヤマネコのようだが違うと感じた
夜行性のようで、逃げた
これらの情報から、可能性が高いのは以下の動物です:
---
1. テン(クロテン)
夜行性で、胴長短足、尾も長く太め
東海地方にも生息している(クロテンの場合、黒っぽい個体も存在)
顔がやや尖った円錐形で、人によっては「イタチを大きくした感じ」と捉える
---
2. アライグマ
外来種で各地に拡散中。胴長短足で、尾が縞模様で太く長い
顔が尖って見えることもあり、「イタチの巨大版」と誤認されやすい
黒っぽい個体もいるが、一般的には灰~茶色
---
3. ハクビシン
ご自身で否定されていますが、形態的には非常に近い
黒っぽい個体も存在、夜行性で尾が長く、円錐形の顔
ただし、尾を「引きずるほど太くて長い」という印象はやや異なるかもしれません
---
4. タヌキやアナグマ
胴長短足ですが、体色や顔の形、尾の長さが合わないため可能性は低め
---
結論として:
テン(特にクロテン)やアライグマの可能性が高そうです。特にテンは夜間に出没し、尾も長くてフサフサしており、胴長で足が短く、顔も細長いので、特徴が一致しています。
可能であれば、次回は写真が撮れると正確な判定が可能です。
また、地元の市役所や動物管理センターに報告すると、類似の目撃例があるかもしれません。
411: 05/21(水)13:19 ID:vF6d51/q(2/3) AAS
詳しくありがとうございます。ただテンって調べると小さいですね。
私が見たのは中型犬の胴体を伸ばした位大きく体長60尻尾40計1メートル位ありました。
カワウソ位の大きさだと思います。大きいのにイヌネコでなかったので
本当にビックリしたのです。一体昼間はどこに隠れているのでしょう。謎過ぎます。
しかも目撃した1個体だけで生息しているわけではないと思いますので怖いです。
イヌネコ以外の中型動物を動物園以外で見たのは長年生きて来て初めてでした。
どなたか同じような目撃をした経験のある方はいませんか?
412(1): 05/21(水)14:08 ID:+wTJX3uu(1) AAS
キツネはたまに見るようになったし
ヌートリアとか皮膚病のアライグマとかも可能性あるね
413: 05/21(水)17:11 ID:KG7iYTCB(1) AAS
女児のにおいがする
女児の呼吸音がする
女児の顔が近すぎる
414: 05/21(水)18:38 ID:Ko/TW2MG(1) AAS
10年、20年前の事件の犯人が今日の技術で明らかになっているようにこれらの猥褻な書込みの犯人もいずれは明らかになり、処理能力に余裕ができれば喧伝の為にも摘発していくんだろうな
自身ですら記憶薄れる頃、家族親類の幸せなイベントの最中に警察が証拠を確認して事情聴取に来る
BGM は岩崎宏美or竹内まりやヨロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s