【裾野】富士山南東部を語ろう4 【御殿場】 (541レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 01/29(水)14:44:24.03 ID:Bu3lJZ7Y(7/8) AAS
監視つきまとい犯罪で不在や生活パターン・家族構成などがわかると、さまざまな犯罪に巻き込まれる危険性が上がります!

連続強盗の被害者宅をリフォーム
訪問業者に「だまされた」警視庁に相談
(2024年10月 毎日新聞)

警視庁は、悪質な訪問営業をするリフォーム業者が、強盗などに関わる犯罪グループ・トクリュウと顧客情報を共有している可能性も視野に入れ、実態解明を進めている

捜査関係者によると、国分寺の事件後、住人の被害女性は警視庁に、リフォーム会社の社名とともに「屋根を修繕してもらった」と話したという
この業者は国分寺市に本店を置いていたリフォーム会社とみられる

警察当局は近年、メンバーが緩やかにつながる「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」が悪質なリフォーム業者と関わっているとみて摘発を強化している

森田容疑者の勤務先だった福岡県内のリフォーム会社が過去に福岡県警の捜査対象となっていた経緯もあり、今回の強盗事件との関連も調べている

ある警察幹部は「悪質なリフォーム業者は家に上がり込んで家族構成や資産状況などを確認し、強盗や特殊詐欺の狙い先となる名簿を得ている可能性がある(電気系統工事で監視機材の設置)

リフォーム業者が、トクリュウによる犯罪のデータベースの役割を果たしている恐れがある」と警戒している
(個別訪問業者の一部も犯罪に加担している)
60: 02/22(土)11:06:05.03 ID:TZKIJQw+(2/3) AAS
刑法総論の中心課題は、犯罪の成立要件を論ずる犯罪論です

犯罪とは、構成要件に該当して違法で有責な行為と一般に定義されます
ある行為が、構成要件該当性、違法性、有責性の三要件を充たせば犯罪となり、充たさなければ犯罪とはならないわけで、いかなる場合に要件を充たすのかを検討することが重要となります

まず、どのような行為が刑法上処罰の対象となるのかを予め決めておく必要があります
どのような行為が処罰され、どのような刑罰が科せられるのかが予め決定されることによって、国民の行動の自由が保障されることになります

刑法は予め犯罪として処罰する違法な行為を類型化して定めているわけで、それを構成要件といい、「構成要件(刑法等の法令)に該当すれば、原則的には違法な行為」=犯罪ということができます
218: 05/28(水)09:43:29.03 ID:HurhKDS7(1) AAS
警察官などに成りすました劇場型特殊詐欺が増えています!

個人SNSはおこなっていません。個人情報をばらまき犯罪に誘導する違法なSNSは、警察に通報しましょう

皆で知っておきたい!
専門家が教える、詐欺や空き巣、強盗などの犯罪の兆候
外部リンク:www.nikkei.com
(日経新聞プラス1 2025年5月)

詐欺や強盗、悪質な点検商法などの犯罪が後を絶たない
自身や家族、地域の安全を守るために、「皆で知っておきたい」犯罪の兆候を専門家が選んだ

1位 警察や政府機関(公務員)を名のる着信(家族構成や資産の有無を探る目的でかけてくる予兆電話)
2位 自宅周辺で長時間停車する不審車(下見)
3位 点検うたう業者の突然の訪問(リフォーム詐欺)
4位 車に紛失防止タグ「AirTagなど」(オンラインでGPS位置情報の取得、自宅特定)
5位 自宅インターホンに出てもすぐ切れる(不在確認)
6位 カメラ不使用なのにスマホ右上に緑の光(盗撮)、マイク使用中(盗聴)はオレンジが点灯(遠隔操作・スマホハッキングはフィッシング詐欺の手口)
7位 Wi-Fiの通信速度の異常(ルーターのハッキング)
8位 郵便受け・表札にマークや文字やシール(電気メーター・玄関・勝手口、置き石にも注意)
8位 SNSで見知らぬ人の接触が増加
10位 車に記憶のない傷、部品に異常(自宅や植木に洗剤などをかけられる)
11位 車のタイヤの前後に空き缶、ペットボトルを置く(マーキング)
12位 カード利用制限や支払滞納を知らせるメール
13位 「あなただけ」無料プレゼントを知らせるDM

強盗、窃盗、詐欺の財産犯による被害が増加している
警察庁のデータによれば、2024年の被害額は約4021億円で、前年より59.6%も増加した
なかでも増えているのが「詐欺被害」(反社ヤクザやトクリュウが主犯)だ
特殊詐欺の認知件数は2万987件、被害額は約722億円で、前年からそれぞれ1.1倍と、1.6倍に増加した
SNS型投資・ロマンス詐欺も激増している。認知件数は1万164件、被害額は約1268億円で、それぞれ前年より2.6倍と、2.8倍に増えている

●GPSなどによる位置情報(ストーカー犯罪)取得や、スマホハッキング(フィッシング詐欺)は、反社ヤクザやトクリュウが関わっています
個人情報や誹謗中傷をばらまいて、監視つきまとい・イジメ嫌がらせを依頼してくるSNSやクチコミは「防犯のため」警察に通報しましょう

未成年をSNSで犯罪や違法行為に関与させると、虐待です

スマホハッキングによるフィッシング詐欺で、被害者が多数出ています(NHK 2025年)
231: 05/30(金)21:58:02.03 ID:lwpwUVHp(7/7) AAS
「2050年 日本の人口ピラミッド」
地方に訪れる壊滅的未来
関東甲信越編に続いて、全国の道府県データを公開(2025年2月)
外部リンク:toyokeizai.net
東洋経済『都市データパック』編集部

「2050年 日本の人口ピラミッド」
全国比較で驚きの格差
関東甲信越の人口は今後どうなっていくのか(2024年12月)
外部リンク:toyokeizai.net
東洋経済『都市データパック』編集部

「公務員の年収」が低い自治体ランキングTOP300
人口減少に苦しんでいる自治体が上位に多数
(2024年12月)
外部リンク:toyokeizai.net
東洋経済オンライン編集部

個人SNSはおこなっていません
違法なSNSは警察に通報しましょう
381: 06/28(土)07:38:41.03 ID:lfpKSrTL(3/5) AAS
市区町村役場や交番、弁護士会館や法テラスなど、公的施設に集団ストーカー防犯啓発ビラを掲示(警視庁・神奈川県警などの許可)

冤罪や誹謗中傷のついた個人情報をSNSやクチコミでばらまいて、集団でイジメ嫌がらせ・違法行為や犯罪をすることを、集団ストーカー(海外ではギャングストーキング)と言います
主犯は反社ヤクザやトクリュウ、法律や人権を守らないカルト集団です

●集団ストーカーをGoogle検索したときのAIの回答「イジメ嫌がらせ犯罪」(全国で被害者多数)

集団ストーカーとは
不特定多数の集団が、個人に対して(SNSやクチコミで)冤罪・誹謗中傷・悪評を流したり、つきまとったり、盗聴や盗撮、監視行為、プライバシー侵害などの「嫌がらせ」を行う犯罪です
企業内での「パワーハラスメント」や学校での「いじめ」も深く関係しており、被害者を精神的・社会的に追い詰める悪質な犯罪です
日本では一部のマスコミでしか取り上げられていませんが、欧米諸国ではテレビでも報道(ギャングストーキング)され、法制化されている国もあります
被害者は(証拠収集が難しいため)声を上げにくく、(誹謗中傷や冤罪をばらまかれるため)自殺に追い込まれるケースも多数報告されています
東京都迷惑防止条例第5条の2(監視つきまとい)にも違反する行為で、重大な人権侵害です
近年、日本でも被害者が声を上げ始め、行政や警察への相談が増えています

中津川ひろさと先生のX(江戸川区・元衆議院議員)
外部リンク:x.com

「集団ストーカー犯罪の被害者が車の運転をしていると、加害者(加担者)の車が被害者の車の前後を走り、車での「つきまとい」や「進路妨害」、光による嫌がらせ行為「ブライティング」などの行為をし「危険運転」を加害者がして来て、被害者に事故を誘発させようとする
これは歴とした犯罪行為である
この様な犯罪行為を平気でする犯罪者集団を許してはならない」

違法なGPS追跡を使用した不特定多数による監視つきまとい・ストーカー行為による、危険で身勝手な犯罪です!

●警視庁や神奈川県警では、集団ストーカー犯罪の被害届と証拠(つきまとい・家宅侵入・窃盗・器物損壊・傷害など)が受理されています

Xでの出会い系・特殊詐欺犯罪グループと首都圏の集団ストーカー犯罪グループが一部重なっていたという情報があります
(ハッキングによるGPS追跡は、特殊詐欺のフィッシング詐欺の手口)

未成年をSNSでイジメ嫌がらせ・犯罪や違法行為に関与させると虐待です(いじめ犯罪隠匿)
400: 07/03(木)11:09:25.03 ID:QROuukQw(3/4) AAS
神奈川県警察本部に陳情・被害相談に行ってきました!(2021年)

小此木先生は2021年7月まで公安のトップでいらっしゃた方で、今回のGPS追跡に関するストーカー規制法改正の中心人物です

9月の私たちの陳情後、すぐに小此木様と秘書様で神奈川県警察本部にお話をして頂きました
・神奈川県警察本部本部長警視監
・総務部広報県民課長警視
・生活安全部管理官人身安全対策課長警視
県警の3名の重要人物にお話を通して頂きました
警視監や警視とは、県警のトップの方々です

12月には神奈川県の被害者さん3名とご一緒に神奈川県警察本部に集団ストーカー犯罪の陳情相談に訪問しました

9月に小此木・元国家公安委員長さんとお話する機会を被害者さんがつくって下さり、その後、元国家公安委員長さんが被害者のために神奈川県警察本部に働きかけをして下さいました

先ずは陳情からチラシ、資料をお渡し。犯罪の概要説明や今回訪問させていただいた趣旨をお伝えしました。小此木・元国家公安委員長さんから警察総務部広報県民課にきちんとお話を通して下さっていたために終始ご丁寧にお話を聞いて下さり対応いただきました
また他の被害者さんから承ってきたことや他、私達から要望をしました

陳情後、神奈川県の被害者さん各々の被害の個人相談にも対応して下さいました。私は一人の被害者さんの迷惑防止条例違反に該当する部分での相談に同席させていただきました。(陳情とは別に個人相談の記録も残せました)

「集団ストーカー犯罪はご存知ですか?」
「はい、知っております」
「集団ストーカー犯罪の被害相談はありますか?」
「はい、増えています」

神奈川県警察本部には、集団ストーカー被害者の相談が増えている様です

一つ一つの声が集まれば大きな力となります。また問題を提起するためには被害者の数を目に見える形にすることも必要かと思います。その一つが公的記録(被害届など)でもあります

集団ストーカー犯罪の嫌がらせ犯罪手口は全国共通です
反社会的暴力犯罪組織や半グレ・トクリュウが集団ストーカー犯罪の主犯です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s