四日市について語ろう141 (726レス)
1-

210
(1): 09/18(木)08:40 ID:3RQ66AAt(1) AAS
地下駐車場なんて全国どこにでもあるから関心が高くて連日連夜のテレビ報道
211: 09/18(木)08:50 ID:6zOnqWVU(1) AAS
加藤さん 本当に面白いのに
残念だ
212: 09/18(木)09:42 ID:rYNUSA9S(1) AAS
どういう受け止め方になったかはわからんけどPRとしては十分
下手したらM1優勝者よりも記事の閲覧あるかも
213: 09/18(木)09:44 ID:jMS/fCzE(1) AAS
諏訪栄町交差点広いので
中央通り含めて10の出入り口があり即座に止水板設置は
無理だったようだ
214
(1): 09/18(木)09:54 ID:HOjF4W1a(1) AAS
これだけ全国ニュースで取り上げられたことがあるだろうか
四日市、いや、大四日市の市民として誇らしい
215: 09/18(木)10:50 ID:XySm0jde(1) AAS
喘息で
216: 09/18(木)11:52 ID:xZN0EPsj(1) AAS
くやしーです!
217: 09/18(木)13:42 ID:jQkdwB7h(1) AAS
ATM事件の女も忘れるな
未だに逃げている
218: 09/18(木)13:55 ID:EHXHBeNM(2/5) AAS
風化させない
219: 09/18(木)14:36 ID:wd8lPfdH(1/2) AAS
ハムスターを殺した警官は捕まったの?
220: 09/18(木)16:44 ID:EHXHBeNM(3/5) AAS
よんてつも中止かな?
221
(1): 09/18(木)17:05 ID:PnYIjqk2(1) AAS
カアイソウ
222
(2): 09/18(木)18:00 ID:KCG4KB5q(1/2) AAS
駅前の氾濫の原因わかったのかな?
どこの川から溢れたとか?
223
(1): 09/18(木)18:01 ID:KCG4KB5q(2/2) AAS
外国人ヤードが水没車で大忙しかも。
海外へ輸出すれば水没車でも高値で売れそうな気がする。
224: 09/18(木)18:39 ID:SUkD45g1(1/2) AAS
>>222
川なんて関係ない、排水の悪い地域ってだけ
225: 09/18(木)19:14 ID:cn/NG6/d(1) AAS
うちの地域は川が危ないけど全部流れていくから浸水とかないわ
226: 09/18(木)19:27 ID:BG/PQ5/h(1) AAS
内水氾濫や
227: 09/18(木)19:48 ID:EHXHBeNM(4/5) AAS
>>221
去年元気もりもり盆踊りしてた
228: 09/18(木)20:29 ID:wd8lPfdH(2/2) AAS
トミダノ股割レが?
229: 09/18(木)21:17 ID:YbwP1eWW(1) AAS
さもしい顔して貰えるものは貰おうとか企んでんじゃねーよ

外部リンク:pbs.twimg.com
230: 09/18(木)22:02 ID:1Id0rI/6(1) AAS
>>223
部品取りで売れる
231
(1): 09/18(木)22:24 ID:sYVgwUhi(1) AAS
>>209
かなや歯科は良いで(´・ω・`)
232: 09/18(木)22:26 ID:SUkD45g1(2/2) AAS
かなやの先生って代替わりしてんの?
233: 09/18(木)23:00 ID:EHXHBeNM(5/5) AAS
>>231
ありがとうございます
234: 09/18(木)23:49 ID:yvwcgvpj(1) AAS
>>222
桁外れな量で一気に降ったら下水に流れていく処理が追いつかなくて冠水しただけ

それよりくすの木パーキングの止水板が3つのうち2つ大雨以前から壊れていた方が問題だな
235: 09/19(金)04:40 ID:L4Ec7MRJ(1) AAS
ゴキブリ出てマジで怖かった
見ただけで腰が抜けて唸ってたわ
236
(1): 09/19(金)08:00 ID:QrIFhptW(1/4) AAS
くすの木パーキングの止水板が故障してたのは補償されないといけないな
弁護団でも組むのかね
237: [yage] 09/19(金)08:05 ID:tIPwLdwz(1/3) AAS
>>210
被災「くすのきパーキング」って9/12被災以前から
止水装置も汲み上げポンプも胡椒中だったって事実なのか?
238
(1): 09/19(金)08:28 ID:uNEgrI5G(1/3) AAS
>>236
さもしい顔して貰えるものは貰おうとか企んでんじゃねーよ
恥を知れ☺⛩🏺🇯🇵

外部リンク:pbs.twimg.com
239: 09/19(金)08:49 ID:f0JOoftT(1/2) AAS
四日市南署は18日
四日市市の60代男性がSNS(交流サイト)を通じて知り合った外国人女性を名乗る人物に約1900万円分の暗号資産をだまし取られたと発表
詐欺事件として捜査

同署によると、男性は7月下旬、SNSを通じてLINE(ライン)で連絡するようになった人物に暗号資産への投資を勧められ、暗号資産取引アプリや架空の投資サイトに登録した。

男性は暗号資産への投資名目で、先月22日までに8回にわたって暗号資産「イーサリアム」を購入。

指定されたアドレスに送金した。投資サイトに表示されていた利益を引き出そうとしたところ、さらに支払いを求められ、不審に思って金融機関に相談
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s