名古屋の町中華 (192レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/09/21(土)09:39 ID:7tCR0uAr(1) AAS
みんなで紹介してください!
メニュー、値段、店の雰囲気などなど
163: 警備員[Lv.4][警] 06/27(金)19:53 ID:gKBDcQC3(1) AAS
名古屋市熱田神宮前『レンゲ』って首都圏一円にある
中華チェーン『れんげ食堂』の系列店なのか?
164(1): 06/28(土)07:30 ID:Vg8qeoaQ(1) AAS
東別院南「水月楼」ラーメン 300円 最高! スガキヤより安い!
165: 06/28(土)09:21 ID:BUju79A5(1) AAS
>>164
美味いの?
166(1): 06/29(日)12:47 ID:GrF/0qOx(1) AAS
美味い不味いは個人個人で違うから・・・・
コストパフォーマンスもあるし
高ければ美味いと言うものでもない
高くてまずけりゃ まるで「詐欺」
167: 06/29(日)14:16 ID:RECi5Uif(1) AAS
>>166
そんな答えは、イラン!
168: 06/29(日)14:33 ID:dpMERcbA(1) AAS
イスラエル!
169(1): 07/12(土)16:44 ID:LIZzCCxj(1) AAS
>>128
名古屋市北区楠「下町の空」名北店だと餃子5ケ199円。水曜は99円だがや
170: 07/13(日)09:48 ID:q3IWD3IQ(1) AAS
下町の空ってまだあるんだ
昔50個で500円じゃなかった?
つられていったけどあまり美味しくなかった印象しかない
171: 07/15(火)17:57 ID:/KROJs/7(1) AAS
>>153
炒飯なら中川区「わか」のふんわり卵載せ天津炒飯税込935円だろ。
2024年に中区大須に「信」とかいう炒飯専門店ができたな。炒飯税込700円〜
172(1): 07/16(水)21:55 ID:+o08J7Fo(1) AAS
>>119
名古屋市東区「南海園」では麻婆豆腐を注文するとハンバーグもどきに鋳鉄製の
皿で運ばれてくる。料理名は「鉄板麻婆豆腐」で値段が400円くらいと格安
173(2): 07/17(木)12:04 ID:3p0GN/GE(1) AAS
町中華の反対はなんだろ?
174(1): 07/17(木)15:45 ID:ptc3qSv/(1) AAS
>>173
ガチ中華では?
※日本に溶け込んだ日本人向けの中華ではなく、在日中国人向けの中華
175: 07/19(土)09:24 ID:1iLId7kG(1) AAS
>>174
現地中国&台湾で食べられているのが広東・四川などの中国料理で
中華丼など日本人や渡来中国人が翻案アレンジしたのが中華料理なのでは?
東南アジア各国の華人街の店のも中華料理でよいのかな?
176(1): 07/22(火)18:34 ID:hibp6hmo(1) AAS
>>172
名古屋市東区「南海園」は日替わりランチも450円と格安。
日替わりランチにラーメン1杯追加しても合計600円
177: 07/22(火)21:49 ID:+jOquY51(1) AAS
>>176
なかなか良さそうなところね
行ってみるわ
178: 07/24(木)10:27 ID:fJTwS8VR(1) AAS
「南海園」は玉袋筋太郎が行ったとこだな
179: [dage] 09/05(金)19:55 ID:48OeAQB6(1) AAS
>>173
夜鳴きラーメンが評判の道の駅「もっくる」店は営業時刻帯が
8:30〜18:00と変則だが町中華の一形態でよいのかな?
180: 09/05(金)22:07 ID:XfvsSr9x(1) AAS
YouTubeの桑田に訪ねてもらえばいい
181(2): 09/12(金)14:40 ID:ig9zrQpa(1) AAS
>>169
餃子格安というと1ケ30円と激安なのが「ラーメン天外」岐阜長良店や
182: [age] 09/23(火)02:39 ID:qhKkwciD(1) AAS
>>181
餃子と云えば10/8から「餃子フェス NAGOYA2025」
先週3連休の地球博公園公園のフェスと違って入場料無料で
20種以上の餃子が一律700円
期間:2025年10月8日(水)〜 10月13日(月・祝)
会場: 矢場公園(名古屋市中区栄3-260)
183: 09/25(木)18:33 ID:eSa3Lvo3(1) AAS
>>147
炒飯なら稲沢の名鉄国府宮駅前「金龍」の黄金玉子炒飯が美味しい。
具材無しで660円。なお通常630円の醤油ラーメンが毎水曜のみ350円に
184: 09/29(月)15:47 ID:XjlZLZK+(1) AAS
>>152
肉入り炒飯云うのは「圓家」本店の肉炒め載せ
特製炒飯900円のことだな?
185(2): 10/04(土)09:30 ID:aPgYnnLA(1) AAS
>>87
名古屋今池一番の町中華と云うと1950年創業「呑助飯店」。
焼餃子7ケ500円に炒飯750円に重油色のラーメン750円
186: 10/04(土)09:59 ID:n56+qhpw(1) AAS
>>185
ラーメンも餃子も旨いよね
油っぽいけどチャーハンも好きだわ
187: 10/04(土)11:37 ID:wKwU87JA(1) AAS
>>185
餃子小さいけどめちゃ美味かった
188(1): 10/05(日)20:16 ID:eu8Ry0QK(1) AAS
>>181
岐阜で餃子といえばJR岐阜駅近くの「岐州」だがや。
肉汁ぶわっ焼餃子490円
189: 10/06(月)17:54 ID:qiOuv53o(1) AAS
>>139
春日井市役所近く「まぜそば小島屋」の大蒜の塊がゴロゴロ入った
ベトコン系のドラコンラーメン900円もスタミナばっちしやな
190: 10/08(水)01:32 ID:Idk0Luow(1) AAS
>>188
岐阜の名物町中華というと岐阜市長良「桔梗園」パリパリ両面焼そば1,100円とか
大垣市「サンコック」白い天津飯750円とかやな?
191: 10/29(水)01:49 ID:2a93H/06(1) AAS
>>100
その近くの名古屋市中区栄「中国料理東北大冷麺」の
肉団子1,058円などは中国料理の四川料理でよいのかな?
192: 10/29(水)06:45 ID:B87S+x8g(1) AAS
北区の味鋺に準備中だったベトコンラーメン新京がようやく「11月オープン」って看板が見えるようになった。
11月1日か、11月30日かは知らんが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.538s*