[過去ログ] 四日市について語ろう139 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: 09/14(日)12:54 AAS
新正は無事だったの?
941(2): 09/14(日)12:59 AAS
通常有料だろうが駐車場内の事故や災害は自己責任だけど今回は止水板の設置が遅れた(出来なかった)という管理側の瑕疵があるから管理者責任は免れない
まぁ裁判になるだろうが
942: 09/14(日)13:00 AAS
>>941
日本人はさもしい顔して人様の善意(止水板)にすがるようなことはしません
お前、支那か?チョンか?
943: 09/14(日)13:49 AAS
>>941
黙れ、チョン
外部リンク:pbs.twimg.com
944: 09/14(日)13:57 AAS
>>929
ソーラーパネルを大量に設置して止水版として利用できたら良かったという結論に達した
945: 09/14(日)15:06 AAS
9/22は万博に三重県のお祭りが大集合するようです
外部リンク:www.lmaga.jp
946: 09/14(日)15:16 AAS
あの料金が高い地下駐車場に置く人ってセレブ多そうだし、高級車がかなり被害受けてそうだね
947: 09/14(日)15:32 AAS
トナリエの地下は大丈夫だったの?
948(1): 09/14(日)16:55 AAS
知らないです🙂↔🙂↔🙂↔
949(1): 09/14(日)17:17 AAS
臨時で地下1Fはともかく、あんなとこ月極で地下2F止めるやつなんて金持ちだけだ
950: 09/14(日)17:19 AAS
>>948
それ 悔しいです
の、新しいギャグ??
951(1): 09/14(日)17:23 AAS
>>949
くすの木は月極の区画とか決まってないはず
B1B2の空いてる好きな場所にとめる
952: 09/14(日)17:25 AAS
地下に車を止めるって
都会だなって思いました。
私の田舎では考えられましぇー
953(1): 09/14(日)17:58 AAS
>>951
決まってます
954(1): 09/14(日)17:59 AAS
>>953
決まってねえよ名前書いてねえだろ
955(1): 09/14(日)18:07 AAS
>>954
名前書いてないけど決まってます
956(2): 09/14(日)18:10 AAS
>>955
じゃあ出庫してる間に他の車とまってたらどうするの?
957(1): 09/14(日)18:13 AAS
地下駐車場に水溜めなかったら浜田辺りやばかったんちゃう?
958(1): 09/14(日)18:15 AAS
>>956
我慢する
959: 09/14(日)18:16 AAS
>>958
知ったかお疲れ
960(1): 09/14(日)18:16 AAS
>>956
月極の区画ってわかるように書いてあるんだが
961: 09/14(日)18:17 AAS
>>960
書いてないよ
962: 09/14(日)18:18 AAS
あるんだなそれが!
963: 09/14(日)18:35 AAS
雨で地下駐車場に浸水、被害180台 地下2階は水没 三重・四日市
//news.yahoo.co.jp/articles/4ff49d268459b467c3bd181e21b37eeb3752d5dc
964: 09/14(日)18:42 AAS
>>957
今後は地下2階は貯水池がわりに使うのがいいのかもね
今回みたいなひどいゲリラは特殊だけど東京とかゲリラ連発してたし
ゲリラ豪雨のリスクはどこもあると思うわ
965: 09/14(日)19:02 AAS
しかし雨降るとクッサイな四日市
今日は一段とくさい
吐き気がする
966: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g 09/14(日)19:44 AAS
>>774
やっぱジムニーはええな
車高高いほうがええわこの国は
967: 09/14(日)20:10 AAS
ゲッキョク駐車場
大手不動産会社がやっている。
968(1): 09/14(日)20:18 AAS
ジムニーなんて買って後悔する車種第一位なのに
地下なんかに停めず近鉄百貨店のタワーパーキングに入れりゃいいだけの話
969: 09/14(日)20:23 AAS
四日市について語ろう141
2chスレ:tokai
既存のスレを使いましょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s