[過去ログ] 四日市について語ろう139 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 09/13(土)10:19 AAS
1番街のサンシ開いてたけど何も売ってねええ
頑張って店開けるのはいいけど入った客どうすればいいのか一瞬立ち尽くしたぞ
729(1): 09/13(土)10:20 AAS
丸善は12時開店
730: 09/13(土)10:28 AAS
無事?だったんだ よかった
731(1): 09/13(土)10:32 AAS
画像リンク
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
732: 09/13(土)10:53 AAS
被害大きそう
733: 09/13(土)10:54 AAS
日永カネスエの駐車場水残ってるから帰ってきたわ
734(3): 09/13(土)10:57 AAS
なんで止水板使わなかったんだろうね
24時間有人のはずなのに
735: 09/13(土)11:00 AAS
止水板は一度水に浸かった人じゃなきゃ使わねえよ
736: 09/13(土)11:02 AAS
こうなると思わなかった、指示が無かった。
737: 09/13(土)11:08 AAS
今さら使えないという結論になった
738: 09/13(土)11:13 AAS
マンション1階の一部が浸水
739: 09/13(土)11:16 AAS
四日市駅周辺は昔から何回も浸水してる、円形デッキより先に浸水対策だわな
740: 09/13(土)11:18 AAS
バスタいらない
741: 09/13(土)11:22 AAS
>>717 これか
新図書館の概算総事業費127〜157億、四日市市「地権者9名中8名から協力の意向確認書」
//www.you-yokkaichi.com/2025/08/04/40179/
742: 09/13(土)11:24 AAS
駅近のマンションはうん小杉化したの?
743(2): 09/13(土)11:28 AAS
>>729
やっぱり本日休業に変えるって
被害でかかったんだろ
744: 09/13(土)11:31 AAS
>>743
今週、宮脇が無くなったばかりやん・・
745: 09/13(土)11:34 AAS
濡れた本半額にしてくれ
746(1): 09/13(土)11:42 AAS
>>734
出たい車も出させないの?
747: 09/13(土)11:53 AAS
>>731
クーペみたいな車はもうあかんやろうね
748: 09/13(土)11:55 AAS
>>746
出たい車というより出せる車がないような気がする
749(1): 09/13(土)11:59 AAS
日永カネスエ 駐車場の一部 冠水
750(1): 09/13(土)12:18 AAS
くすの木の階段とかスロープから浸水し始めた頃に避難した車もいたんだろうな
751(1): 09/13(土)12:33 AAS
フェラーリ、アストンマーチン、マイバッハとか言ってる人いるけど本当か?
752: 09/13(土)12:36 AAS
以前台風の時、キングの立体を無料開放したことがあった
うちの地域もハザードマップ真っ赤なんで
今後は垂直避難考えなきゃいかん
753: 09/13(土)12:36 AAS
家が浸水したヤツおるの?
754: 09/13(土)12:38 AAS
>>749
大雨降ったらよくなりますよ
755: 09/13(土)12:42 AAS
赤堀の周辺、水没車があちこち放置されてて大渋滞
ちょっとずつレッカー移動してるから昼過ぎには片付くやろ
パーキングはまだ水の底で地下1階すら立ち入れない
近鉄デパートは地下書店だけビタビタで休業、あとは普通に10時から営業しとる
必死に掃除したんやろなあ
756(1): 09/13(土)12:46 AAS
ザマーしかない
うんこ見栄には当然の結末
757: 09/13(土)12:47 AAS
床上もあったみたいやな
俺の軽も浸水した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s