[過去ログ] 四日市について語ろう139 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 09/12(金)14:32 AAS
今回の総選挙次第で無くなる可能性(´・ω・`)
587: 09/12(金)16:58 AAS
図書館いいねっ
588: 09/12(金)19:41 AAS
>>584
車持ちで乗らなければ車検や税金を毟られるだけだな
589: 09/12(金)19:48 AAS
雨すごいと出たくないよね
590: 09/12(金)19:58 AAS
土砂なんとか かんとか 警戒 なんちゃら
591: 09/12(金)20:27 AAS
気象庁は、三重県で猛烈な雨が降っているとして記録的短時間大雨情報を発表
三重県菰野町付近では、午後7時までの1時間に約120mmの猛烈な雨が降ったと見られます。
土砂災害や家屋の浸水、河川の増水や氾濫など災害発生の危険度が高まっています。市町村から発表される避難情報に注意してください。(ANNニュース)
592(1): 09/12(金)20:44 AAS
待ちに待ったからやまがきた
情報提供いただき、この場所では「(仮称)からやま四日市平町店」の新装工事が9月1日(月)より行われていることがわかりました!
593(1): 09/12(金)20:46 AAS
外って雨降ってるの?
594: 09/12(金)20:53 AAS
>>593
そんなレベルやない
土砂災害とかも考慮されたし
兎に角、ネットがあるなら確認されたし
警報とか
あなたの無事を祈る
595: 09/12(金)21:01 AAS
1時間120ミリてどんなんよ
596: 09/12(金)21:09 AAS
大雨凄くなってきた!!
597: 09/12(金)21:11 AAS
雨やんだわ
598: 09/12(金)21:23 AAS
朝明川の水位が高いな
599: 09/12(金)21:28 AAS
風切音も凄い
雨雲が菰野から四日市の間で停滞しとる
ヤバいぞ
600: 09/12(金)21:32 AAS
昨日の東京と同じ展開?
地盤低いとこやばい系?
601(1): 09/12(金)21:32 AAS
田んぼから水が溢れてきた
602: 09/12(金)21:39 AAS
>>601
田んぼ 見に行くな!
危険じゃろ
603: 09/12(金)21:51 AAS
よくわからんがレベル4ってのが多いな
604: 09/12(金)21:55 AAS
川の話しだけど調べたらレベル5はもう氾濫してアウトなので川沿いの人は4で避難しろということみたい
605: 09/12(金)21:56 AAS
朝明川見てくるか
606: 09/12(金)22:01 AAS
まあ割とマンションの上の階住だから、高見の見物だけど
ワクワクするなw
607: 09/12(金)22:04 AAS
もう落ち着いたやろ
608: 09/12(金)22:11 AAS
キロたん
609: 09/12(金)22:15 AAS
東員の方の川、振子橋、氾濫
610: 09/12(金)22:18 AAS
火災警報器が鳴っても誰も出てこない(俺も)
危機意識の無い住民ばかりで頼もしい
611: 09/12(金)22:25 AAS
近鉄が止まる雨はすごいな
612: 09/12(金)22:39 AAS
四日市107ミリ
613: 09/12(金)22:42 AAS
音デカくてビビった
614: 09/12(金)22:42 AAS
スマホの避難警報うるせえ
こんな中避難しに行くほうが危ないやろ
615: 09/12(金)22:42 AAS
スマホからでかい音が鳴って避難しろと、天白・鹿化川
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s