静岡県12 (288レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
248: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ef9e-iKyV) 05/28(水)08:37 ID:Q639yewW0(1/3) AAS
浜松新野球場 知事の「ドーム案推進」トーンダウン? 建設費高騰、厳しい財政… | 静岡新聞
外部リンク:news.yahoo.co.jp
249: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ efc6-iKyV) 05/28(水)11:24 ID:Q639yewW0(2/3) AAS
松崎と西伊豆、中学統合「2町で1校」検討 少子化加速で、静岡県内初事例か 場所と時期未定
外部リンク:news.yahoo.co.jp
少子化が顕著な伊豆半島南部の松崎町と西伊豆町は20日までに、将来的に2町で1校の中学を設立する方向で調整に入った。実現すれば2町で学校組合立の中学を運営することになる。両町の中学は既にそれぞれの町内で1校ずつしかない。関係者によると、複数自治体で中学1校となれば、静岡県内で初のケースになるとみられる。
松崎町の平馬誠二教育長が同日の定例記者会見で明らかにした。立地場所と統合時期は現時点で未定としている。松崎町の2025年度の中学生は95人、西伊豆町は97人。年々減少が続く。松崎町によると、現時点では松崎中校舎か西伊豆中校舎を活用するか、松崎高(松崎町)の校舎に組合立中が入居する場合を想定。同高敷地内に校舎を新整備する可能性もあるという。
西伊豆中は生徒の多くがバス通学、松崎中は校舎が津波浸水域に立地するといった課題を現時点で抱えている。既に両町の議員に対し町が構想を示したが、平馬教育長は「おおむね賛成で反対意見はなかった」としている。
今回の議論は中学の事実上の統合に関する内容だが、深沢準弥松崎町長は「将来的には小学校の組合立も視野に入れる必要がある」と含みを持たせた。
西伊豆町の星野浄晋町長も同日の会見で組合立中学校に言及。「(整備が)完全に決まったわけではない。場所についても何も決まっていない」と強調。その上で「ノーリスク(の選択肢)はない。新たな校舎に移動するなら津波の浸水区域外であることも重要だ」との見解を示した。
250: 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ ef2a-iKyV) 05/28(水)18:56 ID:Q639yewW0(3/3) AAS
シラス漁3週間ぶりに再会もわずか1時間で打ち切りに 魚群探知機に”影”なし 漁師も落胆隠せず(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aacf2f5eec38dfbe930026239d163a48896c5fdb
水揚げ量の減少から5月8日以降は漁を見合わせてきた静岡県静岡市駿河区の用宗港。28日朝は久しぶりの出漁とあって漁師の表情にも気合がみなぎります。
斎政丸・齊藤和之 船長:
期待はすごいしているけど。ほかの場所も獲れ出したという話があるので
しかし、約30分かけて沖合まで船を進めるも魚群探知機はというと…。
斎政丸・齊藤和之 船長:
全然悪いですね、何もシラスが映ってこない。イワシか何も映らないかそれしかない
その後も場所を変えてシラスの群れを探しましたが思うように見つからず、約1時間あまりで漁は打ち切りに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s