[過去ログ] 愛知県西尾市を語りん part28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 2024/07/19(金)13:22 ID:nHSycYN4(1/3) AAS
建設業、運送業などの組合では
飲酒運転に関する問題や
反社勢力の不当要求に関する
対応の仕方だとか講習会が有る。
警察の関係部署の職員が来て
講習会が開かれしっかり
パンフレットも渡される。
組合の役員やってた関係で
警察の防犯やら交通安全に
関する事前打ち合わせで
何度か警察者に出向いて
色々資料見せてもらったよ。
憩いの◯園の東の方の古川と広田川を超えてF建設の東で小料理屋の母子家庭のママさんが客の飲酒運転が原因の交通死亡事故で運転手と相手が死んで
連帯責任で代わりに賠償金を払わさせられる事になって当然払えるあてもないので子供2人連れて一家心中してる。
業界団体代表として事故の取り調べ担当の刑事宛の遺書も見せて貰ってるよ。
何処かにしまって有るけど実物のコピーも持ってる。
震えた字で書かれて
618: 2024/07/19(金)19:24 ID:nHSycYN4(2/3) AAS
黄緑色の蛍光色ののぼり旗があがってる業者は所属組合や所属協会を通じて交通安全講習や防犯講習を受けてる。
旗の下の方に交通安全協会と
防犯協会と業者が所属する組合名や協会名などが書かれてる。
漁協も養鰻も農協も建設業も運送業も飲食業も旅館も組合が有るけど加入、未加盟は関係無く言い逃れはできない。
のぼりがあがってない業者は
警察から目をつけられてるので要注意
飲酒運転の連帯責任が厳しくなった事を知らない人が多すぎるし自転車の飲酒運転でも自動車の免許が取り上げられるほど厳しくなった事や勤務先が連帯責任を負わされる事を知らない奴も多い。
飛行機は厳しくなったが船はどうだか知らないが船も自動車同様に厳しくしてほしい。
619(1): 2024/07/19(金)19:36 ID:nHSycYN4(3/3) AAS
>>607
組合役員やって同業者のグチ聞かされたり警察とのパイプ役で付き合いが有ったり、役所の福祉部門(特にナマポ関連)や住宅関連(団地の貧民)の担当の知り合いやいたらいやでも詳しくなるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s