[過去ログ] 名古屋市瑞穂区を語るスレ 11(ノーマル版) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263(1): 2024/05/18(土)17:48 ID:X4Hz62dQ(1) AAS
八百新おすすめ
264: 2024/05/18(土)19:05 ID:BKGcxZjk(1) AAS
>>258
生鮮食料品は高いよね
石川橋の成城石井並みかと思ったわ
サポーレの野菜は意外に安いよ
265: 2024/05/18(土)19:46 ID:Op+oyzi9(1) AAS
旦那の年収が500万あればそんなケチケチしなくて済むのに
266: 2024/05/18(土)19:57 ID:iMDCsbyB(1) AAS
500を超えてもガキンチョ2人の学費と仕送りでカツカツです
267: 2024/05/18(土)20:11 ID:HtV9lqLs(1) AAS
世帯収入500万って貧困だろ
268: 2024/05/18(土)20:41 ID:5VaYnX/u(2/4) AAS
ありがとう
八百信良さそうだけど自閉症だからハードル高いわ
セルフレジもっと普及して…
269(2): 2024/05/18(土)20:45 ID:9mViNSXk(1) AAS
スーパー 価格帯マップ
外部リンク:www.google.co.jp
図は主に関西圏の物だけどイオンを中間値とするとイオンは決して安くないことが判る
ラムーは港区木場TRAIALは港?中川?にあるね
結果の3列あたりに東海地方のもあるよ
270: 2024/05/18(土)20:49 ID:MkSiwDYP(1) AAS
企業年金や福利厚生にも拠る
271: 2024/05/18(土)21:10 ID:amasHf9d(1) AAS
遺産があるんでしょ
272: 2024/05/18(土)22:21 ID:5VaYnX/u(3/4) AAS
>>269
フランテなら昔通ってたわ
って思ったけど確認したらフランテ館だった
カニカマみたいなもんなのか
273: 2024/05/18(土)22:26 ID:5VaYnX/u(4/4) AAS
でもフランテ館そんな高くなかったぞ
って思ったけど確認したらドル80円の時代だった
どうなってんだ…
274: 2024/05/18(土)23:27 ID:RmIQeLpW(1) AAS
下の方の所、メジャーなメーカーの商品がまったくないものがあったりと、かなりクセ強めな品揃えなので、合わないと通わないかも。
名古屋は安めのスーパーないよねぇ。最近入ってきてるところもあるけど。
あと、アピタ&ピアゴが、この地方のスーパーといいながら、まんべんなく店がないってのはビックリしたわ。
275: 2024/05/18(土)23:49 ID:Z5sPNeyE(1) AAS
>>259
メーカー協賛な物(夏場のペット茶戦争みたいなの)ならかなり安いが通常販売は高い
276: 2024/05/19(日)01:28 ID:qVE2LbWo(1/2) AAS
メガドンキよりはイオンの方が全般に安いな。トップバリュ抜きにしても。
メガドンキで安いのは牛乳と、あと99円のお菓子くらいか。
277: 2024/05/19(日)01:30 ID:qVE2LbWo(2/2) AAS
>>263
八百信ってググったら博物館あたりなのね。フーズプロからだいぶ遠くなるなあ。
278: 2024/05/19(日)05:58 ID:iEktyz9u(1) AAS
イオンは安いよ
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
279: 2024/05/19(日)08:57 ID:qdVilGzI(1) AAS
フランテとあまり値段が変わらなくなっちゃってフランテが混んでる
280: 2024/05/19(日)11:11 ID:rlBzfXc0(1) AAS
イオンとマックスバリュは0の付く日に行くのがデフォ
あとはイオンのゴールドか株主カード持ってる人はイオン系に行くよね
281: 2024/05/19(日)11:17 ID:LRz9/Ec8(1) AAS
イオンは種類が豊富だが高い
マックスバリュはイオンのコンビニ版
たまにセールで行くだけ
282(1): 2024/05/20(月)01:39 ID:7P/HUTL5(1) AAS
タチヤがあったらいいいのにね
タチヤできてほしい
283: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
284(2): 2024/05/20(月)06:38 ID:yONV29Jt(1/2) AAS
イオンの価格帯は普通だろ
高いとか言ってるやつは貧困か?
285(2): 2024/05/20(月)08:38 ID:ISsv1j1U(1/3) AAS
>>284
他のスーパーと比べて相対的に高いってのが出てこない貧困な発想なのね
286(1): 2024/05/20(月)08:46 ID:MG/qhv5j(1) AAS
一円でも安いスーパーを探して
100g50円のブラジル産鶏肉を買うような生活はしたくないな
287: 2024/05/20(月)09:27 ID:ISsv1j1U(2/3) AAS
>>286
探しに行くしか出てこない貧困な発想なのね
288: 2024/05/20(月)11:47 ID:0UO+OrQ7(1/2) AAS
複数回る時間が逆にもったいないから、その日何が欲しいかで使い分けてるぐらいだな。いくら安くても車や公共交通機関などで遠出までしたら意味ないし。
289: 2024/05/20(月)12:14 ID:CtXPrSOw(1) AAS
>>282
タチヤ堀田店
290(1): 2024/05/20(月)12:31 ID:18OosJm+(1) AAS
通勤で桜山の駅使ってるんだけど、朝から変なおっさんがいて気になってる
8:00〜8:20くらいの間にほぼ必ず遭遇するんだけど、片手で本やら新聞を持ってながら読みでメガネにジャージで地下構内をひたすらウロウロしてる
わざわざ混み合う通勤通学時間に何やってんだ?
見たことある人いないかな?
ちょっと気持ち悪い
291(2): 2024/05/20(月)12:48 ID:drvKRQz5(1) AAS
>>285
貧困層の輩の考えが理解できない=貧困な発想
と思い込んでいる恥ずかしい人ですね
292: 2024/05/20(月)15:51 ID:Ysx3sCKz(1) AAS
新瑞橋のイオンにタコベル誘致とかどうですかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s