[過去ログ]
■■■■北名古屋市について語ろうpart26■■■■ (1002レス)
■■■■北名古屋市について語ろうpart26■■■■ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648214318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155: 名無しさん [sage] 2022/04/30(土) 09:47:11.88 ID:pCVUg5lY うちの裏の家は毎年デカいこいのぼりを飾ってる でもそれも子供が大きくなるまでじゃないかね? デカい庭付きの家持ってて子供を育てているところが少なくなったのは まあ、確かなんじゃないかな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648214318/155
158: 名無しさん [sage] 2022/04/30(土) 12:13:09.04 ID:pCVUg5lY >>156 親からしてみれば息子はいつまでたっても子供なんですよ うちの親も五月人形とお雛様は今でも飾ってくれてる ただ、馬鹿でかいこいのぼりでも同じ処理がなされるかと言うとそこには疑問がありますねと言う話 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648214318/158
164: 名無しさん [sage] 2022/04/30(土) 19:43:18.59 ID:pCVUg5lY >>159 ありがとう こいのぼりを飾られた息子の反応は、友達の評判次第だと思う 私の子供の頃は庭に馬鹿でかいこいのぼりが翻っていると「すげー」ってなって あいつんち金持ち扱いだった気がする うちは転勤族だったから当然そんなもの手に入らなくてうらやましかったなあ 親もそこんところ気にしてたのか五月人形は豪華なの飾ってくれたけど そろそろスレチか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648214318/164
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s