[過去ログ] 刈谷市を語るスレ part12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2021/11/10(水)07:24 ID:0XauV9cg(1) AAS
生モツもある?
711
(1): 2021/11/10(水)10:00 ID:Hny8vf/Z(1) AAS
◆やっぱり名古屋は日本一だがや!
地価上昇で経済好調、モノづくりは国内最強、さらには遷都論まで
◆名古屋No.1アナ 望木聡子 でらベッピンさん!
週刊ポスト 2021年11/19・26号
画像リンク

712: 2021/11/10(水)10:25 ID:/6bwj1im(1) AAS
>>711

製造品出荷額 単位(百万円)
外部リンク:opendata-web.site

豊田市 14,166,732
名古屋 3,547,921 県庁所在地
四日市 3,355,939
安城市 2,081,783
岡崎市 2,057,440
田原市 2,015,258
浜松市 1,818,000
静岡市 1,725,033 県庁所在地
刈谷市 1,613,897
幸田町 1,582,743
東海市 1,536,921
西尾市 1,455,927
小牧市 1,444,907
富山市 1,307,998 県庁所在地
豊橋市 1,301,476
鈴鹿市 1,136,666
知多市 1,100,112
みよし市 961,682
稲沢市 890,319
各務原市 787,139
津市 713,779 県庁所在地
一宮市 521,795
大垣市 501,058
桑名市 454787
可児市 429,808
犬山市 428,070
関市 386,475
中津川 329,623

岐阜市 249,108 ←m9(^Д^)プギャーwwwwww
713: 2021/11/10(水)22:29 ID:O1wDUjfd(1) AAS
串カツ田中、土日は混むかなぁ…
714: 2021/11/10(水)22:39 ID:uMYCaxJv(1) AAS
今日、串カツ田中のチンドン屋が駅前を練り歩いてたな
715
(1): 2021/11/15(月)22:10 ID:LVWvAE19(1) AAS
一人で飯食うのに、コスパお店ってあります?
716: 2021/11/17(水)13:31 ID:39lLfbSI(1) AAS
商品券来たね
地元飲食店だいたい使えて嬉しい!
717: 2021/11/17(水)20:31 ID:q8gSokEP(1) AAS
>>715
にほんのうみ
718: 2021/11/18(木)01:08 ID:9v2oqnLT(1) AAS
日本の海は安くもないけど高くもないね
コスパいい!って褒められないけど行く店ないならここは悪くないと思う
場所だけが悪いか
719: 2021/11/18(木)08:13 ID:jqEXMEF6(1) AAS
スタミナ刈谷
720
(2): 2021/11/18(木)09:52 ID:+lng6b/o(1) AAS
ありがとうございます。

刈谷駅付近だとさすがになさそうですね…
721
(1): 2021/11/18(木)10:02 ID:IjjSk0zj(1) AAS
>>720
桜町の風俗通りにある『友』なんてどう?
722: 2021/11/18(木)16:53 ID:SXhqc9Tt(1) AAS
>>721
前に飲んだ勢いで行ったけど、美味しかったよ。ちょい立地が難だけどね!
723: 2021/11/18(木)23:38 ID:sm8VPBvx(1) AAS
>>720
アピタでスガキヤ食べておけば?
五目炒飯とクリぜんのセットはコスパええで
724: 2021/11/19(金)07:21 ID:/1q9vkcd(1) AAS
飯食う時は美味しいものメインに考えてるからコスパとかわかんねえんだよなあ
725: 2021/11/19(金)19:50 ID:70adeGLJ(1) AAS
新規の開拓も億劫になってチェーンばっかりになった
726
(1): 2021/11/21(日)12:15 ID:xlpSRTMg(1/8) AAS
突然で申し訳ないがシャインズできる前って何がありましたっけ
仮囲いでグルっと囲まれてたとこまでは記憶が遡れるんだが
727
(2): 2021/11/21(日)13:04 ID:sj4YF0Dt(1/6) AAS
街中の公園だった記憶
728: 2021/11/21(日)13:07 ID:sj4YF0Dt(2/6) AAS
サンテラス刈谷の渡り廊下かフードコートに古い写真が飾ってあったのを見た記憶なのか自分で見た記憶なのかは曖昧
729: 2021/11/21(日)13:09 ID:xlpSRTMg(2/8) AAS
>>727
あんな一等地で?
小学生でチョイチョイ通ってたけど思い出せない
銀座のおもちゃ屋なんだっけ
あそこ行く時とか
陸橋の上に見えるトルコの看板に想像力かきたてられたり
730: 2021/11/21(日)13:15 ID:xlpSRTMg(3/8) AAS
>>693
なんでマクドナルドじゃないんだよっていつも思ってた
731: 2021/11/21(日)13:20 ID:sj4YF0Dt(3/6) AAS
思い出してきた当時の写真って事で亀がいそうな池の写真が飾ってあった
サンテラス刈谷の平面駐車場も.5階のある店舗もすごい広かった記憶なんだけど今見るとどこにそんな敷地があったんだろって感じだよね
732
(1): 2021/11/21(日)13:21 ID:sj4YF0Dt(4/6) AAS
駅からチャリで帰るときにキャバレー通りに迷い混んだ時は衝撃だったなぁ
733: 2021/11/21(日)13:23 ID:xlpSRTMg(4/8) AAS
>>732
刈谷ミュージック?とかキャバレーとか自分のイメージとしては
「ここはザ・ハングマンの世界だ」
という感じだった
734
(1): 2021/11/21(日)13:29 ID:sj4YF0Dt(5/6) AAS
ミュージックって三洋堂の横あたりにあった階段上がって入るCD屋さん?記憶が違っていたらすまない
735: 2021/11/21(日)13:30 ID:sj4YF0Dt(6/6) AAS
あじさい書店と商店街の古本屋をハシゴするのが楽しかった
736: 2021/11/21(日)15:48 ID:Yiu9UHkB(1) AAS
もしかしてここの住民50overばかり?
737: 2021/11/21(日)16:31 ID:0G/F1yr5(1/2) AAS
>>726
大昔は、今の日本生命のビルあたりがユニーA館で、隣(今のシャインズ)が日本生命だったような。
738
(2): 2021/11/21(日)16:34 ID:0G/F1yr5(2/2) AAS
>>727
銀座のおもちゃ屋って、アーケードの端っこに2件向いであった気がする。
新栄ならおとわやだけど。

一番最初のガンプラブームの頃は、いろいろおもちゃ屋と模型屋あったなぁ。
自分はツルヤ派でしたが。
739: 2021/11/21(日)16:54 ID:7cmAMVxx(1/4) AAS
A館とB館の間の連絡通路前に日本生命があって、アピタに立て替える際に場所を今の場所に交換して一緒に立て替えた記憶
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s