[過去ログ] 刈谷市を語るスレ part12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 2021/09/21(火)13:01 ID:exyTVFrz(2/2) AAS
ヤオスズと生協(ハローフレンズ)は品揃え悪すぎて使えないし
367: 2021/09/21(火)13:03 ID:BAIE3ANN(1) AAS
フィールとか?
368
(2): 2021/09/21(火)14:24 ID:9j3oC1Ma(1) AAS
刈谷に住んでて車乗れないって割と致命的
子供大きくなったらもっと不便な事増えるだろうから、車の練習か地下鉄沿線への引っ越しを真面目に考えた方がいいと思う
369: 2021/09/21(火)19:00 ID:fPO9s4ZA(1) AAS
>>368
地下鉄?名古屋市内?
370: 2021/09/21(火)19:46 ID:FcbC5iMW(1) AAS
>>364
週末のアピタ10時過ぎは人多過ぎ。レジ待ちが勿体ないからイオンネットスーパーで、まとめ買いにしました。
371: 2021/09/21(火)19:59 ID:nFEPuE35(1) AAS
イオンのネットスーパーで事足りる
あとたまにスギ薬局行くくらい
372: 2021/09/22(水)00:23 ID:61tPyOZ5(1) AAS
イオンネットスーパー結構使ってるんだね、うちも頼んでみようかな
刈谷は車ないと厳しいよね、痛感してる
373: 2021/09/22(水)00:52 ID:kQCfoWMG(1) AAS
ネットスーパーって便利?注文当日届くとかはないか
ヨシケイとか
374: 2021/09/22(水)05:21 ID:PZdO+vUu(1) AAS
ヤオスズは基本的なものは大抵あるし買い物短く済むし野菜、果物、魚がいいし惣菜がおいしいから好きだわ
品数多くてもマックスヴァリューとか行かんし
375
(1): 2021/09/22(水)08:23 ID:rowS913n(1) AAS
高津波のパチンコ屋近くに住んでたけど、ヤオスズやサークルKや逢妻駅は徒歩で行けたし、自転車でヨーカドーやカーマや松屋や、TSUTAYAにいくので車はいらなかった。
パチンコ屋も住んでたアパートももう無いけど。
376: 2021/09/22(水)08:38 ID:sZtejgu6(1) AAS
>>375
俺もその辺に住んでた6年程度だけど。夜遅くまで営業してるウエルシアに良く行ってた
377: 2021/09/22(水)09:28 ID:Baqgwq72(1) AAS
男と女は買うものが違うよね
378: 2021/09/22(水)18:54 ID:8jvyfxSb(1) AAS
リニューアルした刈谷駅前バローの什器の配置はありえないな
不便にも程がある
379: 2021/09/23(木)00:22 ID:5OUZltBj(1) AAS
バロー品数は増えたかもしれないけど真ん中の通路が無く、通り抜けるのがめんどくなったなー
380: 2021/09/23(木)13:19 ID:47DYbZFv(1) AAS
>>368
タダバスもあるし、別に車なくても困らんがね
381
(2): 2021/09/23(木)14:49 ID:+9icdP8z(1/2) AAS
>>358
ヨーカドーのあとは、バローとニトリらしい。不動産屋情報 (を又聞き)。
382: 2021/09/23(木)14:52 ID:c7OKTjgm(1) AAS
ニトリぃ?
383: 2021/09/23(木)15:00 ID:1WqHZ994(1) AAS
ずいぶんこぢんまりしたニトリだな
家具は諦めて生活雑貨のみになりそう
384: 2021/09/23(木)15:36 ID:Chwa3jX0(1) AAS
ニトリが運営するインテリア・雑貨専門店『デコホーム』
385: 2021/09/23(木)16:23 ID:JOrlV0d3(1) AAS
>>381
エスカレーター降りる時に、一瞬1階部分が隙間から見えた時、ニトリ?と思ったがまさかまさかだな
386
(2): 2021/09/23(木)18:25 ID:2XHwEixq(1) AAS
>>381で確定かね
刺し身難民になってるのでとりあえずスーパーなら良かった
早くオープンしてくれれば助かるわw
387: 2021/09/23(木)19:44 ID:vwtoocTD(1) AAS
>>386
小当たりかもよセグを確認しないとね。
388: 2021/09/23(木)19:46 ID:b9ayg8Qc(1) AAS
バローか!嬉しい
389: 2021/09/23(木)20:43 ID:REwvLyCe(1) AAS
本当なの?
390
(1): 2021/09/23(木)20:46 ID:+9icdP8z(2/2) AAS
>>386
来春までにはオープンらしい。
長い気もするけど半年は平均的っぽい?
外部リンク:www.google.com
391: 2021/09/23(木)21:26 ID:vz6rYMRp(1) AAS
>>390
前住んでたトコだわ
とうきゅうじゃなくなってたんだな
392: 2021/09/23(木)21:26 ID:AtIhuzKb(1) AAS
せめて年明けぐらいにはオープンせんかねー
393: 2021/09/23(木)21:37 ID:bH1FHow/(1) AAS
バローは好きじゃないけどニトリはええな
刈谷にまともな家具屋ないし
デコホームでもないよりマシ
394: 2021/09/23(木)22:38 ID:ddbyeFhM(1) AAS
デコホームって本家ニトリと違って実用性のあるものは少ないイメージ
395: 2021/09/24(金)06:15 ID:hNeJ6eQV(1) AAS
ダイマルヤは?以前近所に住んでいたけど当然ながら行ったこともなく…

Googleマップ引用
先日、消費者庁から措置命令を受けた「滝風イオンメディック」とやらを斡旋している悪質マルチ商法の店です。24万円で何人もの高齢者に売りつけた事実を自慢され買うように勧められました。関わらないほうがよいです。

ホームページもないのかな
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s