【北東北】青森&秋田&岩手の奥様【Part14】 (88レス)
【北東北】青森&秋田&岩手の奥様【Part14】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 可愛い奥様 @ 転載ダメ [ageteoff] 2017/07/30(日) 08:53:35.70 青森&秋田&岩手の奥様、マターリ語りましょう。 前スレ 【北東北】青森&秋田&岩手の奥様【Part14】 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1468479145/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/1
59: 名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:53:24.95 ID:vxdgjSm+ >>17 してる ヒロキも配信で音声流して不利益になったら上がるとか やたらプレゼンばっかやっとるけどな 俺もなあ HGに恋するふたりがあるやろ https://i.imgur.com/T1Kv6CF.png http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/59
60: 名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:09:36.91 ID:x8ebZq9b もちろん経済的な数値になったらもう終わり始めてるから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/60
61: 名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 18:35:29.76 ID:ZAFcxtyi ▼ジャニーズ事務所のアイドルなら全然許せる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/61
62: 名無しさん [sage] 2024/08/06(火) 07:41:01.82 ID:CJYIyVqy 文化放送おはよう寺ちゃん 2024.7.15 電力債(電力8社の社債)の大口投資家はNHK 「番組制作のための受信料」と宣伝して集めてるカネで勝手に有価証券を大量購入、運用 NHKはカネ余り、受信料制度は不要、払っても無駄 うそつき会社とは一生契約できない (NHKのFAQより) 「公共放送とは●営利を目的とせず~略〜行う(放送事業)」 https://www.youtube.com/watch?v=Hd57lDo78ao&t=3447s NHKの連結剰余金(ため込み内部留保)5135億円、 運用してる有価証券は7360億円 (2022年) まさか受信料がそんな使われ方してるとは 40年くらい契約してないけど正解でしたね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/62
63: 名無しさん [sage] 2024/08/06(火) 16:12:38.99 ID:PwycAWp9 死なば諸共あらため ガチで国民ぶちきれるぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/63
64: 名無しさん [sage] 2024/08/06(火) 16:19:42.12 ID:xXqH5fUa >>43 事務所早く否定したヤツは一定数いるから、有り得そうだな。 しかも 食欲ないから https://i.imgur.com/qRYwQbi.jpeg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/64
65: 名無しさん [] 2024/08/06(火) 16:35:15.35 ID:Y2LtOUeK >>55 かといって 海に潜るとか危険なことは絶対痩せていく http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/65
66: 名無しさん [] 2024/08/06(火) 17:06:19.51 ID:A+81DoPr 気配が嵐の前の頃グリQで荒らし継続中 http://ye.z4q7.uc0z/jzPXT8Ez/axMSi8wm https://i.imgur.com/MY5i3LW.png http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/66
67: 名無しさん [] 2024/08/06(火) 17:22:54.59 ID:0Modl2dk >>56 財政再建派なら誰も不思議 そこに何がある。 クッソ地味やし絵も華がないのに酷いやん 今度からもっと上がれないまでも敵に回りそう)」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/67
68: 名無しさん [sage] 2024/08/06(火) 18:39:15.16 ID:g4tRp+pt だから生主てみんなそうだな https://i.imgur.com/a438R6u.jpeg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/68
69: 名無しさん [] 2024/08/06(火) 18:46:13.75 ID:ASBM5PuO ( ゚ ⊇ ゚)🐧 やっぱ若手は平野しか浸透して欲しいわ あのロゴって公募してたらさ https://i.imgur.com/GVktPyp.jpeg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/69
70: 名無しさん [sage] 2024/08/06(火) 18:53:04.51 ID:4WoFSqmF 定期的に評価される不思議 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/70
71: 名無しさん [sage] 2024/08/12(月) 11:18:31.47 ID:7goyH4id 「スクランブルを最初に言い出したのは、実はNHKです。 海老沢会長時代に不祥事が頻発し、これを理由とした不払いが続出、 これに頭を悩ましたNHKは「こうなったらスクランブルをかけて、払ってない人には見せないようにする」と発表。 よほど皆が金を払ってでもNHKを見たいと思ってると錯覚したんでしょうね。(笑) その後NHK内部の市場調査で、スクランブルをかけたら解約者が続出、新規契約もほとんど見込めないと解り 慌ててこの案を引っ込め、現在ではスクランブルに関する話題は、NHK内部では一切のタブーとなってます。 そして取って付けたように「公共放送としてスクランブルはありえない」と言い出す始末。」 tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450515019 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/71
72: 名無しさん [sage] 2024/08/21(水) 05:03:14.44 ID:SPeS2A6M 受信料の正体は巨大企業NHKの維持費でしかない 大きな組織は一旦作ってしまうと当初の目的は忘れられて組織の維持が存在目的となってしまう NHKの場合は受信料収入を維持し続けることが存在目的だ (だからいろいろ理由をつけてスクランブル放送はやらない) 公共放送は受信料無し、税金+広告収入で運営するのが世界標準 「利益を追わない特殊法人」NHKは受信料使いきれずに5000億円内部留保 純資産1兆円、無借金、キャッシュフロー1000億円 気になる方は契約しなくてもよい 契約は自由なので私は80年代から非契約だ NHKの公的スタンスも「受信料制度の意義を納得できたら契約しろ」 これは昭和の昔から変わっていない。 (ただし末端の営業部隊はわざとそういう説明はしないから過半数の世帯は騙され、あるいは同調圧力に負けて契約してきた) https://www.j-cast.com/kaisha/2023/01/26454864.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/72
73: 名無しさん [sage] 2024/09/04(水) 11:04:01.84 ID:1PV7jIGv NHKは公共サービスのために国が設立した法人「公共法人」の一つで事実上の国営(位置づけは総務省の子会社) NHK記者も海外で取材するときに日本の国営放送を名乗ってる 公共サービスは「非営利」で公益的なサービス 営利を追わない公共法人NHK(純資産1.2兆円)が剰余金5000億円ため込み、番組制作のため、とウソ宣伝して契約者に払わせてる受信料で勝手にやってる債券投資7400億円 受信契約なんぞテレビが有ってもやらなくてok NHK側も「受信料制度の意義を納得できたら契約しろ」というスタンス これは昭和の昔から変わっていない。 https://www.j-cast.com/kaisha/2023/01/26454864.html 公共法人のリスト https://www8.cao.go.jp/pfi/yuusenkentou/gaiyou/pdf/gaiyou_07_2.pdf http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/73
74: 名無しさん [sage] 2024/09/21(土) 04:19:49.53 ID:C+hkleK/ NHKは公共サービスのために国が設立した法人「公共法人」の一つで事実上の国営(位置づけは総務省の子会社) NHK記者も海外で取材するときに日本の国営放送を名乗ってる 公共サービスは「非営利」で公益的なサービス 営利を追わない公共法人だから法人税免除されてるNHKが純資産1.2兆円、子会社連結剰余金5000億円ため込み、 「確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組をお届けするために必要な受信料」とウソ宣伝して集めたカネで勝手にやってる債券投資7400億円、運用益もため込む、カネカネカネ 受信契約なんぞテレビが有ってもやらなくてok NHK側も「受信料制度の意義を納得できたら契約しろ」というスタンス これは昭和の昔から変わっていない。 https://www.j-cast.com/kaisha/2023/01/26454864.html 公共法人のリスト https://www8.cao.go.jp/pfi/yuusenkentou/gaiyou/pdf/gaiyou_07_2.pdf 「確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組をお届けするために、受信料制度があります」 https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/stories/003/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/74
75: 名無しさん [sage] 2024/10/11(金) 11:26:00.34 ID:YQ1hAVDv NHK(自称・日本の公共放送)は受信料で非公共コンテンツを勝手に放送するから契約してなくて良かったです。最近は外国人の不法滞在、偽装結婚推奨ドラマ「やさしい猫」を制作、放送しました。 - - - 2023/9/16 ://mainichi.jp/articles/20230916/k00/00m/030/133000c 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が日本にアジア初の拠点設立 ⚫︎パレスチナ難民を支援 ・この3週間後にハマスがイスラエルをテロ攻撃、レイプ 難民が増えれば増えるほど儲かるUNRWA詐欺集団、今後日本に待ち受けているのは支援金増額による大増税と大量移民受け入れによる大混乱、これがSDGsの正体SDGsで国の一つや二つ簡単に潰せます - - - 2024/10/01 ⚫︎ハマス幹部は国連UNRWA職員だった >国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は9月30日、イスラエル軍によるレバノン南部への空爆で死亡したイスラム組織ハマスの幹部がUNRWA職員だったと表明した。UNRWA職員とハマスのつながりが改めて明らかになり、UNRWAの活動継続が難しくなる可能性がある。 2024/10/01 共同通信 ://www.47news.jp/11560652.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/75
76: 名無しさん [] 2024/10/29(火) 18:35:04.76 ID:+VWmrpiX 日立、6時間先の洪水予測のシステム受注 秋田県から [少考さん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730107616/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/76
77: 名無しさん [sage] 2024/11/22(金) 09:11:37.75 ID:OBg1IZjH NHKさん「どうすれば投票の判断材料を適切に提供できるか、検討する必要がある」 [643485443] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732138811/ https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27599385/ NHK会長発言。 つまり知事選の結果(=民意)が自分たちにとって都合がわるいということを遠回しに言ってる。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/77
78: 名無しさん [sage] 2025/01/14(火) 09:00:15.59 ID:Ssv5yJqW #財務省から国民を守る党 #財務省解体 「特別会計」に国会議員はメスを入れよ。 一般会計は100兆超だが、特別会見は少なくともその2倍から3倍。 200兆円以上。特別会計は、官僚の天下り先を確保するための財源で、これに手を付ければ、103万円の壁の財源なんて、10兆でも20兆でも出てくる。 財務省も、他省庁も、一番触れたくないところ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/78
79: 名無しさん [sage] 2025/01/16(木) 19:35:08.42 ID:fnFAshMR 今年で彼氏いない歴55年w 有名人の秘書やってたけど処女w 東京出ても何も無かったw snowsnowsnowsnowsnow… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/79
80: 名無しさん [] 2025/03/14(金) 22:13:41.56 ID:mcdn2cmf 【秋田3人死亡事故】マンホール内 作業員いるのに通水テストか? [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741784075/ 【秋田】マンホール内で作業員3人倒れ死亡 老朽化した下水道管の取り換え 周辺住民に注意喚起 男鹿 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741323931/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/80
81: 名無しさん [sage] 2025/03/18(火) 11:42:45.74 ID:eG7heJJ3 受信料払わない世帯1000万以上あるが別にかまわない、NHK予算はそう言う前提で立てる。 払わない人はあきらめて放置と言うのが実はNHKの方針。 なぜならば ・海外展開等による副次収入増 ・NHK関連団体からの配当金 がどんどん増えるから (動画中のNHK側資料にて) 「NHK役員に直接聞いた」 https://www.youtube.com/watch?v=i4rN-lI_YS4 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/81
82: 名無しさん [さげ] 2025/03/21(金) 00:40:58.46 ID:RFr4I4o0 今年で彼氏いない歴55年w 有名人の秘書やってたけど処女w 東京出ても何も無かったw snowsnowsnowsnowsnow… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/82
83: 名無しさん [sage] 2025/04/06(日) 08:42:34.99 ID:+ho/kb/f NHKが社内で隠蔽した強姦等の犯罪 (NHK山形放送局) https://video.twimg.com/ext_tw_video/1306427321146957825/pu/vid/480x270/AiJRqU3EsAojn7fL.mp4 「番組の取材を通じて得た女子大生の住所を・・強姦・・」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/83
84: 名無しさん [sage] 2025/05/07(水) 12:57:53.25 ID:Lbpg/8K2 ㊗40万再生!NHKクルド人特集、とんでもない事態になる https://youtube.com/shorts/06prUMHAM18 @佐藤優子-l1s NHKは、日本人を差別するな、この問題で苦しんでるのは、日本国民なんだぞ! 地元の声を聞け! @ぴよぴよyssm 国民から受信料を徴収する資格は無いでしょう。 @koro-n2q こんな事をさせるために、無駄な受信料を払っているのは 納得いかない @hirokk3244 オールドメディアNHKは解体!クルド人から受信料取れよ! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/84
85: 名無しさん [sage] 2025/06/30(月) 10:09:14.37 ID:jTiF4LfX 自公と野田立憲、選挙後に連立して消費税を上げる計画 テレビ、新聞は財務省がレクチャー済み、計画通り 国民はすでに小泉備蓄米でコロッとだまされてしまった 選挙日は投票率が上がらないよう、連休中の日曜に設定済み http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/85
86: 名無しさん [sage] 2025/07/29(火) 18:32:02.57 ID:gwLbbzPN NHK受信料を未払い…広島・尾道市が約610万円、公用車のカーナビなど https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250605-OYO1T50021/ >アンテナ撤去費などを含む補正予算案を市議会6月定例会に提出する。 わざわざアンテナ撤去費を計上してるわけでNHKとは話がついているのだろう アンテナが無ければ受信契約は不要となることを http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/86
87: 名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 15:19:26.39 ID:iJZB0GoW 【NHK】「納得いかない」渋谷の若者、新橋のサラリーマン100人に話…受信料を支払っていると答えたのは63世帯 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709979096/ ●「ほとんど見ない人も同じ料金は不公平」 「見たい番組がない」「そもそも高い」との否定的な意見が多くを占めるなか、すでに受信料を払っている人が多い新橋ではこんな意見が。 「この前の能登半島地震でNHKの災害情報は必要だと再確認したので契約は続けたいし、そのようなネットサービスができるのはありがたいです。 ただ、現状の受信料は高いと思う。子どもはもっぱらYouTubeで好きな動画を見るし、私自身もふだんはあまりNHKを見ないので、正直なところ災害時以外に必要性を感じない。これを機に安くしてほしいですね」(40代男性・IT) 「義務だから払ってるけど、公共放送なら国民が希望してもないドラマやバラエティ、スポーツなんか放送しないで、ずっとニュースを流しておけばいい。民法のような番組を放送するなら受信料を下げるべき」(50代男性・営業) 【中略】 渋谷の若者、新橋のサラリーマン合わせて100人に話を聞いたところ、受信料を支払っていると答えたのは63世帯だったが、「受信料の金額に納得がいかない」は93人にものぼった。はたして、NHKのインターネット展開は国民に受信料以上の満足をもたらしてくれるのだろうか。 続きと前編はこちら 元記事 〈NHKのネット配信も受信料徴収対象に〉「新ネットサービス、利用する?」「受信料、どう思いますか?」「そもそも払ってますか?」若者とおじさん100人に聞いてみたら意外な反応が… 集英社オンライン https://shueisha.online/articles/-/200636 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/87
88: 名無しさん [sage] 2025/08/09(土) 07:33:25.36 ID:A8nkAqzE 2017/02/19(日) 04:04:36.19 ID:AUSYE/s/ 先日祖父が入院して口座の整理をしてNHKの引き落としを見たのですが、「へえ、衛星か?あれ?アンテナは?」と、確認に行ったらパラボラが無い! 本人はうつろな眼で「ええ?見てないよ」とのこと 数日前の記事を読んでたので「マサカ!」と思ったが、これ?誘導契約か? 本人、電気屋まかせでアンテナは常設してないのは確か 20年くらい一人暮らしの状況で痴呆が前から入ってる 順当には「衛星契約」を外せるだろうが、今までの支払い金額の返還?ではなく、何か違法な状況があるのか知りたいので、こういう問題を補助してくれる団体なんかは有るんですか? 返金が欲しいのではなく、「ああ、やっぱり。NHKの組織的な犯罪だよな」というところにメスを入れたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1501372415/88
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s