【静岡】[熱海市]第14回伊豆山温泉さざえ祭り&花火大会[2019/08/25-27] (47レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 2022/11/26(土)13:07:11.23 ID:2/jfb5pS(1) AAS
817 Classical名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 21:44:19.28 ID:UPacjiZv
>>814
ういっす(^_^)v
お疲れやす☆
あの当時は味噌汁なかってマグロ刺身5切れだけやって驚愕したわ
マグロ刺身とご飯は合わんで
そやからマグロ刺身だけ確か食べてまだまだ若かったからそんなんで足りんからどっかで食べたかテイクアウトしたなぁ
当時は朝6時ちょっと前に出勤して朝10時まで仕事して夕方4時前に出勤して夜8時前に勤務終えたんよ!
ほれで最初は日給6500円で住み込み無料で風呂、洗濯、2食(朝夜)無料でさ、
毎日日払いしてほとんどタバコと、食費で消えたね(・・;)
昼と夜は外食かテイクアウトやし!
ほして入って1ヶ月で300円昇給した!
京都の旅館は夕方出勤して翌朝出勤終えたら勤務が1日なんよ
他の会社とか他県の旅館やと朝出勤して夕方か夜まで出勤したら勤務が1日やけど
外出やテイクアウトは当時でゆえば、三条河原町上がった吉野家とか三条大橋西詰のローソン裏の珉珉とかその近所の餃子の王将とか三条木屋町にあった北海道ラーメンとか、三条大橋東詰(三条京阪)の定食屋とか三条花見小路にあった第一旭とか天下一品は祇園に河原町蛸薬師とかイッたね
たまぁに、仲居のおばちゃんがなんや作って来て持ってくれたりお菓子とかもろたりしてた!
なんしか月給でもろたことなかったなぁ(毎日日払いして生活しとったから)
大学生は日払いなんよ
たまぁに大学生と大学イッて学食で食べたり授業に出てた
いまやったら考えれんけど(・・;)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s