暗くて美しい電子音楽 2 (989レス)
暗くて美しい電子音楽 2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1044651892/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
983: TR-774 [] 2025/04/20(日) 13:54:44.69 ID:KOxyByRO Ira J. Mowitz >コンポーザーなんね。音は陰鬱でとにかく素晴らしい!イイね。 jeff mills JEFF MILLS - METROPOLIS jega Jim O'rourke >MEGOから出てるヤツは最高にメランコリックだね。 Juno Reactor - Luci-ana kit clayton >甘美な暗黒世界へ導いてくれます plastikmanが駄目だったら逝けないかも・・ >リズム系の曲はたまたま僕の肌には合わなかったけど けっこう暗い音像を創出してると思う。 klaus schulze >暗くて美しくて…神聖な気分になっちゃう。。。 klaus shulze kraftwerk - metal on metal KRAFTWERKのANTENNA >最初聴いたときはなんかゲンナリした。 >それほど暗さは感じなかったなぁ…。 la monte young - well tuned piano >電子音じゃないけど俺結構好き La via noir LABRADFORD >暗くて僕も好きです。 LAIKA >ヒュプノティックでかなりbowery色濃いけど、boweryから少しダークさを抜いたような、 日常的(?)で凍った感じの音がする。 LFO lol hammond >轟音で美しいチルアウトなやつ >清浄な世界に旅立てますね。キレーだ…。 途中で入る女性の囁きもイイし。 loveslie scrushing massive attack - eternal feedback >アルバム「no protection」 massive attack >そんなに好きじゃなかったりして。 Material - Mantra-orb mix >脳内グルグルな感じで楽しめる merzbow >暗いというか激しいけどメチャかっこいいよ。 metamatics Mezzanine moments in love MONO >boweryに似たようなやつ フランスのクラブシーンぽい音らしいけど艶妖で暗美しいです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1044651892/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s