Visual Studio 2026 Part1 (45レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ cf33-DUgK) 11/13(木)13:12 ID:usa/ZQV90(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ダウンロード
外部リンク:visualstudio.microsoft.com
The Visual Studio Blog
外部リンク:devblogs.microsoft.com
リリースノート
外部リンク:learn.microsoft.com
関連スレ
Visual Studio 2022 Part3
2chスレ:tech VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
16: (ワッチョイ c95f-eIjC) 11/19(水)05:47 ID:qtNAv5SI0(1) AAS
>>14おk
17: (ワッチョイ 6e10-ekUX) 11/19(水)06:23 ID:ROhb6K4N0(1) AAS
コピロットは草
18: (ワッチョイ 060f-XSMZ) 11/19(水)07:53 ID:YfdUwN8z0(1/2) AAS
>>13
Microsoftアカウント使えたよ
19: (ワッチョイ 060f-XSMZ) 11/19(水)07:55 ID:YfdUwN8z0(2/2) AAS
>>15
別に消さなくても2022でRustの設定したなら使えると思うよ
2022の設定の自動引き継ぎ機能がある
20(1): (オイコラミネオ MM15-ekUX) 11/19(水)21:02 ID:ETz5sj6hM(1) AAS
新しいテーマが良くない
VS2022と同じ名前のテーマなのに別物とか
21(1): (ワッチョイ 911b-NVm7) 11/20(木)07:46 ID:S1GQeQcS0(1) AAS
2026って何ベースなの?WPF?WinUI?
22: (ワッチョイ f989-XSMZ) 11/20(木)08:00 ID:wiWW7dpF0(1/2) AAS
>>20
色は一緒じゃね?
23: (ワッチョイ f989-XSMZ) 11/20(木)08:01 ID:wiWW7dpF0(2/2) AAS
>>21
WinUIだと思う
24(1): (ワッチョイ 6e64-XSCd) 11/20(木)09:27 ID:PUryYhY30(1) AAS
ショートカット名に2026が付いて無くてVisual Studioだけになってるのは気付いてたけど
良く見たらマイドキュメントにできるフォルダもVisual Studio 2026じゃなくてVisual Studio 18になっとる
急に様式変えるんやめてくれんかw
25(2): (ブーイモ MM79-Gn1J) 11/20(木)12:17 ID:3TVNxuQeM(1) AAS
>>24
インストール先のフォルダー名も同じようになってる
後、VCランタイムのパッケージ名も変わった
Visual C++ 2015-2022 Redistributable
→Visual C++ v14 Redistributable
2015-2026だと予想してたのに
26: (ワッチョイ 7901-kwvb) 11/21(金)00:24 ID:/Cpdili40(1/2) AAS
ssmsもいつの間にか22出てて草
21とはなんだったのか
27: (アウアウウー Sa85-H7iN) 11/21(金)10:09 ID:VM+m9mUGa(1) AAS
>>25
そういうの困るよね
28: (ワッチョイ 2180-blKr) 11/21(金)18:28 ID:Gpe97wVk0(1) AAS
v18.0.1(25/11/19)
29: (ワッチョイ 7901-kwvb) 11/21(金)22:12 ID:/Cpdili40(2/2) AAS
センキュー
30(1): (ワッチョイ cd5c-GKbP) 11/22(土)17:27 ID:JYAAIM8A0(1) AAS
>>25
ランタイムのほうは2015が別枠になったようだ。
31: (ワッチョイ c95f-eIjC) 11/22(土)19:28 ID:2rsC+EwB0(1) AAS
2022なら使えたプロ生IDEがダメだから2026のコードエディタ背景に萌え画像表示させながらプログラミングできひんぞ
32: (アウアウウー Sa0b-WraW) 11/23(日)15:57 ID:9EKvb0iEa(1) AAS
任意の絵を任意のウィンドウの背景に常に張り付けるソフトあったきがするが
33: (ワッチョイ dfad-7i60) 11/23(日)23:13 ID:uNh7XsTi0(1) AAS
>>30
2015はサポートが終わったから、2015-2022は無かったことにしたのか
2015とv14は共存するのかな
2015インストール→2015-2022インストール→v14(2017-2026)インストールってやったらどうなるんだろ
34: (ワッチョイ c7b1-y3o6) 11/24(月)20:44 ID:JvqKan/b0(1) AAS
推奨メモリ64GBなのにみんな歓喜した。なぜか?(ウミガメではない)
ちょっと前まで16GBでいいよねみたいに言ってたのに
35: (ワッチョイ 7f10-GgRN) 11/24(月)22:01 ID:ydoSpZ3D0(1) AAS
言うてもお勧めしますは16GBやで
36: (ワッチョイ 8707-QOg2) 11/25(火)15:09 ID:wWbPHwFM0(1) AAS
v18.0.2(25/11/24)
37: (ワッチョイ c79b-Soof) 11/25(火)21:45 ID:aRUgOAaa0(1) AAS
Visual Studio 製品のライフサイクルとサービス
外部リンク:learn.microsoft.com
バージョン 2026 以降の Visual Studio は 、Microsoft 製品モダン ライフサイクル ポリシー に従い、新しいメジャー バージョンごとに 2 年間のサポートを提供します。 毎年新しいメジャー バージョンを出荷する予定です。 サポートの最初の年は、新機能、プラットフォームの更新プログラム、セキュリティ更新プログラム、機能の修正、品質の向上を提供します。 2 年目のサポートでは、 長期サービス チャネル (LTSC) のセキュリティ更新プログラムのみが提供されます。
38: (ワッチョイ bf0f-tyQn) 11/25(火)23:02 ID:wm8uMzDf0(1) AAS
またこれかよ
やめろ
39: (ワッチョイ 5f6a-V6VY) 11/25(火)23:24 ID:DRbJPmj/0(1) AAS
縁の下的なモノを毎年バージョン上げられてもなぁ…感
40: (スフッ Sd7f-Lg42) 11/26(水)00:33 ID:SbkJnf4Kd(1) AAS
VCはもうRustでしか使ってないしそれも要らなくしたい
普段使いはgcc
41: (ワッチョイ 7f61-Gjxk) 11/26(水)03:04 ID:DuJPMvUz0(1/2) AAS
飲むんだったら
42: (アウアウウー Sa0b-WraW) 11/26(水)12:13 ID:g4n+mUAPa(1) AAS
1.インバーター
2.トリニトロン
3.いちごぱんつ
43: (アウアウ Sa4f-DOop) 11/26(水)18:36 ID:gSITkxFza(1) AAS
UCC
44: (ワッチョイ 7f28-Gjxk) 11/26(水)20:10 ID:DuJPMvUz0(2/2) AAS
いつでもどこでも
45: (ワッチョイ c791-Soof) 11/26(水)21:15 ID:ICSB+SDx0(1) AAS
「Visual Studio」のリリースサイクルが変更 〜機能更新が1カ月ごとに加速
年次バージョンは毎年公開、スタンドアローンのProfessional版はサブスクリプションのみに
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
「Visual Studio 2027」からは、スタンドアローンのProfessionalライセンスを買い切りで購入できなくなり、サブスクリプション購入が必須となった。
なお、「Visual Studio 2022」、「Visual Studio 2019」、「Visual Studio 2017」のライフサイクルに変更はない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s