Qiita 7 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (262レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

250
(2): 10/04(土)14:05 ID:eyfPTg37(1) AAS
Qiita Conference 2025 Autumn というので
外部リンク:qiita.com

> 今のコンピュータはAIにもWebにも向いていないので作り直そう
> 2018年にAttentionが発表され、2022年末にLLMが登場して以降、GPUを用いた生成AIがあらゆるコンピューティングの活用を塗り替えていますが、実はGPUが生成AIに向いていないことをご存知でしょうか?
> 他にも、現代コンピュータアーキテクチャ自体が約70年前に構想されて以来、スループット/レイテンシ/電力消費に根本的な課題を抱えたままで、WebやIoTなどの大量ユーザー利用/データ利用と言った現代に求められる様々は「エンジニアが無理やり何とかしている」と言う実態があります。
> こうした課題を生み出す裏側を解説した後、性能と省電力を圧倒的に引き上げるための考え方/イノベーションを共有し、実際の解決実装例をご紹介します。

コイツに講演させちゃうんだなあ。ゲスト講演ということだけどどうやって人選してるのだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.776s*