Pythonのお勉強 Part75 (973レス)
Pythonのお勉強 Part75 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
67: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82ad-Y9xZ) [] 2025/04/11(金) 09:29:46.57 ID:kLLg6fYj0 >>65 相手は機械だし"pythonで~"などと自分で先回りして限定的な解答を引き出さなきゃだよな 検索ワード工夫するのと同じ感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/67
68: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae73-GhsC) [] 2025/04/11(金) 11:40:21.24 ID:IsJ0sFWF0 昨日の気象警報のものですがChatGPTを使ってみました 教えてくれました これめちゃすごいですね https://dpaste.com/A6H4B9LCP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/68
69: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae73-GhsC) [] 2025/04/11(金) 11:42:25.02 ID:IsJ0sFWF0 azarashiの出力するデータはこんな感じです https://dpaste.com/BMYLVG5ZG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/69
70: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae60-H/Zs) [sage] 2025/04/11(金) 12:08:48.15 ID:yeSF5Hsh0 今はまじでAIが優秀だから簡単なプログラムなら一発で作れる コーディング能力上がりすぎて素人でも作れるようになる日も近いからエンジニアが消えるかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/70
71: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae73-GhsC) [] 2025/04/11(金) 12:30:28.29 ID:IsJ0sFWF0 >>66 ChatGPTのアプリは私のマシンでも使える?と聞いたら泥とiOSだけど言われた macOSは使えないの?聞いたら、先ほどの説明は間違えてましたとアップルシリコンのだと使えるとネットの検索結果表示された http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/71
72: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 79f1-GhsC) [] 2025/04/11(金) 12:32:08.52 ID:YdBSEILK0 >>67 どのように質問するのか分からなくて、 >>61 のコードを貼ってこうこうこうしたいと質問しようとしたけどコード貼っただけで先回りで理解してコード教えてくれた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/72
73: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 79f1-GhsC) [] 2025/04/11(金) 12:34:30.81 ID:YdBSEILK0 >>56 pytzのデメリット質問したら datetimeのtimezone クラスや zoneinfoとの比較も教えてくれた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/73
74: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4602-n6yi) [sage] 2025/04/11(金) 13:01:11.41 ID:w/zT+vuc0 くだスレ質問系のスレは役割を終えたかな(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/74
75: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 79f1-GhsC) [] 2025/04/11(金) 13:02:36.87 ID:YdBSEILK0 >>74 初心者すぎてすまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/75
76: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4602-n6yi) [sage] 2025/04/11(金) 13:07:51.24 ID:w/zT+vuc0 >>75 最初は誰でも初心者や 今はAIあるから勉強しやすくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/76
77: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa05-nY3F) [] 2025/04/11(金) 13:07:56.84 ID:/8vt7NNXa dpastebinをNGブロックしたらすっきりした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/77
78: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae60-H/Zs) [sage] 2025/04/11(金) 14:43:18.47 ID:yeSF5Hsh0 chatGPTは5chみたいに捻くれものじゃないからググれカスや初心者すぎといった無駄なやり取りが起きないのがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/78
79: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6966-tY1G) [sage] 2025/04/11(金) 14:54:38.54 ID:AP69w6N50 >>77 流石に>>3に書いてるサイトをNGはちょっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/79
80: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6966-tY1G) [sage] 2025/04/11(金) 14:55:47.61 ID:AP69w6N50 今後はChatGPTはこう答えたけどもっといい方法ないですか? というようなレベルの高い質問になるだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/80
81: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 22e1-VGeA) [] 2025/04/11(金) 15:30:00.76 ID:zDIUw/uQ0 レベル高い人の行動には見えんがそれはw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/81
82: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2137-awFw) [] 2025/04/11(金) 17:13:05.15 ID:s16Dhowm0 >>68 こんなのすら理解できない頭の方がやばくて、そういう奴らが間違いや論理エラーに気付かず粗製乱造する世界になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/82
83: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c501-LQVj) [sage] 2025/04/11(金) 18:31:17.15 ID:uIUZ0fw30 >>69 みちびきのデータ自体が1レポートに(warning code, region)のペアが複数(最大8個)含まれる仕様みたいだね そのペアをazarashiが分解してそれぞれ別のリストにまとめちゃってる あまりいいやり方ではないけどazarashiの出力前提なら仕方ないね >>68の方法はwarning codeで元データがソートされてる前提なんだけどそれって保証されてるの? zipする方法は教えてくれなかったのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/17436
98824/83
84: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82ad-LIAJ) [sage] 2025/04/12(土) 08:33:35.77 ID:Op794f740 Pycharm上でClaude 3.7 sonnetを使ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/84
85: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eebb-zuik) [sage] 2025/04/12(土) 18:10:54.14 ID:5opwPM+a0 web上に届いたメッセージの返信の文面を画面に常駐するSDキャラクリックしたら考えてくれるアプリ作ったけど一昨日Pythonに触ったばっかでもChatgptのおかげで上手く機能するようにできた🤗 tempermonkeyでJavaScriptも併用してるからたぶん独学だと何ヶ月かかったかわからん😨 なお1回使うと20円飛んでいく模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/85
86: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d99-tY1G) [sage] 2025/04/12(土) 18:39:46.38 ID:L2DQOvSR0 良かったな これが「知の高速道路」だ 詳しくは梅田望夫氏について調べてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/86
87: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fe9f-zuik) [sage] 2025/04/12(土) 19:17:44.06 ID:AuJFxlbu0 >>86 なるほど面白いな 誰でも上達が早くなったぶんある水準以上は個性が生きるってことか これイラスト生成界隈の未来でも当てはまりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/87
88: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8241-Iwxc) [] 2025/04/12(土) 21:32:57.58 ID:Mda8ZghK0 >>85 安い安い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/88
89: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7e-oTXQ) [] 2025/04/13(日) 19:19:00.75 ID:1UIr52v40 何が知の高速道路だよw ニセモンのふかしに騙されてるな 本物の高速道路方式は俺なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/89
90: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff8b-pTdy) [sage] 2025/04/13(日) 21:44:56.76 ID:IJk3ZTvj0 どういうこと?🤔 日本語難しかったらコードでいいから教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/90
91: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 67c2-EYjb) [] 2025/04/13(日) 22:36:38.01 ID:3X0LODz00 今日はじめてpthonをダウンロードしましたが 表示がおかしいんです。 python-3.13.3-amd64をクリックしたら Modify Setupという表示がでてきて、 pythonが起動しません。 どうすれば起動しますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/91
92: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87d7-5mV+) [sage] 2025/04/13(日) 23:09:46.44 ID:BIwkGUT+0 先ず全裸になります。 次にセッアップでないpython.exeを探しましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/92
93: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffdc-oTXQ) [] 2025/04/13(日) 23:50:26.23 ID:1UIr52v40 poetryって依存関係の解釈がバグってるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/93
94: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 67c2-EYjb) [] 2025/04/13(日) 23:51:51.99 ID:3X0LODz00 >>92 python.exeがみつからない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/94
95: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 470a-/z+w) [] 2025/04/14(月) 13:09:50.46 ID:UcssCRUm0 冷蔵庫の中になぜかあったりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/95
96: デフォルトの名無しさん (JP 0H4b-aSss) [sage] 2025/04/14(月) 14:29:31.31 ID:9FI38taTH python3流…自分で調べる Python2流…上司や客を否定し、自分の作りたい物を作る。 python1流…c言語を使う。 pythonプロ…kitigai http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/96
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 877 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s