[過去ログ] Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 05/12(月)10:41 ID:alKfP4lu(1/3) AAS
『Python初心者がはじめに学ぶべきなのはfor文でもif文でもなくオブジェクト指向という話』

極端な話であるというコメには同意
295
(1): 05/12(月)10:57 ID:alKfP4lu(2/3) AAS
「Python初心者がはじめに学ぶべきなのはfor文でもif文でもなくオブジェクト指向」という主張の割にはオブジェクト指向の例として挙げてるコードでif使ってるのは草w
296: 05/12(月)11:02 ID:vA5c8hge(1) AAS

読んでないけど天下り的な解説なのかな
297: 05/12(月)11:23 ID:zCv6/zTu(1/3) AAS
「pipの使い方」だろ
決してcondaではない
298: 05/12(月)11:31 ID:hOU4IiUc(1) AAS
初心者は組み込みクラス(listとかstrとか)のメソッド呼び出しから慣れていくのがいいよねみたいな話ならまぁありかなと思わなくもないけど、クラス定義から学ぶべきだというのは明らかにおかしいよな。関数定義もそこで必要になってくるわけだし。
299: 05/12(月)12:00 ID:zCv6/zTu(2/3) AAS
「オブジェクト指向」を語る上で常に勘違いされるのが文脈と立ち位置
「オブジェクト指向」を語る際には「提供者の視点」と「利用者の視点」
が必ず区別されなければならない
300
(2): 05/12(月)12:39 ID:UpUHT0DZ(1) AAS
>>295
「Python初心者がはじめに学ぶべきなのはfor文でもif文でもなくオブジェクト指向」という主張なのにオブジェクト指向の例として挙げてるコードでif使ってるのはなぜですか?
というコメントを投稿してほしい
Python初心者がはじめに学ぶべきなのはfor文やif文というのは常識
常識を覆すことで読者の興味を引くことに成功
オブジェクト指向を説明する記事でタイトルにオブジェクト指向の説明と書いても読者は興味を引かれない
タイトルに嘘を書くことでオブジェクト指向を説明する記事を読ませ71のいいね53のストック5のコメントこのスレで話された
いいねがどんどん増えてる
301: 05/12(月)12:53 ID:alKfP4lu(3/3) AAS
>>300
>オブジェクト指向の例として挙げてるコードでif使ってるのはなぜですか?

Qiitaで初心者が多く騙されてるクソ記事に揚げ足取りみたいなコメント書くとHRTに欠けるとして通報されるんだよなあマジで
302: 05/12(月)13:08 ID:zCv6/zTu(3/3) AAS
>>300 の本音
晒すつもりでリンク貼ったのに
いいねが増えて悔しい
303: 05/12(月)18:59 ID:ZXVy5lqR(1) AAS
リンク貼ってたか?
304: 05/12(月)21:48 ID:lVzz6jpv(1) AAS
5日前に投稿された記事がこのスレで晒されたところでいいねなんてつかんだろ
305: 05/13(火)11:09 ID:C/NhftFY(1) AAS
じわる
306: 05/13(火)19:15 ID:wpqQxv4z(1) AAS
『C言語とアセンブリ:宿命的共生関係』
外部リンク:qiita.com

C言語が抽象化された高級言語であることがわかってない
307: 05/13(火)19:51 ID:kFJbwbfs(1) AAS
Rustですらasm埋め込み協調できるのにね
308: 05/13(火)20:22 ID:M9Y8BHYI(1) AAS
大抵のコンパイラに実装されてる機能だよな
309: 05/13(火)21:26 ID:DPdLfhk/(1) AAS
記事の内容よりも大量の記事を量産してることの方が気になるやつ
310: 05/13(火)23:09 ID:0lKqDWqV(1) AAS
**ふじこ** みたいなメタ強調がねw mdの癖がねw
ママPTの影がねw
311: 05/14(水)03:48 ID:XQfPXUoj(1) AAS
ママPT?
自分で作った造語を人に通じるだろうと思って使っちゃうのが境界知能感ある
312: 05/14(水)08:39 ID:Wz5Dr2MW(1) AAS
> Cは、ハードウェアから抽象化した「書きやすい言語」であると同時に、
> アセンブリを前提として設計された言語でもある。

仮想コードをVMで実行するB言語からNewB→Cと進化したものなので間違い。
313
(1): 05/14(水)12:03 ID:NLxXpk0S(1) AAS
あえて誰にも通じないように書いてんだろーが
俺はなんにも言ってねーってことだよ

法律分かってなくて空気も読めないガキアスペは回線切って顔真っ赤にして永久に寝とけ
314: 05/14(水)16:42 ID:XVGqq5pr(1) AAS
自己紹介のリンクをたどると本名出してるっぽいzenn記事一覧もいける
315: 05/15(木)00:15 ID:/LwltIL4(1) AAS
アスペ君、マヂ寝ちゃってんのかよ

(^з^)-☆

永久にな!笑
316: 05/15(木)07:45 ID:CPqOsckA(1) AAS
暴れてるのは話題の記事の人?
317: 05/15(木)17:24 ID:jn5pXSqJ(1) AAS
なんかアホみたいな造語作って悦に入ってる奴いるよね
手っ取り早く賢くなった気になれるのかな
318: 05/15(木)18:27 ID:KcsDpTf6(1) AAS
「境界知能感」とか言って悦に入ってるやつとかねー。
ガキさー、一日考えてそのレスかよ、境界突破しちゃってるじゃん((((;゚Д゚)))))))

明日はちゃんと専門学校行けよ。
319: 05/15(木)19:55 ID:kvgG4b4S(1) AAS
HEpEF
320
(2): 05/16(金)15:30 ID:XLV+wp5t(1/2) AAS
TOTO_VRCHATてIDとpapaaaaaaaてIDがなんかすげえ露骨なことやっとるw
321: 05/16(金)17:56 ID:IWf2gaHj(1/2) AAS
>>320
Qiitaで検索しても出ないぞ
誤爆か?
322: 05/16(金)19:24 ID:XLV+wp5t(2/2) AAS
「記事、質問を検索」でユーザーも探せると思った?
323
(1): 05/16(金)23:02 ID:IWf2gaHj(2/2) AAS
リンクを貼らないのがいかにもって感じだ
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s