スレ立てるまでもない質問はここで 166匹目 (152レス)
上
下
前
次
1-
新
88
: 04/19(土)22:39
ID:TPtAAJZH(1)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
88: [sage] 2025/04/19(土) 22:39:49.23 ID:TPtAAJZH ようやくウェブシステムの開発の案件に関わることになったのでHTML/CSS/JavaScript勉強しています。C++とかC#ばかり書いてきました なんですけどなんだかすっごくめんどくさいです。例えばJavascriptでeventlistenerとか書いて渡す関数の引数にeventとかとか置いて、関数の中でevent.とか書いてもインテリセンス働かないじゃないですか eventがどういうメソッドやらなんやら持ってるか調べないといけない。あとjavascriptでhtmlの要素を調べよう、操作しようとしたときにもそれが無い。HTMLファイル見て要素のクラスやらIDを把握してようやく書ける html/css/javascriptのどれか一つから他の情報を参照しようとするのが本当に難しい。CSS見てもどこに対してのものかとかすぐに分からない C#ならそれこそこのクラス何ってなったらぱっぱと定義に飛べますし なんか書くときにこうしたらいいとかありますか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1734043411/88
ようやくウェブシステムの開発の案件に関わることになったので勉強していますとかばかり書いてきました なんですけどなんだかすっごくめんどくさいです例えばでとか書いて渡す関数の引数にとかとか置いて関数の中でとか書いてもインテリセンス働かないじゃないですか がどういうメソッドやらなんやら持ってるか調べないといけないあとでの要素を調べよう操作しようとしたときにもそれが無いファイル見て要素のクラスやらを把握してようやく書ける のどれか一つから他の情報を参照しようとするのが本当に難しい見てもどこに対してのものかとかすぐに分からない ならそれこそこのクラス何ってなったらぱっぱと定義に飛べますし なんか書くときにこうしたらいいとかありますか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s